SUS304の表面硬度を向上させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • SUS304の材質を使用したφ470の球体が回転運動する構造において、表面の硬度を向上させる方法をご教授ください。
  • SUS304の硬度を上げる方法について教えてください。特に、φ470の球体が回転運動する構造において有効な手段を知りたいです。
  • SUS304の表面硬度を向上させる効果的な方法についてお教えください。特に、R235.2の曲面に対し、φ470の球体が回転運動する構造に適した方法を知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

SUS304の硬度UP

R235.2の曲面に対し、φ470の球体が回転運動する構造です。材質はSUS304で考えているのですが、表面の硬度を向上させる方法で、有効な手段をご教授下さい。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

本当に表面だけであれば、 窒化はどうですか? 他の処理と比べると性能は落ちますが、 コスト的には結構メリットがあると思います。

noname#230358
質問者

お礼

コスト面は重視していたので、たいへん参考になりました。ご回答ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ジェイネットにJ-coat処理というものがあります。 SUS304に処理しますと約Hv1200以上になります。

参考URL:
http://www.jng.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SUS440系の熱処理について

    お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたときにそれぞれに見合った焼き入れの方法をご教授ください。 条件1 コストはなるべく 低く 条件2 硬度はHRC2530 条件3 そりは0.1以下 寸法精度は0.01以下にて変形無きこと 以上にて 宜しくお願いします

  • とにかく高硬度

    3パイの軸、長さ100。 上記品、小さな丸棒ですが、材質,焼き,表面処理、コーティング等含めてとにかく硬くしたいです。出来れば内部まで硬くしたいですが、表面だけでもかなり硬くなるなら、それでも可です。 どなたか、良い材質選定、処理方法ご存知の方、ご教授願います

  • 回転体の相対論

    球体の回転を考えます。 回転軸から30度ずれた球体表面の回転速度が光速の99%の速度の場合、球体の角運動量はどのように与えられますか? 球体の質量はM、半径をRとしてください。 (密度の場合はρ=3M/4πR^2)

  • アクリルの表面の硬度アップについて相談です

    照明の光学系にアクリルドームを使用しているのですが絶縁体であるため埃をよびます。 清掃しようと試みると細かいスクラッチキズが付いて商品価値が下がり苦しんでします。 アクリルの表面硬度を上げるためのコーティングがあるようなのですが具体的な商品名等ご存知のかたいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 その他アクリルの表面硬度を上げる方法ご存知であればご教授お願いします。

  • 溶融亜鉛に対し耐食性の優れた構造物

    溶融亜鉛めっきポットに簡単な機械構造物を作りたいと思っています。 その構造物の材質に対して、金属系、セラミック系、表面処理等で、耐食性の優れたものにしたいのですが、SUS 316 位しか思いつきません。 何か良い材質が有ればご教授願います。

  • ボルトの強度アップについて

    引っ張りに使っているボルトがありますが、磨耗と脆性どちらにも有効な 材質・処理を検討しています。 用途(使用方法)としては、  ネジを締める→引っ張る→ネジを緩めて外す の繰り返しになります。硬度が低いと締め外しで磨耗してしまい、 硬度が高いと引っ張りで破損してしまい、困っています。 これまでに材質SCM435・SUS440C、硬度HV40,55などを試してみましたが 一長一短でした。 コーティング等を含めて再検討したいと思いますが、どなたかアドバイスを お願いします。

  • ガス浸炭後の表面硬度のバラツキ

    材質SCM415で加工した部品をガス浸炭しています。 指定硬度はHRC60(深さ0.6mm)ですが、表面硬度が部分的に大きくバラツキます。 原因と改善方法に関して教えてください。

  • SUS301-H材 打ち抜き時のバリ対策

    こんにちは。 SUS301-CSP-H材 0.7t の打ち抜きについて、 アドバイス頂けたら有り難く存じます。 上記材料の製品打ち抜きなのですがバリが頻繁に出て困っております。 型予算の都合上、発注元より単純な抜き落とし型で指定されており 型の構造について変更はできません。 パンチは粉末ハイス鋼にPVC処理、硬度は実測HRC62.2 ダイはSKD11、硬度は実測HRC60.3 クリアランスは0.06mm(破断面の状態テストで先方より指定) 先様の予算都合もあり、金型の材質変更や構造見直しは最終手段です。 SUS材の硬度をHから1/2Hや1/4Hに変更するのも不可。 現在出来ることというと打ち抜き油の変更ということになりますが、 このご時世ですので試供品もほとんどありませんので購入して使用、 ということになってしまいます。 洗浄工程がありますので速乾性などは問題になりません。 バリ対策として特に有用だった加工油の銘柄を教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • A7075材の表面硬度を上げたい

    A7075 T50x120x300 Hv1300~1500ぐらいまで考えています。方法は問いませんが面粗度Ra0.1 平面・平行度0.005以内が製品精度となっています。軽量化の為、材料変更不可です。耐摩耗性を向上させたいので表面硬度を上げたいのですがどうのような処理が考えられますでしょうか?硬質アルマイトでは硬度が足りません。PVD・CVDなどでは熱による歪みは避けられないでしょう。当方、設備はマシニングセンターのみなので可能であれば加工後、変寸・変質することなく表面硬度を上げられないものかと思うのですが・・・。

  • sus304,316を転造するとダイスの寿命が非…

    sus304,316を転造するとダイスの寿命が非常に悪い 被削材:sus304,sus316 設備 :ツガミ製 転造盤 R6A ねじ形状:管用テーパーねじR1/8 上記の内容にて転造をするのですがダイスの寿命が非常に悪くて(1500~3000個ぐらい)しかもちません。ダイスの表面をみると、リードが剥離した状態になっています。現在あるメーカーと相談して、ダイスの硬度を通常よりも、柔らかくして製作してもらています。それ以外に何かよい策があれば ご指導宜しくお願いいたします。