超硬とSUS420の接着剤について

このQ&Aのポイント
  • 超硬とSUS420を接着する方法について教えてください。
  • ネジで固定する方法以外で、超硬とSUS420を接着する一般的な接着剤を教えてください。
  • 超硬(D10〜D60)とSUS420(HRC50ぐらい)を接着するための適切な接着剤について教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

超硬とSUS420の接着剤について

超硬(D10~D60)とSUS420(HRC50ぐらい)を接着に関してです ネジで固定と接着を行いと思いますが、ロウ材ではなく、一般的な接着剤があったら教え下さい

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

金属同士なのでそんなに難しくないと思いますが、 荷重の掛かり方次第ですね。 ある程度弾性を持たせた接着なら コニシボンドのSUや セメダインのスーパーX ガッチガチに固定したいのであれば、 2液エポキシ系か反応型アクリル系でしょうか。 反応型アクリル系の方が扱いやすい印象です。 電気化学工業のハードロック ITWのPLEXUS(プレクサス) などを使ったことがあります。

参考URL:
http://www.denka.co.jp/dev/files/197_4.pdf http://www.devcon.co.jp/plexus/etc/product.html
noname#230359
noname#230359
回答No.2

金属用の接着剤で、メーカーに確認してみて下さい。 そして、防錆(特に超鋼の方)に関しての情報提供をしてみて下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ベロメタル http://www.durmetal.co.jp/ http://www.seisanzai.net/catarog/durmetal/index.html 4~5万円です 二液性エポキシ樹脂 http://www.tesk.co.jp/ja/product_twoepoxy.html ホームセンターで買えます 両面テープ レーシングカーのスポイラーやエアロパーツは両面テープで 貼り付けています 要はどれぐらいの強度が必要か?・・・ですね^^

関連するQ&A

  • SUS304と超硬の壊れやすさについて。

    耐磨耗性を求めて、軸受のようなパーツを超硬(Q3)で製作しましたが、使用中に壊れてしまいました。 そこで次は、SUS304に窒化処理を行い表面を硬くして使用する予定なのですが、この“壊れやすさ”を定量的に比較する方法というのはあるのでしょうか?要はQ3で失敗して慎重になってる方に「SUS304なら、超硬に比べてこれだけの数値なので大丈夫ですよ」ということが言いたいのです。 シャルピーは超硬には使ってもあまり意味が無いようですし、破壊靭性値はSUS304が49.5で超硬が11(いずれもMpa√m)のようですが、この差をどのように解釈すればいいのかもわかりません。そもそも、延性材料と脆性材料を比較すること自体がおかしいとは思いますが、何か進言いただけませんでしょうか?

  • 金属接着剤を探してます

    アセトン洗浄(50度)で溶解しない接着剤を探してます。SUSに穴を開け、丸棒の超硬合金をはめ合わせます。良かったら接着剤メーカーまで教えてもらえば助かります。よろしくお願いします。

  • 超硬と鉄の接着

    超硬と焼き入れ材を接着して、プレス金型ダイ形状の切れ刃部に超硬、裏逃げに鉄という事をしたいのですが。もしくは、そのような材料を販売している会社を教えてください。ワイヤ加工時間を削減したい為です。お願いします。

  • 接着剤

    木製ベッドの頭側にある板を引っ張ってしまい、見事に剥がれてしまいました。 ねじと接着剤で固定されていたようですが、ほぼ接着剤で固定されていたと思われます。 固まっている透明な接着剤を剥がさないと、新たに接着剤を塗れません。(厚みが出すぎて、ねじが届かなくなります) 古い接着剤を剥がすには、どのような溶剤を購入すれば良いでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 超硬チップロウ付について

    S50Cの母材に超硬チップをロウ付して部品を製作しています。1ロット100ケ程度です。チップの大きさは10×10、t=1.5で銀ロウの厚みはt=0.15mmを超硬チップの形に切断しロウ付しています。この銀ロウの厚みをt=0.1?に薄くしロウ付を行いましたが問題なさそうですが、t=0.15を0.1に変更したことでの問題はありますでしょうか?また、今後、もっと薄くしていこうと思いますが考えれる問題はなんでしょうか?銀ロウの厚みを薄くすることで銀ロウ板材の価格が少しでも安価になりコストダウンが可能です。ロウ付けについてあまり詳しくないのでどうぞよろしくお願いします。

  • 超硬タップの図面指示について

    設計初心者の質問です。 超硬パンチをねじで止めるよう設計しました。 直接タップを切ると値段も高いしもろいということで、スチールを固定してタップを切ることとしました。 このとき、スチールの固定方法として図面に表記する表現としては、 『ろう付け』 『ロウ付け』 『ロー付け』 どれが適切でしょうか? 特に問題になった訳ではありませんが、業界常識として知っておきたいため、質問しました。 沢山のご意見をお願い致します。

  • 超硬 ロウ付け

    超硬チップを鉄にロウ付けしたいのですが分からないことがあり質問です。 ロウ付けする時に超硬チップとそれを載せる鉄の台を加熱すると思います。 この時に焼きが戻ってしまうのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 超硬について

    現在、超硬でも粒子の違いで「超硬(通常品)」「微粒子超硬」「超微粒子超硬」「超々微粒子超硬」の種類があると思われるのですが、それぞれの特徴がイマイチわからないので使い分けがわかりません。 材質SUS303で内径φ5(許容値0.01mm)の部品で手研磨ボーリングバイトとして使用する予定です。 教えて下さい。

  • SUS304固溶化処理とエポキシ接着剤との接着不…

    SUS304固溶化処理とエポキシ接着剤との接着不良について お世話になります。接着について御知恵を拝借出来ませんか? さて、SUSは接着が難しい事は知られており 概出の質問にもありましたが、?TIBA製のアラルダイト等を使用して接着しております。 今回、固溶化処理行ったSUS板と接着を試みておりますが、部分的に界面剥離してしまい満足いく接着が得られません。接着材、熱処理メーカーに問い合わせましたが、そのような現象は聞いたことがある・・・との事で困っております。 そこで、2つほど御伺いします。 ?固溶化処理でCr、Niが炭化物として酸化皮膜を形成しますが、接着力が得られない理由、文献等ありますか? ?接着する方法、経験談など。 宜しく、御教授の程お願い致します。

  • sus板の接着

    100℃程度で使用する sus1.2tを重ねて接着したいのですが熱に強くて急激な温度変化にも耐久性を 持つ接着材ってあります? ちなみに溶接は歪みのために不可です。