溶接時のボイド生成

このQ&Aのポイント
  • アルゴン溶接による溶接時、SUS材の断面にボイドが生成される現象について解説します。
  • ボイドの生成の原因やアルゴンガスの不足との関係について詳しく説明します。
  • 溶接時のボイド生成による問題点や対策についても触れます。
回答を見る
  • 締切済み

溶接時のボイド生成

SUS材をアルゴン溶接にて溶接後に断面を観察したところシールガスが不足したのかボイドが生成しました。なぜなのか教えてください。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

一般的に空洞(溶接業界ではブローホールやピットと呼ぶ場合が多いようです)は、参考URLのようにして発生するといわれていますので、この程度で理解しておいてください。正確には、オーステナイト系ステンレス鋼の場合は、少しメカニズムが異なり、この説明では不十分ですが..

参考URL:
http://iguchi-shoji.co.jp/technology/NetWorkQA-vol-432.html
noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難うございました。専門知識が薄い為にどのように説明するか悩んでいました。助かりました。

関連するQ&A

  • 溶接痕

    SUS410やSUS630パーツをアルゴン 溶接で接合しています。 最終的的に鏡面仕上げにすると、溶接部分の反 射がゆがんで見える「溶接痕」に苦しんでいま す。  これを消す研磨にとても苦労します。 なにか良い対策をご存知の方、ご指導をお願い します。

  • SUS440の溶接

    今、SUS440の金型を製作しておりますが、 冷却部に蓋をするため溶接構造になってしまいます。 何度か銀ローでやったのですが、あまりうまくいきません!! アルゴン溶接だと、溶接部が割れてしまいます、、、、 どうしたらよろしいでしょうか?ご指導お願いいたします。

  • ステンレスの溶接について

    ステンレスで製缶物を造っているのですが、  (アルゴン溶接)ワークが歪んでしまい 困っています。なにか、いい組み立て方が、 ありましたら教えていただきたいです。 ワークはSUS304 1.5tです。

  • ステンレス鋼管溶接時のバックシールドガスについて

    ステンレス鋼管(SUS304等)のTIG溶接時は裏面の酸化防止の為バックシールする必要があるとのことですが以下の疑問があります御教唆下さい。 ・バックシールしないことで裏面が酸化した場合溶接の品質上どのような不具合があるのでしょうか。 ・シール材としては主にアルゴン、窒素が使用されると思いますが両者の使い分け方はどのようなものなのでしょうか(コスト的に窒素を使いたいがアルゴンとくらべ不具合があるのでしょうか) ・構造的にバックシールが困難な構造物の溶接はどのようにするのでしょうか なにとぞよろしくお願いします

  • 溶接後の焼け跡とり

    SUS304BAの板に裏側からアルゴン溶接をした場合、表面に溶接やけが出ます。 現在酸洗いでやけをとっていますが、その場合完全にやけをとろうとしたら白っぽくなって目立ちます。 2B材であればそんなに目立たないのですが、BAの場合外観重視で困っています。 焼け跡をきれいにとる良い方法を教えてください。 ちなみにプロジェクションはできません。

  • アルゴン溶接について

     今、機械屋さんへの転職を考えているのですが、そこではアルゴン溶接の溶接工を募集しています。私自身はアルゴン溶接の経験はないのですが、建築の鉄骨をやっていたので、アークの溶接と、炭酸の半自動の経験は10年以上あります。アルゴン溶接はちょっと見た事があるくらいで、触った事がないので良くわからないのですが、アーク溶接とはやり方が違うのでしょうか?私自身はそんなに違わないように見えて、少しいじれば出来そうな感じを受けたのですが・・・。  また、機械屋さんが求める溶接技術とはどういったものなのか教えていただけると幸いです。

  • アルゴン溶接に関して

    溶接サンプル(SUS/304/アングル酸洗品)を提示されました。溶接面が酸洗処理をしたような状態でしたが、処理はしていないとのことでした。当方では、仮付けの際アフターガスにより銀白色に為ることは承知しております。本付けの際はアセトンにて脱脂しております。溶接機は、インバータータイプです。当溶接機でYAG溶接機の様な仕上げは、期待出来るのでしょうか。又、YAG溶接機でアルゴン溶接機の様な簡便なタイプの機種はありますか。

  • ステンレスの溶接について

    SUS316 VS SUS316の溶接には溶接棒SUS316を使用すると思いますが、なぜSUS304 VS SUS304の溶接には溶接棒SUS308を使用して、SUS304ではないのでしょうか?

  • 溶接

    溶接トーチが、離れると電流が弱くなり、溶け込みが少なくなるのは、なぜですか、また、アルゴンのトーチのばあいも同じで、教えてください。

  • MIG溶接のワイヤとシールドガスについて  

    MIG溶接のワイヤとシールドガスについて   Panasonic 松下CO2/MAG半自動溶接機パナオートミニ 160SL7 を購入しました。シールドガスはアルゴン80炭酸20の物を用意したのですが、ワイヤについて質問です。 ステンレスを溶接したくてソリッドワイヤのWEL MIG308 0.8Φを購入したのですが ワイヤメーカはアルゴン+2%炭酸を推奨との事でした。 このアルゴン80炭酸20で溶接をした場合どのような不良(強度不足とか)が出ますか?また、溶接は出来ますか? それと溶接機を購入してまだ設置もしていませんが、入力電源が3相なのですが プラグの配線の配置が分かりません、どこのどの部分に繋ぐかを教えていただけませんでしょうか? 溶接機側は U V W の接続する場所があります。 宜しくお願いします。