ゴムの打ち抜き加工方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ゴムの打ち抜き加工について知りたい方必見!硬度の低いゴムシートに貫通孔を作る方法をまとめました。
  • ドリルやポンチではうまくいかないゴムの打ち抜き加工にお悩みの方へ、コツをご紹介します。
  • ゴムシートがつぶれずに、極力ストレートな貫通孔を作る方法とは?詳しく解説します。
回答を見る
  • 締切済み

ゴムの打ち抜き加工

硬度の低いゴムシート(厚みは10mm程度)に、欲しい寸法の貫通孔を得るにはどのような方法があるか教えてください。 もちろんドリルではまったくダメで、ポンチも歯をかなり鋭利にしましたが、ゴムシートがつぶれてしまうため、変形した孔になってしまいます。 多少、外径が変わっても問題ないので、極力ストレートに近い貫通孔を得る方法を教えてください。

noname#230358
noname#230358
  • ゴム
  • 回答数8
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.8

コルクボーラーなどではどうでしょうか。小径(20mm くらいまで)の穴ならいけると思います。 わたしはたまに 10mm 厚のゴムシートでパッキンを作りますが、その際内側に大きいアールをつけるのにホールソーを使ったりします。ただし内側は後から仕上げる必要があります。 ドリルなら木工用の錐などの方が良いと思います。 http://item.rakuten.co.jp/monju/mk-a-07783/

noname#230359
noname#230359
回答No.7

ゴムシートが厚いのでなかなか難しい加工ですね。 私の経験から申しますと、ポンチに潤滑材を塗っておくと わりとうまくいくのではないでしょうか。 また、ゴムシートの加工をしているところに 相談すればウォータージェット加工機を 持っておられるところもあります。 径が大きければ円カッターなどでくりぬく ことができると思います。 参考になれば幸いです。 潤滑剤はポンチになじむもので ゴムを劣化させないものであれば あれば何でも良いと思います。 ただ部品の用途が食品を扱うものであれば 食品機械用潤滑剤等を使う必要があるかもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 潤滑剤は、特に種類は問わないのですか? とりあえずいろいろ試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

どの程度のサイズの穴か判りませんが、ドリルをイメージされているなら「皮用抜きポンチ」があります。これでOKかと思いますが。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/421656/637494/
noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皮用抜きポンチは使いましたが、刃を当てた側と反対側では目視で分かるくらい、孔の径が違ってました。刃を薄くしたり、いろいろ試しましたが、ポンチでは、ちょっと厳しいようです。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

10mmの厚みは打ち抜いたことはありませんが、ビク刃を使われてはいかがでしょうか?ある程度ストレートにはなると思います。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 孔の径が10mmほどなので、刃の設置が難しいかと思いますが、やってみようと思います。刃の部分は、市販の焼きいれリボンでいいんでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.4

内径寸法及びその公差がわかりませんが、インラインでは困難かもしれませんが、レーザー加工ならばそこそこの仕上がり期待されると推測します。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 少量をサンプルとして製作するだけなのですが、レーザー加工装置が当方にはありませんので、できれば簡単に入手できるモノなので対応したいと思ってます・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.3

凍らせましょう。マシにはなると思います。 数が多いのは難しいですが。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 数はそんなに多くないので、とりあえず液体窒素をかけてやってみようと思ってます。あとは冷凍庫にしばらく入れてみて様子見てみようと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

全くの素人の思いつきです ポンチが全周一度に食いつかないようにすればどうでしょうか つまり刃に山と谷をつくれば徐々に食いつき変形が少ないのでは???

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 早速試してみましたが、ポンチ自体の刃は薄かったせいか、刃が簡単につぶれてしまいました。 今までの経験からある程度刃は薄めにしないと、孔形状問わず、打ち抜くこと自体が厳しかったので、この方法は厳しいように思われます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ゴムの加工屋さんに相談するのがベターかと思います。 どうしても低硬度のゴムであるとゴムが逃げ易く、難しいと思います。 コスト、LOT等の兼合いもあるかと思いますが、型成形でも求めておられる 精度をだすことは可能ではと思います。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今回はあくまで試作として製作しますので、 型成形はある程度数量が必要となったら行うつもりでいます。

関連するQ&A

  • ステンパイプへの小径穴明け加工

    すみません。教えてください ステンレスのパイプ外径20mm、厚さ0.25mmに 0.5mmの穴を開けたいのですが、簡単で安価な 方法は何でしょうか?穴は貫通してもしなくても 良いです。ポンチは打てないのでドリルでは 逃げてしまって、ダメです。小さいパンチが あれば良いかなぁと思うのですが・・ 宜しくお願い致します。

  • 特殊な孔加工

    皆様、お知恵を貸して下さい。 外径Φ40孔径Φ8全長3m~4mある焼きいれ品の、 先端部100mmのネジが磨耗したところに 焼きいれ品のネジ部のみを摩擦溶接しようとテストしました。 焼きいれ硬度はHRC60前後です。 端面から100mmのところに、摩擦圧接による片側5mmほどの バリが出て孔が塞がってしまいます。 この塞がった孔を抜くのに大変苦労しています。 旋盤にてΦ7.8超硬ドリルでの孔加工は時間がかかりすぎ 放電加工ではコストがかかりすぎます。 ヨーロッパではガスバーナーで抜いていると聞きましたが 日本のバーナーメーカーを探しても見つからずにいます。 数十本を加工するのに、何かいい方法をご存知ないでしょうか?

  • 打ち抜き加工

    硬度ASKER C85、板厚:2mmのゴム材を、外形:Φ7、内径:Φ5のリング状部品に試作したいのですが、簡易なプレス型にて試作した結果、外形、内径ともにテーパーがついて形状が所定寸法になりません。加工方法のアドバイスなどありましたらお願いいたします。

  • ドリル加工

    NC旋盤のドリル加工で貫通孔をあけています。孔の抜け際にフタができて裏面加工した時に、そのフタが孔の中に入ってしまって困っています。被削材にもよるとおもいますが、フタができにくくする方法をおしえてください。材料はSUS13A ドリル径はΦ6です。お願いします。

  • ドリル加工について教えてください

    こんにちは、いつもお世話になっております。 ドリル加工の初歩の初歩と思われる質問で恐縮ですがお教え下さい。 加工される材料が「ジュラコン(ポリアセタール樹脂)」で、厚さ3.3mmに貫通穴φ5.0を作りたいのですが、 部品の圧入による貫通穴となるために、寸法公差を 設定したいと思っています。 この場合、穴の指定寸法を基本寸法5.0に対して プラス公差0.05 マイナス公差0と プラス公差0  マイナス公差0.05ではどちらが 「基本的」「理想的」「現実的」と言えるのでしょうか? 樹脂ではありますが、ドリルの摩耗を考えればマイナスとも思うのですが、 以前、ドリルの加工穴は加工によってプラス方向に なってしまうと聞いたような記憶もあります。 ご助言をよろしくお願い致します。

  • 精度を必要とする薄肉の真鍮ブッシュの加工法

    真鍮で外径φ70mm、厚み2mm、L寸法30mmの薄肉のブッシングを製作。 L寸法50mmの丸棒から、15mmをチャック代として?外径、 ?内径の順で荒&仕上げを行う。切り込み量は、荒で0.5mm。 外径、内径を仕上げた後L寸法30mmの位置で突っ切る。 突っ切る前の内径は、ほぼ真円ですし、バイトの入り口と奥では 径はほぼ同じ数値でした。 しかし、突っ切った後、バイトの入り口付近より、突っ切った側の 内径が大きくなっており(テーパーになっている)、更に 楕円になっていました。 内径、外径精度を±7μmレベルで内径が入り口と出口でテーパーにならない ストレートに保つ為には、どのような加工方法をしたらよいでしょうか。

  • 高周波熱処理後の旋削加工について

    旋盤にて高周波焼入後の機械加工を行いたいのですが、 図面指示の表面硬度がHs73以上と非常に硬いです。 この硬度のものを旋削できる刃物を探しているのですが 何か良いものはないでしょうか? 加工条件等は下記のとおりです。 ---------------------------------------------------- 素材:SCM440H (QT済 硬度Hs36~43) 素材外径:φ902.5mm 上記素材を高周波焼入にて表面硬度Hs73以上 深さ18mmの位置でHs54以上に処理後 下記外径寸法に精仕上げ φ900 ---------------------------------------------------- メーカ名、品名等教えていただけると助かります。。。 よろしくお願いいたします。

  • リーマ加工

    リーマ加工で困っています。 S45Cで、寸法は5.01~5.02です。 コの字をした部品で、 上と下を同時に加工なので、 上部分を貫通してから、下部分に入ったりすると、 穴が広がってしまうのでは?と考えてます。 順番としては、 4.8ドリル→5.01リーマと考えてるのですが、 5.01リーマの間に、もう一つリーマを加えたりしたほうが、 いいのでしょうか? よろしくお願いします。 コの字の、上部分が、50mm程で、 100mm空いて、下部分が、50mm程です。 失礼しました。 記入間違いしました。 5mm 10mm 5mm の訂正です。

  • アルミ材にφ0.5の孔加工(マシニングorハンド)

    金型製造業です。教えて下さい。 アルミの直堀型に真空引き用の孔加工(φ0.5)が多数あり、 非常に困っています。(平面と斜面にあります) φ0.5の深さは製品部から約5mmです。 φ0.5→φ5の貫通になっています。 高い壁と斜面はドリルが逃げて折れてしまいます。 φ0.5をどのように貫通させたら良いかご教授下さい。 マシニングでR0.25のエンドミルでセンター突いてます。 シャンクがφ4で先端φ0.5の刃物があれば焼きバメのツールで 出来そうなんですが・・・工具屋で探したがありませんでした。 宜しくお願い致します。

  • ポンチ、ダイ検討

    ストローみたいな物にφ1.5mmの貫通穴をあけたいと思っていますが、下記の内容が解らず困っています。どなたか教えて頂けませんか。 ・ポンチとダイのクリアランス。(公差もお願いします) ・ポンチの刃先角度and角度の方向。  (内側に角度を付けようと思っていますが、そうすると刃こぼれすると聞いたことがありますが・・・) ・材質と硬度。 どうぞ宜しくお願い致します。