• 締切済み

一年間会えない人に対する恋について

licardolopezの回答

回答No.3

あなたに好意を持っているかもね。 ただ、本当に好きなら、フラれてもいいから気持ちを伝え。 ハッキリさせないと、後悔するよ。 自分が経験したから、娘にも好きな人には、フラれてもいいから、必ず気持ちは伝えと言ってる。 フラれるのを覚悟で伝えていれば、付き合いが始まっていたと後々知った時、凄く後悔したからね。 頑張れ!

関連するQ&A

  • 彼氏に1年間浮気されていました

    長くなります、すみません。 付き合ってもうすぐ1年になる遠距離の彼氏がいます。一ヶ月に一度会う程度、私がしょじょのためエッチが怖くてまだしていません。 浮気がはっかくしたのは、彼がたまたまスマホのアプリのスクショをわたしに送ってきたとき、スクショの画面内のアプリの中にラインの出会い系掲示板アプリがいくつも入っていました。 それを見て怪しく思い色々問い詰めたら、その出会い系サイトから始まり、夏には海へ何度も行きナンパを繰り返し、黙って合コンへ参加し、挙げ句の果てには女の子とエッチまでしていました。彼は、わたしには「自分は童貞だ」といっていました。 ラインを見せてもらうと、「もうエッチしないのー?」「俺とあいつどっちが気持ちよかった?」と送っていました。それは私と喧嘩した直後のラインでした。 浮気が発覚する前、彼は私の携帯を勝手に見て、男の子とラインをしていただけで怒りました。私は怒られた時、本当に申し訳ないことをしたと思いました。でも彼にはもっとすごいことを1年間に渡ってされていました。 わたしは浮気したら別れるとずっと言ってきました。でも、もう絶対しないから、次したら全財産渡すから、俺はもう変わったから、後悔してる、と涙ながらに訴えてきます。もうこの状態が1ヶ月続いています。 ラインをブロックすると電話が何件もかかってきたり、着信拒否をすると知らない電話番号からかけてきたりします。 好きだから許したい気持ちもあります。けんかばかりだったし会えないし、エッチをするのがこわい私のせいでもあると思います。でも彼はそれでもいいから付き合ってと言ってきていました。 いちど浮気されたらまたされますよね? 付き合ったのは彼が初めてだったので、他の男の人がどうなのかが全くわかりません。いまもブロック、着信拒否している状態です。 みなさんの正直な意見が聞きたいです。

  • 1年間片思い中…

    大学4年男です。僕には2学年下に1年間くらい片思いをしている女の子がいます。 その子とは5か月くらい毎日ラインでやり取りをしている状況で、つい先日紅葉を見に行くなど、2度ほど2人で遊んだことがあります。また、旅行先から自分に対して何度か電話をかけてきたり、旅行のお土産を個別に買ってきてくれたり、いつも笑顔で接してくれて一緒にいると楽しいということを伝えてくれたりしてくれています。 その女の子の、自分に対する人としての好意はあることは確実であると断言できます。しかし、自分のことを異性として見てくれているのだろうかと聞かれると正直わかりません。周りの人に相談を持ちかけても、人としての好意はあるから様子見てみたほうが良いだろうと言われています。 ただ、大学の卒業まで残された時間はそう多くなく、卒業する前には思いを伝えたいとは思っていますが、自分の忙しさもあり次に2人で会う時間が簡単に取れそうにないことと、異性としての好意が確実ではないまま告白することに対して不安を抱いています。 そんなわけでいくつか質問したいです。 (1)みなさん(特に女性の方)は恋愛感情のない人を相手に長期間毎日ラインをしたり、2人きりで出かけたりといったことはしますか? (2)人としての好意は確認できても、異性としての好意が確認できないまま告白に踏み切るのはどう思いますか? (3)やはり告白は直接会ってするべきだとは思っていますが、なかなか2人きりになれない状況なので最悪電話でするという手段もありでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 新しい恋をしたいけど…

    こんにちは。質問を見てくださりありがとうございます。 高校生の女子です。最近気になる人が遠くに行ってしまうらしくアタックしたいのですが…中学の時の初恋の人を想い出して、なかなか踏み出せません。 中学の時の初恋の人はずっと好きでした。けれど好きだけど、その人とは会う機会もないし、いい友達関係だったので、その人は忘れて新しい恋をしたいです。 しかし少し気になる人を、"本当に好き"となれません。 それは初恋の人が本当に好きで、それ以上を探してしまう、というのもありますが、正直、一途な私素敵()みたいな気持ちもある気がします…^^; 初恋の人以上…というか、初恋の人とはまた違い素敵な人なのに、初恋の人を追い求めている気がします。 そこで今悩んでいるのが、気になる人に思い切って想いを伝えてしまうか、やっぱり初恋の人を好きでいるか…ということです。 (文章力がなさすぎて上から目線の書き方になってしまいすみませんorz) けど、アタックしてもどうせいなくなってしまうし初恋の人を想っていよう…という気もあるし、気になる程度なのに想いを伝えるって何を伝えるの?…という気もします。 初恋の人が忘れられればその人のことを好きになれるのに…… 自分自身、どっちが好きなのか、どうしたいかわかりません。そして2股かけてる感じが嫌です。 前置きがグダグダ支離滅裂ですみません。 質問です。 皆さんは、前に好きだった人はどうやって忘れますか?新しい恋はどう始まりますか? あまり話したことないけど気になる程度の人に想いを伝える(?)ってどんな感じでしょうか? もし初恋の人を好きでいるならその人の誕生日(夏)にプレゼントを渡して告白したいです。 気になる人に想いを伝えるなら、初恋は忘れようと思います。(忘れられるのか…?汗 *ちなみに、気になる人は何度かしか話したことない歳上の、バイトの先輩で、初恋の人は中学卒業からから2年会ってない同級生です。 本当に意味不明な文ですみません。同じように悩んでいる方がいらっしゃったら話を聞きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • これは恋なのか

    彼女持ちで遠距離の人によく分からない感情を抱いています。彼は彼女がいるにも関わらず私のことが好きだそうです。私も一時期は彼のことが好きだと思っていました。 しかし、一緒にいて疲れる時があるし、性格が合うと思ったことがないし、女癖悪いし、ドキドキする場面もそんなにない、一緒にいてとりわけ楽しいわけじゃないのにどうして私は彼に恋心?みたいなものを抱いているのだろうと思い始めました。 考えてみれば、彼の方から私にアプローチしてきました。それが嬉しくて私は彼のことが気になり始めただけであって、別に彼のことは本当に好きではないのでしょうか? でも、連絡が来なかったりしたら寂しい気分になります。これはなぜでしょうか?ただ単に今まで連絡が来ていたから、寂しくなっただけでしょうか?それともやはり彼に恋をしているのでしょうか? ちょっと自分ではよくわからない感情になっています。 それと、恋をするというのはどのような感情になるのでしょうか?恋人と一緒にいるのはとても楽しいですか? 回答よろしくお願いします。

  • また恋をしたい。

    前回の質問に答えてくださった方々、本当にありがとうございました。 彼への執着心の正体が分かり、 自分の中で噛み砕いて消化していけるような気が今はしています。 失恋してから、新しい恋をしたい!と何度も思ってきました。間違っているのかもしれないけれど、元カレを忘れることができるのではないだろうか?と思ったからです。 でも今は、純粋に誰かを愛したいし、自分も愛されたいなぁと思っています。 しかし、田舎に戻ってきてから出会いもなく、あったとしても彼女がいる人ばかりで焦ってしまうのです。 それから、 男性と話すたびに思うことがあって、私は誰かを好きになれるのか?まともな恋愛できるのか?と不安が募ります。 元カレと過ごした二年間が、新しい恋をする第一歩を踏みとどまらせています。 好きで好きでたまらないまま振られて、気持ちが残っていて、辛くてたまらない。それでもまた人を好きになれたし、今は幸せ!という方はいるのでしょうか?? 元カレとの狭い世界で過ごしてきたので、広くいろんな人のお話を聞き、世界を広げたい!という重いです。 よろしくお願いします。

  • 初恋の人がいます。中学1年生の頃からもう6年間も片

    初恋の人がいます。中学1年生の頃からもう6年間も片想いです。この前急に耳なめされました。今度はやめないよ?ってそのときはいわれて、、 帰った後にLINEでキスしたかったって言われてでもそしたら止まらなそうで怖かったっていわました。私は好きだからキスとかはそういうこともしたいです。でも、相手はどんな気持ちなのかわかりません。私のことが好きなのか、それとも私が女の子だから女の子なら誰でもよかったのか、、ずっと考えていて学校とか授業にも集中できないです.どなたか意見を教えてください

  • 21年間、彼氏ができたことがありません

    21歳の女子大学生です。 タイトル通りですが、21年間彼氏がいたことがありません。 今までの21年間、転校も多くしてきたので出会いはたくさんありました。部活やサークルのおかげで男性の知り合いも多くいます。 それでも彼氏ができない理由として ●自分にとことん自信がない ●恋愛を知らずに過ごしてきたので特に必要ともしていない ●性的なことへの嫌悪感 などが挙げられます。 自分に自信を持てたらと、1年間くらいかけてダイエットやメイク、マナーを学び直すなどしてきました。 「変わったね」と最近言われるようになり、以前よりは自信が少しついたと思います。 そして、映画やドラマで恋愛への憧れがある一方で、一人の方と親密な関係になることへの嫌悪感もあります。 こんな歳で、性的な感情を抜いて恋愛なんて無理だとはわかっています。 特定の男性に好意を抱いてもらうと、気持ち悪いと感じて近づきたくなくなったり…本当に失礼な話なのですが… そして自分のことは棚に上げて、大学の男性や周りの男性を見ていると子供っぽく感じてしまったり…… まだ出会う時期じゃない、と何年も言われてきました。たしかにそうかもしれませんが、「まだ付き合ったことないの?!」と反応されるときの辛さが… 恋愛への憧れがあるのに嫌悪感もある、と矛盾した内容ですみません。 ただ、このまま人を好きになれないのでは、という焦りで本気で悩んでいます。 アドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • 叶わない恋の諦め方を教えてください。

    私は30歳の女性です。 叶わない恋の諦め方を教えてください。 私には今、好きな人がいます。2歳年下の方で知り合ったのはもう何年も前のことですが、ひょんなことから2、3年くらい前からとても仲良くなりました。仲良くなってすぐに私は彼を好きになりましたが、彼は私を恋愛対象としては見ておりません。 実際に二度告白して二回とも私のことは大事な友達だから…と振られていますし、最近彼には彼女ができたようです。(直接彼から聞いたわけではないですが間違いないです) 告白後も気まずくなることはなく、彼も変わらず接してくれたし、私も振られたことは気にしない態度で接することが出来、いい友人関係を築くことができていると思っております。 しかし、ここ数か月、ちょっとしたことで言い争いになってしまったり、彼に叱られたりすることがとても多くなってしまいました。 普段、感情的になったり、他人を怒ったりするような人ではないのでそのような感情にさせてしまっていることが本当に申し訳なくなってしまい…こうなってしまうのには私が叶わない片想いをいつまでも引きずっていることが原因の一つなのではないかなと思います。 彼も私のことをどうでもいい人だとは思っていないから怒るのだと言ってくれていて… 今仲が良い分、これ以上彼を怒らせて嫌われてしまうのが怖くて仕方ありません。 彼女さんがいるのに彼が私を怒るために長電話(1時間以上になってしまうことも多々あります…)してしまっているのも本当に申し訳ないです…。 本当に大事な人だからこそ、私の身勝手な好意で彼や彼女さんに嫌な思いをさせたくはありません。 皆様、叶わない恋の諦め方を教えてください。 厳しいご意見お待ちしております。

  • 小学校時代の同性教師に恋

    タイトルの通り、小学校時代から今までずっと好きな同性の先生がいます。恋愛感情です。 その先生が来たのは私が小5の時で、ほぼ一目惚れでした。担任でも学年を持ってもらっていた訳でもなかったのですが、どうしても接点が欲しかったので放課後や見かけた時に喋りに行ったり、先生がいる委員会に入ったりしました。ある程度仲良くなれて、私の好意も先生に伝わっていたと思います。その時は恋愛感情というものが分からなく、ただ好きだったからいっぱい話しかけにいっていたというだけでしたが、今思えば初恋です。それ以上の進展はなく、普通に卒業してもう5年が経ちました。 そんな高2の終わりに、先生が転勤するという噂を聞いて会いに行った時、私はまた先生への恋心が再燃しました。優しく話を聞いてくれて、口数が多い方ではない私に、ニコニコしながらいっぱい話を聞いてくれて昔と変わらない姿にずっとドキドキしました。ですが先生は私の17歳年上で、恋人がいるかも分からないのでこの恋をどうやって進めていけばいいのかが分かりません。この前会った時にLINEは貰え、会いに行ったあとに感謝のメールを送ったところ先生も長文で絵文字まで使って返信してくださいましたが、もう会話も終わってしまい、また教師は忙しいと聞くのでたわいないLINEを送っていいのかが分かりません。 私はどうにかして先生とご飯に行ったり、あわよくば付き合ったりしたいと思っています。 どうか私にアドバイスをお願いします。 先生は5年前は独身と言っていましたが、今は分かりません。

  • 初恋の時よりも夢中になれるような恋をしたいですが。

    はじめまして、三十代の男性です。 毎回 似たような質問で申し訳ないのですが、未だ自分の悩みに解決できずにいるので質問させて頂きます。 私の初恋は中学三年の時、たまに出会うだけの女性を気が付けば自分でも訳が分からずに一目惚れしていました。 卒業までに三度ほどそれとなくアタックしては見たものの、結局その人とは恋人同士にはなれませんでした。 卒業してから十年後・・・偶然にも再び出会い、その時彼女は既に結婚していることも知りました。 勝手な言い分ですが、あの時は本当に辛く この世の神様とやらを心から恨んだほどです。 結局、付き合うことなど出来ないのに再び彼女の前に現れさせたのですから「憎むな」というのは無理な話です。 あの偶然の出会いからもうすぐまた十年の月日が過ぎようとしています。もう偶然の出会いなど期待などしてはいませんが、まだ初恋の人を好きでいるのも事実です。彼女のいろいろなパターンの日常生活を想像するだけで、楽しくて 切なくもなってしまいます。(こうなるともう病気ですね) ぶっちゃけ恋がしたいです。でも私の場合、あまりにも凄い初恋をしてしまったためか女性を見ても「この人とお付き合いしたい」とまではいかないのが今の私です。(女性の方々すみません) それに失恋も正直とても怖いです。 こういう場合はただひたすら待つしかないのでしょうか? それともやっぱり何か行動を起こさなくてはダメなのでしょうか? 行動といってもどう行動すればいいのか恥ずかしい話、分かりません。 他の方々の質問に比べればくだらないかもしれませんが、もしよければ教えて下さい。お願いします。