液体シリコーンによる防水・防油シールからの切削油の侵入

このQ&Aのポイント
  • 海外で使用されているNC旋盤内の防水・防油LED照明器具に切削油が侵入しており、原因の特定ができていない。
  • 製品は2種類のシリコーンを使用して防水機能を持っており、多くの油が侵入しているものでは外側のシリコーンが収縮し、内側のシリコーンは溶けている様子が見える。
  • 5種類の切削油と手持ちの切削油の物質を分析した結果、一番侵入量が多い油は硫黄が95%程度であり、塩素系添加剤がある場合はシリコーンが膨潤し、溶解して機能を失い油が侵入した可能性があるが、特定できていない。
回答を見る
  • ベストアンサー

液体シリコーンによる防水・防油シールからの切削油…

液体シリコーンによる防水・防油シールからの切削油の侵入 海外で使用いただいていますNC旋盤内に設置している防水・防油タイプのLED照明器具の内部に切削油が侵入し返品されたものがありまして原因の特定をしておりますが特定できていません。防水・防油については2種類のシリコーンにてポッティングすることにより防水機能をしている製品です。かなり多くの油が侵入しているものは、外側のシリコーンが収縮し、内側のシリコーンは柔らかくなり溶けているようにも見えます(拡大鏡にて)。採取した5種類の切削油および弊社手持ちの切削油の物質を乾燥させた状態で分析しましたが、硫黄が多いものや塩素があるものなど様々ですが、弊社手持ちの切削油の2倍近い量の硫黄が検出されたものが一番大量に侵入していました。この油は塩素も少なく95%程度が硫黄でした。塩素系添加剤が添加されていれば、塩素によりシリコーンが膨潤し、さらに溶解して機能を失い油が侵入したとも考えられますが、特定には至っておりません。何が一番の原因か、また分析する良い方法などがあったら教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • ゴム
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

シールのメーカーである“日本バルカー”さんや“ニチアス”さん、“NOK”さん、等々 に、シリコーン等の耐薬品性を確認してもらうか、耐薬品性表を提供してもらってから、 原因を確認してみてください。 また、シリコーン等より、硫黄や塩素が多く入ったものでも膨潤しない、テフロン系の シールの提案を受けてください。(物によっては、高価なシールもあるので要注意) 耐薬品性調査関係で参考になるURLを添付しておきますから、その要領で原因の確認と対策品 の選定をしてください。 尚、URLの“ゴムとエラストマーの関係”等を確認すれば、ゴムと樹脂の中間品や樹脂でも 膨潤等が発生することが確認できます。

参考URL:
http://www.packing.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。参考にさせていただきます。 いずれにしろ、Oリングなどパッキンによる仕様に変更して検討します。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

防水・防油タイプのLED照明器具の異物の侵入に対する保護の等級は 分かりますか? 工作機械用ですと、IP56と記憶しております。 それでも侵入したとなると厳しいですね。 小生も過去に色々と苦労しましたが、工作機械内部におけるクーラント の飛散による長期的な浸潤に対して、シリーコンシーラントだけでは 防ぎきれないと認識しています。 フッ素ゴムパッキン+ラビリンス構造など、機構的な工夫が必要かもし れません。 訂正) 誤 シリーコンシーラント 正 シリコーンシーラント

参考URL:
http://www.takigen.co.jp/jp/contents/tech/tech_09.html http://tigers.jp/product/molding/m03.html
noname#230358
質問者

お礼

ご連絡いただきましてありがとうがとうございます。 因みにIP67fです。 現状は、1週間油につけても油の侵入はない状況です。 弊社の手持ちの切削油ですが、やはり1年程度経過しないと劣化もないようです。仕様を見直しOリングなどパッキンにて検討していと考えています。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ポッティング用シリコーンは信越シリコーン、東芝シリコーン → モメンティブ …ナントカ…、東レ・ダウ ポッティングはゴムとゲルの2タイプがあり、性状が全然違う印象があるけど、   信越シリコーン   http://www.silicone.jp/j/catalog/pdf/rtv_j.pdf   P.12■KE-3423の耐薬品性(体積膨張率) 23℃40H   ガソリン エンジンオイル ギアオイル   490%   7.4%      17% ガソリンは論外として、切削油と同類のオイルに僅か2日曝すだけでこの膨潤。とても使える環境ではないでしょう。 切削油剤も油と水、その中間と様々ありますが、水系統なら弱アルカリ性になるが、これもシリコンゴムは強くないはず。   シリコンダムの耐薬品性   http://www.sk-co-ltd.com/menu/chemicals/chemicals_index.html ゲルタイプのポッティングは硬くて違うかもしれないが、(データ判然とせず)、いずれにしろ耐油性で引掛かるから、硫黄、塩素の添加物どうこう以前の話になろうかと思います。 信越の資料P.25 に自動車用途で耐油性あるとするフロロシリコーンが挙がってますが、これはどうなのか、、、

noname#230358
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 フロロシリコーンについては入手済みで、試験をする予定ですが。 現状のシリコーンでも1週間油につけていてもなんら変化は無いため、1年程度の時間がかからないと劣化も無いように思います。 因みに、IP67fです。

関連するQ&A

  • 切削油の硫黄についての質問

    当社では重切削ということもあり、塩素系の添加剤が含まれた切削油を使用しています。しかし世の中では塩素フリー化が進んでいることもあり、当社でも塩素フリー化を検討しています。 塩素フリーにして加工性能が落ちると困りますので慎重になっています。 塩素系にかわるものとして硫黄系の添加剤を耳にしますが、効果はあるのでしょうか? 塩素系の添加剤は加工温度150200℃くらいで働きはじめると聞いたことがありますが、硫黄系の添加剤は何度くらいから働くのでしょうか? また、硫黄の中にも、活性タイプ、不活性タイプがあるそうですが、働く温度が違うのでしょうか? ご存知の方、どんなことでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

  • シリコーン シール剤の分析

    シリコンシール(主剤、硬化剤)を使用しようと検討しています。 混合比が決められていて、管理が必要ですが、硬化後の分析で、 混合比を分析する方法がわかりません。 メーカーに聞いても、方法はありませんと言われました。 何か良い方法があれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。 同じ質問をしたのですが、入力ミスで、回答締め切りにしてしまいました。 再度、質問をしますので宜しくお願いします。

  • 可燃性液体類の切削油への変更

    環境及び消防法指定数量倍数の対策で、「植物油ベース」で「可燃性液体類(引火点が250℃以上)」の切削油に変更したいと考えております。 上記切削油へ変更するときの留意点を教えていただけないでしょうか?(植物油ベースなので潤滑油が混じると腐敗しやすい。推奨メーカーは***。など、何でもよいです。) また、加工は旋盤がφ3~5mmがメインの自動盤、フライスがφ2のスパイラルエンドミルがメインのマシニングセンターです。 宜しくお願いします。

  • シリコーンについて

    ストーブの換気センサーが故障し修理に出したところ、シリコーンの付着による故障でした。 フローリング掃除のためワックスを頻繁に使っていたら割とすぐ故障の症状が出たので、原因はワックスだとすぐ思い当たりました。 犬を飼っているので「消臭スプレー」を使っていますが、消臭剤・エタノールにシリコーンは配合されいますか?

  • シリコーン

     こんにちは。  私は10代の女性です。 髪の量は普通で、長さは背中の真ん中ぐらいです。  最近、髪が痛んできました。 シャンプー&コンデショナー&トリートメントはサラで、(もうすぐTSUBAKIに変えます)週に1回フィーノの美容液マスクとかいうのを使っています。 ドライヤーで乾かす前は、椿油をつけています。 それで、シリコーン(シリコン)ってジメチコンのことですよね? シリコン、ジメチコンはあんまり髪に害は無いとは聞いたんですが、ジメチコンがぜんぜん入ってないシャンプー&コンデショナーのほうが髪にいいんですか?? それと、石鹸シャンプーがいいと聞いたんですが石鹸シャンプーって無添加の固形型石鹸でいいんでしょうか。 ずっと前に一回、無添加の石鹸で洗ったことがあるんですが、きしむ感じがして、洗いにくかったんです。 それに、石鹸で洗ってもサラやTSUBAKIのコンデショナーをつけたら意味が無いですよね。 きれいな髪にするにはどのようなシャンプー&コンデショナー&トリートメントが一番いいんですか??

  • シリコーンのやり直し方を教えてください。

    リフォームをしているのですが、水道屋さんとユニットバスの 組み立てして頂く業者さんのスケジュールが合わずユニットバスの組み立てを自分でやりました。コーキング(シリコーン)も自分でやってしまったのですが、マスキングをしないでやったためひどくボコボコになってしまいました。 あまりにもひどいのでカッターで盛り上がった部分を切って取り除いたのですが、やはりキレイにはなりません。 何か修正の仕方、やり直す方法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • シリコーン

    原材料名の中に書いてある 「シリコーン」 とは何ですか? 珪素のかたまりですか?

  • シリコーンってどこで買うと安いんですか?

    こんにちは☆ いつも色々と過去スレ探して問題解決していたのですが、 どこで買えば一番シリコーンが安いのか分からないので質問します(・'ω'・) 知ってる範囲内で大丈夫ですので教えてください(●´ω`●) 今日、すぐに買いに行かなければならないのでなるべく早く回答お願いします。

  • アルミ系切削油に強い(耐油性の良い)シール材はあ…

    アルミ系切削油に強い(耐油性の良い)シール材はありますか? お世話になります。 以下のような条件で、加工設備の内部に切削油が入らないように,t=2mm程度の鉄板で鋳物のボディーを被っているのいるのですが、鋳物と鉄板のスキマから、切削油が浸入してしまい、設備の重要機構部に悪影響を与えております。スキマをフッ素スポンジで埋めたのですが、密着性が良くなく、内部に浸入してしまい困っています。ペースト状で耐油性の良好なシール材をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか? 設備:機械加工設備 用途:切削油浸入防止カバーのスキマを埋める 切削物材質:アルミ系 切削油:カストロール アルマレッジFA 5%希釈 ・アルマレッジFA成分  ?鉱油 50~60%  ?非イオン系界面活性剤 15~25%  ?アニオン系界面活性剤 10~20%  ?油性向上剤 5~10%  ?防腐剤 1~5%  ?消泡剤 1%以下

  • すりガラスに貼れる防水シール

    風呂場のドアがすりガラス(デコボコ面がある)タイプになっているのですが・・・ いくら手入れをしても綺麗になりません。  過去1年8ケ月 手首を骨折し、家事が全くできなかったことも原因の1つかも!?  今だ完治には至らず、痛みと硬直の為~リハビリに励んででいます。  もちろん、それだけではない(長年の積み重ねか)と思いますが・・・ 新築で入居して20年~アパート暮らしではありますが、リフォームとまではいかなくても 少しでも綺麗に(快適に)心地よく日々過ごしたいと思い、最近になってやっと 家事の細かい面に目を向ける気持ちが芽生えました。 以前から気になってはいたのですが・・・思い立ったこの機に、 気になっていた色んな点を少しずつ改善していきたいと思っています。 という訳で~今回は風呂場のドア(すりガラス)に貼れるタイプの防水シールを探しています。 年頭を迎えるにあたって、 気持ち的にも新たな新年を迎えたいと~無い知恵を絞っています(笑) 何か良い(お勧めの)商品がありましたら、ぜひご紹介くださいませ。 よろしくお願いいたします