旋盤で小径の端面深溝加工用工具を探しています

このQ&Aのポイント
  • 旋盤で小径の端面深溝加工用工具を探しています。
  • 加工径はφ33-φ43の範囲で深さは43が必要です。
  • 材質はS45Cです。これだけの深さで小径用の工具をご存知の方がおられましたら回答を宜しくお願い致します。また、旋盤以外で良い加工方法がありましたら提案していただきたいです。以上、宜しくお願い致します。
回答を見る
  • 締切済み

旋盤で小径の端面深溝加工用工具を探しています

旋盤で小径の端面深溝加工用工具を探しています。 加工径はφ33-φ43の範囲で深さは43が必要です。 材質はS45Cです。 これだけの深さで小径用の工具をご存知の方がおられましたら回答を宜しくお願い致します。 また、旋盤以外で良い加工方法がありましたら提案していただきたいです。 以上、宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

前にお客様より試作依頼があり、 φ11~φ20で深さ20を加工した事があります。 工具は売っていなかったのでパイプ4分割イメージで自作して何とか加工できました。 刃幅変わらず深さが倍あるから厳しいかも知れませんが、ワイヤーとロー付機あれば自作してみるのもいいかも知れませんよ

noname#230359
noname#230359
回答No.3

トレパンカッター等が使われていましたが かなり昔の話 ベアリングの内輪外輪を丸棒素材より同時加工して製作した経験有

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

>加工時間が長かった為(4時間くらい) でしょうねぇ。。。加工費は2桁増しを要求したい心境かと察します。 放電加工。目標は半分の2時間。 加工面が梨地になるのと焼が入るのが用途によって嫌われる。 セパレートにして内外を焼きバメする。 嵌める部分の長さが確保出来るかによるが、抜け荷重が数?はいけそうな目算。 切削するにはホールソー同様の工具。厚さはバイトと変わらないにしろ、全周つながるから荷重、振動に耐えやすい。 しかし切粉ポケットが小さく頻繁にインチングを要する。 本来はセンターにガイドのドリルかピンを入れるが、無くすると不安定。 加工済みの部分をガイドにするにも、切削熱で膨張して擦る現象が出るのでは(本来目的通り使っての考察) 設計と協議を要するが、焼きバメコースが最善のように思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 放電はやはり切削面の仕上がりではないのでNGでした。 セパレート等の設計変更を協議したいところなのですが、自社部品でなく 加工依頼を受けている製品の為、難しい状況です。 ホールソーは粗加工としてはテストしました。 手応えとしては10個くらいはもちそうな感じでしたが、 結局仕上げる工具がみつかりませんでした。 これだけの深さですので底面に届いてもビレが酷かったり、 底面に届いた瞬間に折れたりしています。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

旋盤用溝入れ工具と言えば何と言ってもイスカル。 http://www.iscar.co.jp/cat_sogo.htm において”旋削工具”をクリックすると、世界一の溝入れ工具の カタログがダウンロードできます。 が、ご質問の小径超深端面溝を加工できそうな工具は残念 ながら見つかりませんでした。 どの位の品位、精度が要求されているか不明ですが、 マシニングセンタ+深堀可能な高送り式ラジアスソリッドエンドミル で加工可能です。 例えば、 http://www.mitsubishicarbide.com/mmc/jp/product/pdf/b/b177j.pdf のφ3×R0.8で、首下20と50mmのエンドミル2本で何とかなるかと。 (残念ながらφ5のエンドミルは無し) 段取り替え&芯出しが面倒くさいけれども、量産部品であれば 工程分割して、途中まで旋盤で溝入れ→マシニングセンタにすれば 多少なりとも効率upができるかもしれません。 (自信なし)

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精度は一般規格ほどで、マシニング加工も試してみたのですが かなり加工時間が長かった為(4時間くらい) 量産するには厳しく、旋盤での加工を検討していたのですが 加工できる工具が見つからないといった状況でした。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HPM38の端面深溝加工について・・・

    こんにちは、初めて書き込みます。 NC旋盤で下記のような条件で端面溝加工をしているのですが、加工途中に刃先がかけてしまい、こまっています。(切削音もかなりうるさい。何とかバイトは入っていくのですが・・・)工具の選定、良い加工条件などありましたらおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 使用工具 東芝タンガロイ CFGSR2020-4SA(ブレイド深溝タイプ) チップ FGC4(4ミリ幅) 材質 T313V、NS530 加工条件 V=50 送り F0.015 ステップ0.5、引き抜き1.0 加工内容 材質 HPM38(生材) 大径52ミリ、小径32ミリ、深さ18.0 端面幅溝加工

  • 端面アンダー溝の加工工具について

    初めて質問します。 材質S25Cにて、添付図面ハッチング部の端面溝の加工依頼が来ました。 弊社では加工実績が無く、工具をいろいろ探しましたがいいものが見当たりません。 どなたか工具選定についてお勧めがありましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 端面深溝加工について

    材質インコネル625、150パイの端面に小径70パイ、大径110パイ深さ46mm、大径側はテーパ形状で小さくなっていき、底部は5Rとなる(フランジの リング溝の変形のような形状)溝加工があるのですが、端面ミゾ入れホルダーではこの深さを加工出来ず、手研ぎ超鋼バイトで掘れるところまで加工、底部5RはMCでボールエンドミル加工をし、仕上げはNCでボーリングバイトと考えていますが、何か他の良い加工法等ありましたらご教授ください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 端面加工

    マシニングセンター勉強中のものです。 今回、長尺の丸棒の端面を四角にする加工をすることになりました。 材料は径14×150mmです。 ネジ切りや段の加工もあります。それはNC旋盤で加工します。 問題の端面加工のみマシニングで加工します。 端面から50mm程を径8に削り、その端面を6mm角にするのですが、ただ立てただけではビビりが生じてしまうと思います。 今のところの加工手順はNC旋盤で加工後マシニングで端面加工と考えております。 加工手順、治具加工、セット方法をご教授ください。

  • 深溝加工について

    サイドカッターにて深溝加工を行っています。 機械が古く、深溝加工自体、負荷が大きいのに溝幅寸法も 厳しく悩んでいます。 機械  遠州 SFH型(横フライススケールミル)アーバー径25.4 材質  S45C サイドカッター 100×6(0~+0.02)×25.4 クランプ  油圧 2M Pa 切削油 油性 AM-15 条件  回転数 98rpm  送り  12mm/min 寸法公差   溝幅 6 (0~0.04)  溝深さ 20mm  溝長さ 80mm  以上の内容でアーバーにカッター2枚を着けワーク2個同時加工1発仕上げ を行っています。 少しでも改善したいので宜しくお願いします。

  • SUS316の端面深溝加工について

    SUS316の素材に、外径72 内径55 深さ56の端面溝入れ加工をしたいのですが、良い方法がありましたら教えてください。深さ25まで加工できる市販のバイトのシャンクを逃がしてトライしましたが、ビビリでホルダーが折れそうで加工できません(周速70、送り0.02)。良いツール、加工方法がありましたら教えてください。旋盤加工以外でも結構です。よろしくお願いします。

  • 幅1.75、深6.5の端面溝加工

    みなさまこんにちは。 現在下記条件の端面溝加工で行き詰まっております。 近いものを加工したことがある方など、 何かアドバイスいただければ幸いです。 溝小径Φ19.8(+0、-0.05) 溝大径Φ23.3(+0.05、-0) 溝幅1.75~1.80 溝深さ6.6 *実際は溝にたどり着くまでの製品高さ6.5があるので、製品の最高点から溝深さまでの距離は13.1 材質 Q235(S20C相当品) 毎月加工数 50000個~ 今まで2mmの端面加工チップを研磨などして加工を試しましたが、 研磨でコーティング取れるためかチップ寿命が悪い、 研磨寸法が一定しない ブレードも溝径に合わせて研磨しているので、チップともに強度が無い など加工が安定しません。 加工数量が多いため、安定する加工方案が確立できればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 端面溝入れ加工に関して

    お世話になります。 端面の溝入れ加工で困っています。 溝径 φ383.0 0~+0.1、φ401.0 0~-0.1 溝幅 9.0 溝深さ 22.0 面粗さ指示 溝側面Ra1.6 材質S45C 溝深さに関しては、22.0?ですが、外周方向に段差があるので、ホルダーが内径側に逃げていることが条件です。 現状使用している工具ですと、寸法が安定せず、0.1?大きい時もあれば、0.1?小さい時もあります。 また、面も綺麗な時もあればむしれたようになる時もあります。 仕上げの取り代は、側面が0.2~0.6まで、底面が0.05~0.2まで、ノーズRは0.2~0.4まで試しましたが、どれも傾向が掴めませんでした。 今まで使用した工具は、 イスカル:HFAIR140C-4T30DG(ホルダー)、GRIP4004Y IC908(チップ) サンドビック:CXS-A20-10(アダプタ)、CXS-10F400-10030AR 1025(チップ) その他何点かは、外径用の物をグラインダで削り、干渉の無いようにして使用しました。 次回はミルコーナの、R152S-3225×25×4/300-∞(ホルダー)、MP-40 TNC150(チップ)を試そうとしています。 今まで試したものは全て、突き出しは干渉ギリギリの所で掴んでいます。 縦型旋盤を使用しており、切粉の掃けが悪いことから、ステップで加工していますが、それでも切粉が噛んで工具が破損する場合もあります。 長文で失礼しましたが、機械加工の部署を立ち上げて数年で、経験者もおらず大変困っています。 半年ほどこのワークで悩まされていますので納期もかなり遅れていますので、どんなことでも良いのでアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 旋盤加工時の突っ切り加工

    汎用NC旋盤で突っ切り加工をしていますが、超硬チップが小径時で割れてしまいます。 原因としては回転不足なのか? 或いは切りくずの絡みなのか? 工具の強度不足なのか?ご指導の程お願いします。 条件は下記の通りです。 材質:S45C 外径Φ90mm、内径Φ9mm有り 工具:3mm幅のチップ交換式 工具突き出し量:45mm 回転数:200rpm固定 送り量:0.06mm/rev  T:7.5mm(Φ15毎)に横幅左右0.2mmの逃がし加工を行っています。 切削油:水溶性 以上ですがΦ15付近でチップが欠けます。回転数は物が大きいので遅めにしています。 宜しくお願いします。

  • 旋盤加工での面精度

    最近旋盤をはじめた初心者ですが、外径及び端面の仕上げ加工での切削面のむしれに困っています。チップは東芝のNS530、機械は汎用旋盤で最高回転は1500回転までです。素材はS45Cが多いです。加工径は、φ25からφ60位までです。私なりにいろいろ条件を変えて切削しているのですが、 成果が上がりません。アドバイス宜しくお願いいたします