• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS306の平削りについて)

SUS306の平削りに最適なカッターを探しています

このQ&Aのポイント
  • SUS306の面削りに最適なカッターを探していますが、満足できるものが見つかりません。
  • ステルラム社のカッターは、ステンころりを塗らずに使用できるため、SUS306の面削りに重宝すると聞きましたが、詳細を知りたいです。
  • カッターの刃持ちが長持ちするかどうかも気になる点です。カッター径は60から80を希望しています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

3びしは、asx455 チップsemt13t3agsn-jh vp15tf tanngaroi tme44** チップsekr1203agpn-ms ah140 3度big コロミル390 チップr390 gc2030 でドライ加工 ステンころりは、使用せず (切子が飛ばない為、熱が蓄熱するため) sus316Lでも、加工できました。 刃持ちは、50*4000mmの加工は、φ80カッタ(asx455)で2回加工は、できます。 ドライ加工です。 ステンころり熱亀裂の恐れがある為使用せず

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。いずれも切削経験がありますが、満足できるほどの ものではありませんでした。3度big、コロミル390は20径のカッターでの片削りにはなかなか素晴らしい切削を発揮しましたが、40径以上の平削りではやはりチップは消耗が早かったです。同業者に聞いて回りましたがやはりSUS304にはステルラムが一番良いらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

了解しました 感想です ステルラム:耐熱鋼を得意とするメーカで 高価だが値段分の事はある チップ厚みとすくい角度等刃先形状と材種の組み合わせが絶妙で良いと思います ただチップ単価が高い  ですからうちは常時使用でなくどうしてもレギュラーツールで加工し辛いときに使用します ちなみにレギュラーはOSG(ワルター)の八角形チップです

noname#230358
質問者

お礼

ご返答感謝致します。 チップ単価が高いということは聞いていましたが、実際に使用している人が 値段の分はあると言われるのであれば採用してみたいと思います。 刃持ちがよければ、能率も上がりますし、逆に安上がりになるかも知れませんから。SUS専用に使いたいと思います。 貴重なご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

質問数をみると質問の内容も納得できますが 質問の情報が少ないですね いろいろテストしてきたのなら そのデータを出さないと質問者様の長持ちの基準が分かりません 「持ちますか?」「結構持つよ」で満足でしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 SUS306ではなくて304の打ち間違えでした。すいません。 長持ちの基準は数字的には言えませんが、SUS304を加工されてきた人は平削りに悩まされた経験があると思いましたので、ステルラム製を使用した時の感覚でよろしいです。チップの消耗や欠損に対して「なかなか持ちが良いぞ」とか「やっぱり他社のカッターと大して変わらん」とかそういう感覚で結構です。例えば富士元の60径4枚刃カッターでSUS用チップを使用した場合、幅40ミリで長さ100ミリのワークの平削りは切り込み2ミリの一発加工で7枚ほど削ったらもう加工面は荒れてきます。(ステンコロリンを塗布してます)ちなみにマシンは剛性充分ありますし、主軸50番テーパーで加工しています。回転や送りは適正としてカッター及びチップの性能のみで判断していただけたらありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SUS304の平面超仕上げ

    SUS304の40角ほどの製品ですが一面を2S以下で仕上げないと駄目なのです。 砥石研磨は客先から駄目と言われました。 ラッピングを掛けると十分ですがコストの問題ありでカッターで 仕上げたいのです。 現在私の所では2Sぎりぎりで(汎用のフルフェイス)送りを落としても 何箇所か引き目が出ています。 見本を貰いましたが見事に仕上がっています。 顕微鏡で見るとちゃんと引き目見えますのでカッター仕上げのようです。 エンド刃でノーズを0.4位にして(理論上おかしいですが切れ味重視で) サーメットで挑戦しようかとも考えていますが、カッター買って駄目だと 二度と使わなくて勿体無くて、、、。 どなたか「これは良い」という物ご存知でしたら御教授願えますか? 宜しくお願いいたします。 カッター径は60パイ位が理想です。

  • SUS304の無光沢化

    SUS304表面の無光沢化について検討中です。部品形状はφ3mmの板厚0.1mmです。現状は酸洗後に梨地処理(化学研磨)を行った後、黒染め処理を行っておりますが、梨地処理において面粗度の不均一が解消され、無光沢化が実現できない状況です。梨地処理は温度と時間のパラメータを変更しトライしておりますが問題は解決しておりません。表面処理メーカ様でこの問題がクリアできるメーカ様を探しております。どなた様かご存知であれば教えて頂きたいと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 刃を替えるのが楽なカッターナイフ

    カテゴリーは良い物が見つからなかったのでおかしいかもしれませんがお許しください。 仕事で大量の段ボールを始末することがあり、カッターナイフを使って作業をしています。 刃が消耗したときに替えるのが意外と面倒で、楽に刃を替えることができるカッターナイフを探しているのですが、どなたかご存じないでしょうか? もし上記の物が無ければ「刃が長持ちする」物でもかまいません。 よろしくお願いします

  • SUS304裏挽き加工について

    シチズンL16・L20などNC自動機を担当しています。SUS304での裏挽き加工で切り込み径で28mm、長手方向に110mm削ると切り屑が製品に巻きつきます。SUS303のようにあらバイトなどを使わずに裏挽き一発で切り屑が巻きつかずに加工できないものでしょうか?使用しているバイトは超硬ろう付けとぎバイト(横挽き刃の角度は20度)・東芝タンガロイ小径加工用サーメット裏挽きチップ(横挽き刃の角度は30度)・三菱マテリアル小径加工用超硬裏挽きチップ(横挽き角度は35度)です。メーカーが推薦している回転と送りを両方かなり上げると、1周分くらいの切り屑になり、巻きつかないのですがチップがもたず、加工表面も粗いです。何かいいチップがあれば教えていただけますか?加工条件もお願いします。ちなみに三菱マテリアルにメールで問い合わせましたが「SUS304では加工テストをしていない為、なんとも答えようがない。」とのことでした。

  • SUS430電解焼け取り

    SUS430電解焼け取りについて困っています。 現在、SUS304で使用していた装置で試してみましたが、処理後に処理面が白っぽく変色してしまいます。多分ですが電解液の成分(304用と430用では異なる)が違うと思っています。ご存知の方、メーカー名等教えてください。 その他の対策方法があれば、ご教示下さい。

  • SUS304の平面加工 おすすめのフェイスミル

    現在φ75のSUS304材を54*75の角に切削しています。 ワークのセンターホールを使用して治具にて固定しているため バイスでつかむ様な状態に比べると固定方法は安定していません。 なるべく抵抗が少ない状態でフェイスミルにて切削したいと思います。 仕上げは別の刃物で行うため荒~中荒程度の切削に特化しておりますが チップの耐久性と抵抗の低さを重点に置きたいとおもっています。 使用機械 BT40 2面拘束 カッター径φ63 45度タイプ 現在2社の製品をデモで借りておりますが 京○ラのPR660は刃持ちが悪くすぐにチッピングをおこします。 ダ○○ェットの製品は刃持ちはいいのですが前者に比べると 抵抗が大きく感じます。 切り込み 2mm 回転数  900rpm 送り   F800(4枚刃) 同タイプのアレーサのフェイスミルも使用しておりますが チップ単価が異様に高いため荒取りに使用するにはコストがかかるため 今回、購入を検討しています。 現在、気になっている製品はサンドビックのコロミル245と三菱のASX445+VP30RTの組み合わせです。 過去ログをみるとサンドビックを絶賛されている方が多かったため どれぐらいの差があるのか気になるところです。 もし今回テストした2社と現在候補に挙がっている2社で違いがあるようでしたら教えてください。 購入の参考にしたいと思います。 記載内容に不備等ありましたらご指摘ください。 それでは、宜しくお願いします。

  • SUS304の面引きの仕上げ!!

    お疲れ様です。 SUS304の面引きの仕上げ12.5Sでこまってます。加工範囲は3500*1000*35で溶接構造で箱型で五面加工(横軸)です。うちは、S社のコロ245のΦ125を使ってます。S450、F400、クロス115ミリくらいで、仕上げ代を0.2残してCRCをかけて加工してるんだけど溶着したりチップがもたなかったりします。びびりはあんまりありません。荒加工は高送りのカッターで加工してるので仕上げ前の面はかなりあらいです。加工範囲が広いのでなるべく能率よく加工したいのですが何か良い工具はありませんか??機械はS社のHF-6Mです。 あとサーフミル?とかいうのは使えるんでしょうか??

  • SUS製超重量用スプリングについて

    御世話になります。現在下記条件のSUS製超重量用スプリングが生産可能な業者を探しております。材質としては、SUS304WPBの角材を使用し、板厚=3mm/コイルの外径=φ12/コイルの平均径=φ9/有効巻き数=18巻/自由高さ=80mm/荷重時高さ=16mmで58kgf,14.4mmで52kgf,12.8mmで46kgf/バネ定数=3.61/タワミ20%。主に金型などに使用するバネです。鉄製を扱っている業者は数社有るのですが、SUS製を取扱っている業者はなく、現在探しております。もし御存知の方おりましたら御連絡下さい。宜しく御願い致します。

  • SUS304の耐磨耗性向上の表面処理について

    SUS304に表面処理をして耐摩耗性を向上したいと考えています。 ネットで検索し、現在検討しているのが塩浴窒化とカナック処理の2点です。 あまり寸法(特に径寸法)を変えたくないため膜圧3μ程で抑えたいのですが 表面処理に関しては全くの素人でありネットで検索しても分からなかったため 下記の点についてご教授頂きたいです。 ・塩浴窒化、カナック処理について膜圧指定は出来るのか? (膜圧指定出来る場合は5μ以下に抑えたいと思っています) ・カナック処理と塩浴窒化でのコストはどの程度違うのか? (仮に10mm×10mm×5mmのSUS304材 100個で発注した場合の概算金額) ・納期面(条件は上記同様) 宜しく御願い致します。

  • SUS316L の深い肩削り

    いつもお世話になっております。 今SUS316L φ420×100tを約□300×300に加工するとこなのですが、 チップがまるっきりもたなくて困っています。 現状使える工具はサンドビックR390 φ30、二枚刃、R390、φ63、五枚刃です。 チップは共に2030をドライで使用、条件はメーカーの50%~100%まで相対的に変えてみましたが結果変わらずでした、 見たところ切り子が噛んでるようなきがします。 プラズマやバンドソーでの荒取りは設備上無理なので削りで考えています。 やはり横型での正面フライスか、ラフィングでの加工が望ましいでしょうか? 加工したい機械はタテ型 ♯50二面拘束、水溶性切削油です。