どのドリル、リーマがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 板厚90mm素材がSS400で、38Φの通しリーマを200ヵ所空けるのですが、どのような工具、送り速度がいいのですか?
  • 現在、考えているのが37Φの京セラマジックドリルにニッケンNCセンサーリーマです。
  • 適切な工具と送り速度を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

どのドリル、リーマがいいですか?

板厚90mm素材がSS400で、38Φの通しリーマを200ヵ所空けるのですが、どのような工具、送り速度がいいのですか?今、考えているのが37Φの京セラマジックドリルにニッケンNCセンサーリーマを考えています。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

おはようございます。 マジックドリルですが、我社ではΦ10Φ50までいろいろの大きさを使用していますが、確かに素材により 寸法が小さくなったり大きくなったりしています。  使用している機械は、縦マシ、NC旋盤、複合機、です。 ちなみにいままでドリル本体が逝った事は ありません。   よしさんに質問ですが、切削油はどのようなものを 使用するのですか?  日研のリ-マ-も我社いろいろ使用していますが、(Φ3Φ42)加工時間を重要視するのならボ-リング 加工のほうが早いとおもいますがいかがだしょうか。  参考までに我社実績下記に明記します。  素材SS400(焼鈍)、(6-Φ42H7 深さ60)  縦マシ、BT50(3面拘束)、高圧ク-ラント(水溶  性エマルジョン)  1. Φ40マジックドリル  2. Φ25エンドミル(ランピング)(Φ41.7に)  3. ボ-リング加工  以上です。   P.S マジックドリルと日研リ-マ-の併用は鉄       系の加工ではしてません。

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます、水溶性エマルジョンです。よい仕上げボーリング方法があれば教えてください

noname#230359
noname#230359
回答No.2

#1です。 たしかに経験上ss材はは大きくなりがちかと思います。柔らかいがゆえに切子で深い傷が着くみたいです。 研ぎ方にもよりますがΦ0.5も大きくなってしまった事も多々あります(滝汗 マジックドリルがどれほどの公差に入るかが分かりませんが、無難に行くなら予定通り工具Φ37のドリルで空けて次にボーリングした後リーマ加工するのが有効ではないでしょうか。 マジックドリル経験者の回答を期待したいですね。 気になるのはスローアウェイ式ドリルの類いは縦型には適さないイメージ(あくまでイメージ)があるのですがどうでしょうか? そちら様の機械が横か縦か分からないですが。 深いので切子の掃けが心配ですね。 切子の掃けや精度の確信が出来れば、そのドリルで取り代0.20.5くらい(正確にはカタログ記載)まで攻めたいですよね。

noname#230358
質問者

補足

横中くぐり盤です。どうですかね

noname#230359
noname#230359
回答No.1

マジックドリルはあまり使った事無いですが、きっと高価ですよね? この手のドリルは速いですが、条件次第ですが逝くときは一気に逝きますね(汗 ミスった時のショックは大きいかと思います。 あと、NCセンサリーマも高価ですよね?これからたくさん用途あるのでしょうか? コスト的にはどうなのでしょうか、採算は合いますか?(製品の数にもよりますが) 200箇所とはかなり多いですが、加工時間を気にしないのであればSS400程度なら普通のハイスのドリルと日研リーマでしたらハイスのブローチリーマでも加工的には十分な気がいたしますが・・。 コスト的に余裕があるなら高価な工具速く加工できていいですが、単品であり採算がきびしい場合はハイスでも良いかと思います。 ss400はたいして工具傷みませんので。 あと、気になったのですがΦ37の下穴でリーマを通すのでしょうか?? Φ1mmのリーマ代は多くないですか!? 下穴はせめてΦ37.5Φ37.8くらいにしたいところですね・・・。 切削条件については使う工具のカタログに記載されているはずです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます、その方法もありなんですけど一箇所辺り10分以上違ってくるから金額で10万以上変わってくるから工具を買おうかと考えてます。またまた質問なんですが下穴Φ37.8はセンターキリ使えばΦ38に収まりますか?何せ90mmも深さがあってキリくずで穴がガタガタになりそうで・・・

noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます、その方法もありなんですけど一箇所辺り10分以上違ってくるから金額で10万以上変わってくるから工具を買おうかと考えてます。またまた質問なんですが下穴Φ37.8はセンターキリ使えばΦ38に収まりますか?何せ90mmも深さがあってキリくずで穴がガタガタになりそうで・・・

関連するQ&A

  • ドリル加工でうねってしまいます。

    お世話になります。 素材C5191にφ2.02(公差0.05)、深さ13ほどの穴を超硬ドリルで開けていますが、数百個ほどでドリルが磨耗してくると、穴がスパイラル状にうねってきてしまいます。 ハイスリーマを通してみましたらうねりがひどくなると、リーマがそれに習って折れてしまいます。 バニシングドリルも試してみましたが、これは100個も加工しないうちに折れてしまいました。 NC自動盤で芯は問題なく出ています。 現状では数百個で高価な超硬ドリルの交換で対応しています。 工具寿命が長くなる方法はないでしょうか?

  • 同じ下穴同じリーマ工具 同じ回転送りなのに違いが…

    同じ下穴同じリーマ工具 同じ回転送りなのに違いがでるのは 下穴ファイ7.7 のドリルで加工 下穴加工終了時に ファイ8のノックピンが入らない亊を確認済み その後ニッケンのブローチリーマ ファイ8で 同じ送り 同じ回転で マシニングセンターで加工  しかし 穴によってファイ8のノックピンがすっと入るのと かなずちで叩いて圧入する感じ(これが正常ですよね?) の違いがでる場合があります。この差は何によるのでしょうか? 同じ工具 を使い 同じ 回転数 送り 同じ油の当たり方をしているのですが 何が考えられますか? またノックピンが位置決めの役割を果たせるのはノックピンがどのような 入り方をするところまでOKでしょうか?手で押してすっと入ってしまうのは OKですか?

  • φ0.8リーマ加工

    0.83リーマ加工で困っています  板厚11ミリ貫通したいのですが 下記加工工程です ?0.5ハイスドリル深さ4ミリ程度 ?0.7超硬ドリル貫通  ?0.83超硬リーマ こんな感じで大丈夫でしょうか 回転 送りなどもお願いします 何度か試作加工をしてみましたが、穴曲がりかなのかリーマが破損してしまいました 細い加工がはじめてな物で何か良いアドバイスありましたら宜しくお願いいたします 

  • φ12H8のリーマ加工

    材料SS400、t=12にφ12H8の加工の質問です。 孔径は公差の上限値、仕上げは△3個の場合の 下孔ドリル径、リーマサイズ(製作依頼予定)、リーマの加工速度等の教示お願いします。 NC機械は所持しています。 宜しくお願いします。

  • リーマの断面について

    板厚t9のSS材にφ20のリーマ加工をしているのですが、加工断面に どうしてもスジのような傷が入ってしまいます。そのような傷が付かない ような、良い方法がありましたら、教えていただけないでしょうか? ちなみに、自動送り付のボール盤で加工しております。

  • リーマの使い分けについて

    被削材は、内径φ50mm 外径φ120mm 長さ100mm の円筒形状で、材質はSS400です。 現在はドリル加工のみですが、内径φ50H7のリーマ加工を追加するべく外注工場に打ち合わせに行きます。事前打ち合わせで相手先より「ブローチリーマでどうでしょうか?」との意向を聞いていますが、このリーマの見識がありません。 (質問) ストレートリーマとスパイラルリーマとブローチリーマの特徴と使い分けを教えてください。

  • タップの条件、種類、リーマについて

    初の投稿になります、まだ初心者なので文章がわかりずらい所がありますがご了承ください、アルミ板にM5深さ21貫通、M4深さ12貫通不可、M3深さ10のタップを立てようと思うのですがどの種類のタップを使えばいいかわかりません、MCでの加工なのですが、送り速度、回転速度もわからないので宜しくお願いします、あと8のH7の穴をリーマドリルで開けようと思うのですが、下穴とリーマドリルの回転、送り速度がわからないので宜しくお願いします あいがとうございます、一番初期のオークマの機械なのでタッパーをつかってます、8の下穴はどのぐらいにすればよいのでしょうか?

  • NCでのリーマ加工について

    アルミにφ10.08 深さ50.0の深穴加工で センター → 7.0ドリル → 9.8ドリル → 10.08リーマ …と、加工したのですが、10.4位と大きくなってしまいました 色々試したのですが、駄目でした 初心者で、周りにアドバイスしてくれる人もいないので、困っています アドバイスよろしくお願いします システムはMELDASシリーズを使用 リーマ加工時の条件は 回転数(G97)=100rpm 送り=0.03mm/revでした

  • Ф0.7リーマ加工

    お世話になります。 厚み3mmのSUS303ワークにФ0.65SUSドリルで下穴をあけて Ф0.7の超硬リーマで仕上げをしたところ、見事に折れました。 加工条件はS11500送り30でした。 なにか良い方法はありませんか!? よろしくお願いします。

  • リーマ加工について

    いつもお世話になっております NC旋盤にてブッシュを加工する際に、 内径をリーマで仕上げたいと思います 旋盤は工具固定でワーク回転なのでマシニングとは勝手が違いますよね 旋盤で8mmの丸棒に6mmのリーマを加工する時は、超硬がいいのかハイスがいいのか、エンド刃付きがいいのかと、選定に悩んでおります 加工はバーフィーダーによる連続加工で、止まり穴になるのでスパイラルがいいんですよね? チャックからの突き出しは30mm程度です 古い機械なためセンタースルーはありません このような条件の時に気をつけることなどがあれば教えていただきたいです