• ベストアンサー

固形の生味噌と液体の液みその違い

今発酵食品についての番組を見ているのですが、 その中でお味噌汁も体にいいようなことをやってました。 そこで疑問に思ったのですが、固形の生味噌を使わず液みそでお味噌汁を作っても 体にいいと思われますでしょうか? 番組では赤味噌に含まれるメラノイジンが血管にいいとやってましたが、 これが赤だしの液みそに含まれているのか、 またその他発酵食品としての効果が液みそに残ってるか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18648)
回答No.1

液味噌は 使いやすくするために水で薄めただけです。 本来の味噌は とても堅い固形物になっています。 それを使いやすくするために 一般的にみかける市販の味噌の状態までに加工してあります。 それをさらに液状にしたものです。 材料は同じで水分量がちがうだけです。

osiete_okwave
質問者

お礼

おかげで気にせず液みそを使えます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 味噌について教えて下さい

    発酵食品が体に凄く良いと聞いたので味噌汁を毎日飲もうと思うのですが、味噌の発酵菌は加熱すると死滅してしまうのでしょうか? 味噌汁でも体に良い有効菌は摂れるのでしょうか?

  • 味噌について教えて下さい

    発酵食品が体に凄く良いと聞いたので味噌汁を毎日飲もうと思うのですが、味噌の発酵菌は沸騰させても生きていて有効成分は壊れないのでしょうか?

  • ほうれん草の合うみそ汁の真っ赤な赤だし

    他所の家でごちそうになった事のあるほうれん草のおしたしだけを入れたシンプルな赤だし、疲れた体にしみわたって絶品でした。自分でも作ってみようと思ってスーパーで「赤みそ」っていうのを買ったんですが作ってみると普通の味噌汁なんです。どの「赤みそ」を使っても色も味もそんなに濃くないんです。あの時のほうれん草が合う色が濃くて味も濃厚な赤だしを作るにはどんな味噌、食材を揃えればいいのでしょうか。

  • 赤味噌について・・・

    こんばんは、いつもお世話になっております。 昨日あるある大辞典で味噌汁で痩せる・・というのをやってました。 赤味噌がいいとのことで、早速スーパーに買いに言ったのですが^^; 殆どが一般的な茶色のばかりで、【赤味噌】と書いてあるのは 1つもありませんでした。白味噌って書いてあるのは1つありましたが。。。 赤色で【赤だし】っていうのがあったのでそれを購入したのですが この赤だしっていうのが赤味噌の事でしょうか? ラベルの名称のところは<豆みそ>って記載してあります。 赤味噌=赤色って思っていたのですが、先ほどネットでちょっと調べたら 赤味噌でも普通の茶色や色々な色があるとのことでした。 スーパーで赤味噌を購入するにはどこで見分ければいいのでしょうか? 赤味噌と表示されているものがなければ 赤味噌ではないってことですか?? 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 味噌汁って水溶液?

    前から疑問に思っていたんですが、お味噌汁って水溶液なんでしょうか?今度のテストで身近な水溶液が出るんです…。至急お願いします!!

  • 味噌は体にいい?

    発酵食品である味噌が体にいい、と紹介している健康番組が多いですが、一方塩分が多い食品でもあります。先日のNHKスペシャルでも紹介されたように、塩分の摂り過ぎは健康に悪影響を与えることは明らかになっていますが、果たして健康にいいのでしょうか悪いのでしょうか。

  • 寿司屋の赤だしというのは

    寿司屋の赤だし味噌汁というのは赤味噌ということですか? それとも出汁が普通の味噌汁とは違うんですか?

  • 塩麹、味噌など発酵調味料についての疑問。

    塩麹をはじめ、発酵食品がはやっていますね。 いくつか関連書籍を読んだのですが、疑問に思うことがいくつかあります。 【味噌・醤油などの発酵調味料】 (1)市販の味噌・醤油など発酵調味料のほとんどは出荷時に加熱殺菌しているので、 発酵食品としての健康効果はあまり期待できないものでしょうか? (2)また、味噌漬けなどの保存食作りに使う場合、 加熱殺菌済みの大量生産みそだと 食材の劣化を防ぐ効果は 生味噌に比べて劣るのでしょうか? (醤油漬けなど、他の発酵調味料を用いた保存食についても同様に・・・) 【塩麹】 (3)瓶詰めなど市販の塩麹は出荷時に加熱殺菌しているものがほとんどで、 発酵食品としての健康効果を期待するなら、 手づくりすべし!というのが定説のようですね。 ある書籍では 「材料にする麹が粗悪なものだと、麹の死骸で塩麹を作っているようなもので、うまくできない」 という内容の記載がありました。 死骸=麹菌が生きていない麹、との意味合いで書かれていましたが、 麹菌が生きているか否か、 どうやって見分ければよいのでしょうか? 近所のスーパーをのぞくと麹は一種類しか置いておらず、 比較しようがありませんでした。 (普通の調味料と同様、普段使いしたいので、特別なものを通販で購入するのはちょっと・・・) (4)「なるべくなら生麹を使ったほうがいいけど、乾燥麹でも作れるよ」 という書籍が多いです。 乾燥麹は乾燥させる際に熱を加えているものですか? もし加熱乾燥されているとしたら、 麹菌が加熱によって死滅=麹の死骸(先述)ということになり、 乾燥麹では塩麹作りがうまくいかない&発酵食としての健康効果は期待できない仕上がり になってしまうのでしょうか? お詳しい方からのご回答をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 味噌汁の作り方

    男性の一人暮らしで自炊をしています。今住んでいるところは小さなキッチンで、コンロが1つしかありません。なのでメインのおかず以外は出来るだけ簡単な方法で作れればいいなと思っています。 最初はインスタント味噌汁を買っていましたが、あまりおいしくありません。・・で、質問ですが、普通に売ってる味噌汁を買ってきて熱湯を注ぎ、乾燥ワカメとか入れて作るのって食べても問題ないのでしょうか?味噌汁の作り方は昔、家庭科でならった事もあり、作ることは一応できます。ただ習った内容はだしと味噌汁を入れて、煮立たたさない程度に火にかけていたように記憶してます。 気になっているのは火にある程度かけず、お湯を注ぐだけでもよいのか?というところです。やっぱり衛生的にあまりよくないのでしょうか?元々、発酵食品なのであまり衛生的に問題ないのでは・・と勝手に思いこんでいるのですが・・・。教えていただければ有難いです。宜しくお願い致します。

  • 好きな味噌汁の具は?

    みなさんのお宅の味噌汁はどんなものですか? 味噌の種類、好きな具、作ったけどまずかった具などなど、 味噌汁に関する事を色々聞かせて下さい。 ちなみにうちのは、 ミックス味噌で一番好きな具は油揚げとジャガイモ、 ワカメ、ネギに生卵を入れて直ぐに火と止め、 余熱で半熟にしてお椀の中で卵を割って食べるのが最高に好きです。 でも、今は一人暮らしなので何年も母の味噌汁口にした事ないです。 茄子は大好きなんですが、味噌汁の具には合わないと思いました。 赤だしは味が濃く唇がかゆくなるので好きじゃないです。(自分だけ?) 白かミックスがいいですね。

専門家に質問してみよう