• ベストアンサー

椎間板ヘルニアで

yahataの回答

  • yahata
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

 質問者さんのご心痛をお察しいたします。堆間板ヘルニアの手術経験者として、私見を述べさせていただきます。私は10数年前、大学生の時突然発症し、牽引、カイロプラクティック、整体、ゴムバンド、ブロック注射、怪しげな民間療法?など、考えつく様々な治療法を試したのですが(某所では「もう治りましたよ」と言われたにもかかわらず再発症する)、一向に改善せず、末期は歩行すら困難になり、最終的に手術に踏み切りました。  当時の主治医の先生によると、「椎間板ヘルニアは面白い病気で、年配の患者さんなら保存療法の効果が高いが、若い患者さんは椎間板の圧力が強いので、手術になるケースが多い」とのことでした。術後14年経ちますが、季節の変わり目、仕事上で強烈なストレス!にさらされた時などは痛むことがあります。それ以外は全く日常生活には影響ありません。重いものも持てます(持つ姿勢には気をつけます)。  医学の進歩で、鏡視下摘出術・経皮的髄核摘出術など負担の小さい術式もあるそうですが(私は背中からメスを入れる当時の一般的な摘出術で、術後2週間ベッドの上で固定され、術前の検査を含め、都合2ヶ月間で退院しました)、主治医の先生とよく相談され、セカンドオピニオンなども利用して、ご自分の最も納得の行く治療法を選択されたらよろしいかと思います。  それと予後ですが、♯3さんがおっしゃっているように、「完全には治らない(←これは合ってるかな、ヘルニア部分を摘出するわけだから)」、また「手術してもやがて再発する」という意見を私も聞いたことがありますが、当時の私の主治医によると、「一度手術した人が、再手術するケースは、少なくとも私の術例では1パーセント程度」とのことでした。  >ヘルニアに効果的な方法はありますか? お勧めの本、HPなどありましたら教えてもらえませんか?  これについてはネットで検索すると色々出てきますが、質問者さんのヘルニアの状態がわかりませんし、専門家でない素人が「このWEBサイトに治療法が載っている」と紹介することは避けさせていただきます。お役に立てず、申し訳ありません。  早く病気を克服して、ベッドを抜け出してバリバリ働いて下さいね。心よりお祈りしております。

関連するQ&A

  • 椎間板ヘルニアで坐骨神経痛で困ってます。

    骨神経痛なのですが、我慢が出来ない程に痛い時もあれば全く痛くないない時もあります。そして私は5年前に椎間板ヘルニアの手術もしたので再発なのですが再発して整形外科でブロック注射(仙骨からの注射)も5回程うけたのですが効果はゼロでした。再発の時に撮ったMRI検査でも椎間板ヘルニアでした。できれば手術はしたくありませんが何か改善する良い方法はないでしょうか??今は接骨院や鍼に行こうと思ってます。接骨院や鍼は効果がありますか?? そして我慢が出来ない程に痛い時もあれば全く痛くないない時もあると書きましたが何故なのでしょうか??

  • 椎間板ヘルニア??

    椎間板ヘルニア?? 20年以上前、椎間板ヘルニアで手術を受けました。 半年くらい前から腰痛と左足に多少の傷みが出るようにあり 日を増すごとに、足腰の痛みも増してきました。 1ヶ月前に評判のいい整形外科へ行き、腰と足の付け根に注射をされました 1週間程度は「多少は気になるかな??」程度の痛みまで治まりましたが また痛みが復活し、今は元の状態に戻ってます。 今現在の状態は、腰の痛み、足の痛み(状態によって痛む場所が変わります)で 横になっても足の痛みがあるのでよく眠れません。 痛みの感じ方は昔の椎間板ヘルニアの時の痛みによく似ているので 再発だと思われます。 そこで質問なのですが、整形外科で打たれた注射はブロックだったのでしょうか? もし、ブロック注射だったとして、大きい病院へ行った場合 整形外科でブロック注射をされているので手術するしか直らないのでしょうか? また、手術になった場合、どの程度の入院になるのでしょうか? 20年以上前と比べて技術も進化していると思うので、数日の入院で終わりますか

  • 椎間板ヘルニアで坐骨神経痛なのですが

    坐骨神経痛なのですが、我慢が出来ない程に痛い時もあれば全く痛くないない時もあります。そして私は5年前に椎間板ヘルニアの手術もしたので再発なのですが再発して整形外科でブロック注射(仙骨からの注射)も5回程うけたのですが効果はゼロでした。できれば手術はしたくありませんが何か改善する良い方法はないでしょうか??今は接骨院や鍼に行こうと思ってます。接骨院や鍼は効果がありますか?? そして我慢が出来ない程に痛い時もあれば全く痛くないない時もあると書きましたが何故なのでしょうか??

  • 椎間板ヘルニアが治っていた?

    数年前に椎間板ヘルニアと診断されています。 先日腰痛で、痛みがヘルニアとは違うし、 以前の病院は遠いので、近所の整形外科でレントゲンを撮りました。 すると医師に「椎間板ヘルニアの診断が疑わしい」 と言われ、現在は椎間板ヘルニアでは無かった様です。 数年前の治療は、とても痛い注射を打たれただけで その後、痛みも無かったので通院する事はありませんでした。 椎間板ヘルニアといっても軽かったです。 でも特に何もして来なかったのに、 椎間板ヘルニアって治る事があるのですか?

  • 椎間板ヘルニアで

    私は椎間板ヘルニアです。 今は工場で立ち仕事をしてます 仕事の時はコルセットをして 整形外科に行きたまにブロック注射をしてますが 左足のしびれはあります。 ヘルニアもちの人で みなさんはどのような仕事をしてますか? 腰痛が緩和する方法 対策、日頃から心掛けていることがありましたら教えてください。

  • 椎間板ヘルニアの症状なの?

    数年前に、椎間板ヘルニアと診断されています。疲れがたまっていたり、長時間歩いたり、同じ姿勢でいたりすると、かなり痛い時もあります。2,3年前に歩けないほど痛い時があり、病院で何ヶ月か牽引などの治療を受けました。その時は、大分良くなったので途中で治療をやめてしまったのですが、その後、歩けないほどの痛みはありません。少し痛くなるとカイロプラクティックなどに行ったりもしてみましたが、効果がある感じではありません。ところが最近、常に痛い状態が続いています。右半分がしびれ、座っているのさえも辛い時もあり・・・それから、腰痛の痛みに連動するかの様に、右下わき腹も痛いのです。子宮筋腫かもと思い、婦人科にも行きましたが、筋腫の疑いはないと言われました。腰痛からおこる、腹痛の痛みもあるのでしょうか?また、このような状態の場合、すぐに手術、レーザー手術はできるのでしょうか?それとも、また牽引、注射などの治療からまず始めなければいけないのでしょうか?教えてください。

  • 椎間板ヘルニアで坐骨神経痛で困ってます。

    椎間板ヘルニアで坐骨神経痛で困ってます。ヘルニアで坐骨神経痛になって6ヶ月ぐらいになります。病院で薬を処方してもらって注射もしましたが良い結果が出ませんでした。最近は接骨院に通ってるのですが何故か接骨院に通うようになってから痛みが増します。 接骨院は辞めた方が良いのでしょうか??そしてこのまま痛みが続くようならば手術になるのでしょうか??

  • 椎間板ヘルニアについて

    現在椎間板ヘルニアと診断されて自宅療養中です。現在の治療は腰に注射を週に1回と腰のけん引を週に3回です。4月の6日からしてもらっていますが全然よくなりません。先生に言いますが注射の場所を変えて様子を見ようと言われるのですが、自宅に居るのも苦痛になってきましたし、仕事の事や、生活の事もあるので、手術を考えたほうがいいのでしょうか? 一応手術の対象のヘルニアとの診断はでています。 分かる方お返事ください。

  • 腰椎椎間板ヘルニア

    3年前に右側の足の痛み痺れで腰椎椎間板ヘルニアと診断され入院→色々なブロック注射→手術 と言う運びになりました。町の整形外科を何軒か廻った結果悪化しました。半年ほど前から今度は左側が痛み出したのですが前回のように寝転んで足が上がらないというほどではないので放置していたのですが少しずつ悪くなってきました。前回の病院は国立病院の整形外科で一日仕事になってしまいます。ですが町の整形外科がなんとなく信用できなくて・・・友人は町の整形外科で「牽引なんかしてもらうと結構痛みはましになるよ」と言っていますがどうすればよいでしょうか

  • 椎間板ヘルニア?で苦しんでいます。

    一週間前から腰痛に悩ませられまして。 少し良くなったかな?と思ったのもつかの間 気を使ってくしゃみした瞬間激痛が走りました。 整形外科に行った所椎間板ヘルニアと診断されました。 注射をうってもらい、痛み止めの薬をもらっても 寝てもおきても何してもどんな格好しても まだまだひびいて痛くて たまりません。 何か良い治療法あったら教えて頂けますか?