タイヤの再生法と装置について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 古タイヤを再生する方法として、溶解して板状にする方法があります。
  • 具体的には、古タイヤを破砕して細かくし、適切な温度で加熱して溶かし、型に流し込んで板状に固めます。
  • この再生法は、古タイヤのリサイクルに役立ち、廃棄物の削減にも繋がります。
回答を見る
  • 締切済み

タイヤの再生

古タイヤを溶かし、35センチ角、厚さ10センチ位の板を作ろうと考えています。方法、装置を教えてください。

noname#230358
noname#230358
  • ゴム
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

加硫済みのゴムは簡単には溶けません。 またタイヤの中に入っているスチールやナイロンの繊維も再生を困難にします。 参考の、廃タイヤ資源化の記事を参照してください。

参考URL:
http://www.rubberstation.com/polymerdigest/10-2002.htm
noname#230358
質問者

お礼

ueda様 古タイヤの再生についてご返答頂き、有り難うございました。 古タイヤを溶かして、それを型に流して、成形が簡単に出来ると考えていましたが、難しいものがあるようです。

関連するQ&A

  • タイヤについて

    気のせいかも知れませんが... タイヤの形状(断面)ですが、軽自動車やバン用の一般的なタイヤのショルダー部分(トレッド面の角)は丸くなっていますよね。 それに比べてスポーツ系タイヤになれば段々に角が出てくると思うのですが、スポーツタイヤでもハイグリップのタイヤや競技用タイヤ(Sタイヤ)になると少し丸くなっている気がします。 どうしてでしょうか?

  • 車庫のタイヤ止めの移動

    コンクリートで固めた車庫の床に、20センチ角くらいで長さが60センチほどのコンクリートブロックが、タイヤ止めとして接着?して有ります。このブロックを移動したいのですがどのようにすればよいでしょうか?。 コンクリートで固めてあるようではないので、建設用シリコンコーキング剤のようなもので接着してあると思い、大きな木槌で横から力いっぱいたたいてみたのですが、びくともしませんでした。どうしてもこのブロックを移動しなければなりませんので、何かいい知恵をお持ちの方、移動方法を教えていただきたいのですが。 最悪、このブロックを壊しても良いのですが、壊すにしろコンクリートですので頑丈すぎて困っています……。

  • 古タイヤの再生

    以前、古タイヤを溶かして再生利用の質問をしましたが、加硫済みのタイヤは溶かす事は出来ないとの回答でしたが、調べた結果、北海道で、古タイヤを溶かし、牛舎のマットを作っている所があるそうです。 タイヤの溶解について、再度質問します。

  • 単純な音の発生器をつくりたい

    5センチの高さから2センチ角のタイルを落として音を出したいのですが、出来るだけ単純な構造で大きな音が出る方法があったら教えてください。但し電気的な装置は除外します。

  • タイヤ交換中の失敗

    タイヤ交換中に失敗してしまいました… 十字レンチでタイヤのネジを回してたら、ネジ山の角と十字レンチの穴がズレて挟まってしまいました!! もちろんタイヤ交換は終わりましたし、ネジも取り付けたけど、取り外したネジは十字レンチの間に挟まっています!! 取る方法ありませんか??(´;ω;`)

  • タイヤつきカバンの騒音を何とかしたい

    スーツケースではなくいわゆる修学旅行カバンにタイヤ(キャスター)が付いた物を 旅行で使っているのですが、これを引いて歩くとゴロゴロとうるさいのです。 アスファルトでもそうなのですがタイルのような溝がたくさんある道では ガタガタとなってカバン自体壊れそうで怖いし周囲の人も振り返ったりして 「あーこれはうるさがられているかも」ととても気になります。 別に不良品ではないでしょうがプラスチックのタイヤなのがいけないと思い、 (ゴム製か何かで静かなキャスターがある、と聞いたことがあるので) 買った店からメーカーに預けてみましたが 「現在うちで作っている部品には音の静かな物はないので交換もできない。 ゴム板を貼ろうにも隙間が狭いのでどうにもならない」ということでした。 解決方法としては上記のとおりタイヤを交換するかゴム板を貼るか (隙間が狭ければタイヤを削るとか…)だと思うのですが そのような修理をしてくれるお店はあるのでしょうか。できれば広島市内で… もしくは幾らかの道具で自分でなんとかできるならしてもいいと思うのですが よい方法があったら教えて下さい。

  • タイヤ・・・・どういう乗り方なんでしょう?

    スズキのインパルス乗っています。 タイヤはダンロップのGP900TT(多分こんな名前w) あまり気にしていなかったんですが、前タイヤは端から5ミリ、後ろは2センチ使っていないみたいです・・ 使い方が逆のような気もしますが・・自分はどういう乗り方してるんでしょうか? 別にタイヤを使いきろうとかそういうのではないです・・ 危険な乗り方なんでしょうか? よろしくお願いします。 書き方が下手ですいません・・

  • スタッドレスタイヤでの走行

    東京23区5~10センチ程度の積雪では スタッドレスタイヤでまあまあ安全に走行できるものでしょうか。 いままでタイヤチェーンを巻いた方法でしか走ったことがないので不安です。 スタッドレスタイヤにチェンーンを巻くのはよくないでしょうか。 (4輪車、後輪駆動方式)。初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • タイヤのサイドに”こぶ"

    先日、タイヤのサイドを縁石にこすりました。ホイールが傷ついたわけでもないのでそのまま100キロ程度走行しました。その1週間後にタイヤを確認すると、タイヤのサイドに直径5センチ程度、高さ1センチ弱の”こぶ”ができていることを確認ました。こぶの部分は押すとへこむ程度の強度しかないため以後の走行に不安を抱いています。このような状況の対処方法をご存知の方、教えてください。タイヤは215-45-17、TOYOのクルーズで通販で購入しました。

  • タイヤと接触

    タイヤと社外FRPオーバーフェンダーが走行中に接触してしまいます タイヤの角の部分に当たった痕跡があり、フェンダー裏がタイヤカスまみれになっています このままだとフェンダー側がやられて割れたりしますか? それともタイヤがバーストしたりしますか?