ハステロイの研削加工

このQ&Aのポイント
  • ハステロイの研削加工についてのアドバイスをお願いします
  • 砥石メーカーに問い合わせても実績がなく困っています
  • 砥石の選定等についてのアドバイスをしてもらえませんか
回答を見る
  • 締切済み

ハステロイの研削加工

ハステロイの平面研削の依頼があり、砥石メーカーに問い合わせても実績がないらしく困っています。 砥石の選定等、何かアドバイスをしてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

貼付URLメーカにおいて、回答(1)氏が記載の通り、ハステロイの 研削にはcBN砥石が適応できるようです。 詳細は、メーカへご相談して下さい。

参考URL:
http://www.keihin-kogyo.co.jp/products/004_dia_diamond_bn_kougu.html
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。CBNにも種類はあるので、京浜工業所に相談してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=253104&event=QE0004 嵐の予感が・・・馬回答に応対するのもイヤだけど・・・ 回答(1)は、私の回答(4)の硬い部類、肉盛などについての話で、研削でない研磨と思う。 回答(2)は言うに及ばず (アドバイスなんで) 笑うしか 難題でも切削の方がマシかもしれない。ステライト部品の写真はサイトに結構あるが全て切削です。 切削出来ないから平面研削のシナリオなら、削れたとしてもソリが問題になるようなワークでないかとも心配します。   ウエダテクニカルエントリー   http://www1.odn.ne.jp/ute/gekkan/gekkan_b.htm 相談するならココでしょうか。 既にcBNの何かをお持ちならトライしてみてはどうでしょう。 原理的に難しいという理屈をいくら述べても詮無いから

noname#230358
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 CBNの砥石はあるので、どうなるか分からないのを伝えたうえで、トライするかどうか決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 円筒研削盤によるハードクロムメッキの研削

    円筒研削盤を使い、ハードクロムメッキの研削をしたいのですが、 加工実績が無く、砥石の選定について教えていただけませんでしょうか? 被削材の外径はφ230とφ410の2種類です。 普段はステライトNO.1を研削しています。 ステライト研削時に使用している砥石は、 形状 1A 寸法 610×75×304.8 砥粒 60 結合度 K 組織 8 結合剤 VSK-1 です。 この砥石を使って実際に研削できるかを試す時間があれば一番良いのですが、被削剤にメッキが乗って研削できる状態になるのは納期ギリギリなので、砥石の選定をしておく必要にせまられています。

  • 平面研削用セラミック砥石について。

    現在、岡本工作機械製平面研削盤PSG-125DX 1997年製を使用して研削加工をしているのですが、新しくかなり硬いワークの研削を行うことになり、砥石メーカーと相談してセラミックと粒を使っている砥石を選定して頂いたのですが、といしのドレススピードをかなり速くして加工するとなんとか削る事は出来るのですが、少しでもドレススピードを遅くすると、研削焼けがあっという間に発生してしまいます。その後、砥石メーカーに相談すると、粒度を変えた物を提案して頂いたのですが、そのセラミック砥石も加工がうまくいきませんでした。弊社の研削加工されている先輩に聞いたら、砥石が機械に合ってないからそうなると言われました。砥石メーカーが、選定した物でも合わないことがあるのでしょうか?しかし、部品納期があるので、現在使用している砥石を使用して加工しているのですが、かなり目こぼれしてしまい、かなり削るのに時間がかかってしまうし、ドレスもかなりの頻度で必要です。加工内容の詳細を記載しますので、同じような加工経験がある方、使われていた砥石を教えて頂きたいです。使用されていた平面研削盤の型式もお願いします。※CBN砥石は金額的に不可能です。加工内容 材質 SK材 油焼入れ SCM材 高周波焼入れ 硬度 HRC60~65 現在のといし 粒度46 と粒PA 結合度 G といしメーカー ノリタケ、テイケン 取り代 0.5~0.8mm 切込み 5ミクロン 是非ともアドバイスをお願い致します。

  • 鋳物の平面研削加工について

    FC250の鋳物300×300の定盤を平面度5μ以内に入れようと平面研削(トラバース)していると砥石のもちが悪い(目づまり)ような気がします。研削後にキサゲ加工をするので荒仕上げ程度の表面粗さでいいのですが・・・研削砥石の営業マンとも話をしているのですがみなさんが使っている鋳物用の砥石を参考までに出来るだけくわしく教えてください。単純に結合度を軟らかく、組織を粗にしたらいいのか?よくわかりません。よろしくお願いします。  ちなみに、横形平面研削盤ナガセSGEー63 砥粒C 粒度46 結合度I 組織6 355×38×127 研削液はジュラロン S500N です。 

  • 研削盤で研削して平面を出すには

    研削盤について疑問があります。 たとえば平面研削盤で平面を研削して平面を出す場合に 研削し始めと、研削し終わりでは砥石が減って砥石径が小さくなるような気がします。 たとえわずかであっても砥石径が変わってしまえば平面ではなくなると思うのですが これはどのように理解すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 研削の加工時間

    平面研削、円筒研削(センターレス、トラバース、プランジ)、内面研削(トラバース、プランジ) 各々、一般砥石で研削する場合の加工時間の試算をする計算式をどなたか教えて頂けないでしょうか。文献等があれば、紹介して頂けないでしょうか。

  • マシニングセンターでの研削加工

    マシニング加工機(立形・3軸)で研削をしたいのですが何を参考にすればよいのか全く分かりませんので何でもよいのでアドバイスをください。 研削砥石や加工経路やドレス方法など分からないことばかりです。 砥石メーカーもどこに相談すればよいのかも分かりません。 そもそもマシニングセンタ(3軸)で研削は可能なのでしょうか?

  • 粗研削では砥石を傾けて

    平面粗研削を行う場合、 故意に砥石を傾けて (ワークの加工平面に対し、砥石の回転軸を垂直な方向から少し傾ける) 能率を向上させるそうですが、 砥石を傾けると能率が向上するのはどういう原理によるものでしょうか。 教えてください。お願いいたします。

  • 研削砥石の選定について

    モリブデン鋼を平面研削盤で3.2S▽▽▽に仕上げる時の 砥石は何を使用すればよいでしょうか。 砥石メーカー:クレトイシ株式会社 砥石寸法:205×19×31.75 と粒/粒度/結合度/組織/結合剤などメーカー型番で ご教示いただければ幸いです。

  • 平面研削盤について

    現在355φ内径76.2厚さ38のWAの砥石を使用しています。 超硬研磨するために砥石を選択したのですが、355φでは内径が127のGC砥石しかありません。内径を76.2の研削盤に取り付ける方法はないでしょうか? 何かアタッチメントでもあるのでしょうか?お教え下さい。 かなり古い岡本の平面研削盤を使用しています。

  • 歯車研削盤の研削焼けについて

    いつもお世話になっております。 歯車研削盤で加工したワークで研削焼けが発生し、いろいろ試しているのですがどうしても解消されません。このワークに関しては加工する全てのワークで焼け発生しています。 そこで、皆様には研削焼けの原因や焼けの解決事例等がありましたら教えていただきたいです。一般の研削盤での事でも結構です。 また、加工条件、ドレス条件に関してはかなりたくさんの条件を試しましたので、できればそれ以外の事をアドバイスいただければ幸いです。 切削油、砥石材質、粒度は一般的に実績のある物を使用しています。 お伝えできる範囲の情報を下記に記載します。 ・歯車諸元  外径・・約50mm  歯数・・30  ねじれ角・・20度 ・砥石  ネジ状砥石 ・切削油吐出圧  2MPa 以上 少ない情報で申し訳有りませんが、よろしくお願いします。