• 締切済み

割り箸は、なぜ四角いのか?

最近は日本でも提供されてるのでしょうか? 中華圏の食堂では使い捨ての箸は、少し扁平な丸い形で竹製なので、滑って魚をほじくるなどの細かい作業がしにくいですね。先も合わせにくく小さいものをつかみ難いです。 日本の割り箸はしっかりと持つことが出来、滑りません。先っぽで小さいものも掴めます。 日本の竹製の箸は扁平じゃなく、丸いので、物がつかみにくいと云うことがありません。 これは、日本民族がモノゴトを撤退的に考える性格だからですか? 中国人は扁平な丸い箸は、ものをつかみ難いということを知らないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

>最近は日本でも提供されてるのでしょうか? ??? 質問者さんは中国の方でしょうか 中国と日本では箸の長さそのものが違います。 これは食事の際の習慣の違いに由来します。 日本は一人一人に料理されたものが配分されますが、中国では大皿に盛られたものをそれぞれが取り分けます。 中国では主人が自分が使う箸で客人にそれぞれ取り分けるのが最上の接待とされています。 つまり料理された物と食べる人との距離が違います。 日本では軽くて短いもので充分ですが、中国では距離がありますので長いものが使われてます。 取り上げた食品の重さに耐えるように頑丈になり必然的に重くなります。 日本では重い箸は好まれません。 ご質問で「魚をほじくるなどの細かい作業がしにくいですね」とありますが、一夜干しのような食材は中国料理には見当たりません。 冷凍技術などはつい最近生まれた技術です。 海岸から遠く離れた大陸国である中国ではフカヒレや乾燥ナマコのように完全に乾燥させて腐敗しないようにしたものが使われていました。 日本とは違い良質な水に恵まれなかった中国では食材を高温に加熱して手早く調理します。 加熱し易く保温効果が高い油が多用されます。 一夜干しのような食材にはこのような調理方法は不向きです。 水に恵まれた日本では逆に食材を加熱しない生食が発達しました。 一夜干しなどの乾燥食品も貯蔵や保存を目的としたのではなく水分を飛ばすことで味を濃縮してうまみを増やすことを目的として発達したものです。 結果として中国料理では完全に調理されたものが提供されることから魚をほじくるなどの細かい作業は必要がありませんでした。 箸も掴み上げる機能があれば充分ですので先端を細くする必要がありませんでした。 逆に日本では魚をほじくるなどの細かい作業が必要ですので先端を尖らせた形状になりました。 割りばしという形状の箸は不特定多数の客を相手とする飲食業が発達した江戸時代に普及したものです。 他の客の誰も使っていないということを表明するには使う前に割るということで充分でした。 使い捨てにすることで洗浄する手間も省けます。 断面が丸い箸を二つに割るためには相当な手間がかかります。 板から切り出して中央部分に切れ目を入れるほうが簡単です。 樽などの木工品の端材で充分ですので極めて廉価になります。 結果的に断面が四角くなります。 現在日本で使われている割りばしの大半は人件費の安い中国からの輸入品です。 この影響で中国の国内でも使われるようになりました。 特にカップ麺の普及で割りばしの需要が増えています。 冷たい食品を好まない中国人にとってはお湯を注ぐだけで出来上がるカップ麺は打ってつけの食品です。 取り分ける必要がありませんので箸も短いもので充分です。 簡便な割りばしが普及しました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.2

http://chinareaction.com/blog-entry-2300.html なかなか面白いですね。箸文化圏でもこんなにそれぞれ違うものなのですね。私がこの記事の中で興味深く感じたのは「中国の箸は長いので使いにくい。しかし、我々にとって食べ物を挟めるかどうかはどうでもいい」の一節でした。中国人にとって箸で食べ物を挟めるかどうかは重要なことではないようです・笑。 中国や朝鮮半島と日本の箸文化における最大の違いは「スプーンが出てくるかどうか」だと思います。中華料理や韓国料理にスプーン(れんげ)は欠かせません。でも懐石料理屋でれんげが出てくることは原則ありません。 スプーンがあれば細かいものをつまめるかどうかの能力は必要ないですものね。 なお、確か割り箸は日本で生まれたものだったと思います。木材の廃材リサイクルとして誕生したので、加工工程が少ない四角い形になったのではないかと思いますよ。中国や朝鮮で割り箸が生まれなかったのは、箸を個人のものとする文化がなかったからだと思います。マイ箸は日本固有の文化ですからね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.1

はし、売れれば、簡単に安く作ることが出来る方が利益が出る。 中華圏のはしが扁平なのは、材料、竹の肉厚が薄い種類の竹が多いからでしょう。 大量にある竹で安く作れ、売れるのであれば、改良しないです。 日本では、使い勝手が悪いと、お客さんは少なくなりますので、安くて良い物を求めます。 日本では、竹は高くつきますので、高級品の部類になります。 割り箸が、四角いのは、丸く削るための行程が少ない、つまり安くできる。 丸く削ると、細くなるので、太い材料にしなければならない。 材料費が高くつくからでしょう。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済の側面からでなく、ここは人類学カテなので、国民性とか民族性、文化面からの説明があればありがたいのですが・・・

関連するQ&A

  • 割り箸は危険?MY箸 、検査、病院入院の場合

    中国製は色々危険だと思うのですが、割り箸の危険は今もですか? 日本のほとんどの割り箸は中国製だそうです。 (漂白剤などの有害物質の付着は数年前から言われてるようですが改善されてないでしょうか?) 輸入時に割り箸は検査されてないのですか? 病院の入院されてる方の食事では使われていますか? 中国製またか・・・と言った感じですが、長い間知らずに使っていたのでとてもショックです。 実験では金魚が死んだそうですが、人間にも害はやはりありますか? あるのなら何故このままの改善されてないのでしょう? 外食時に見ても沢山の方、子供達も使ってるのに将来が心配です。 中国製の割り箸が嫌なのでMY箸を持ち歩いてる方いらっしゃいますか? 鍋や熱い食べ物にも適した箸は何製ですか? 以前は漆塗りのような箸(100均だったかもしれません)使ってましたが、少し先が欠けてました。 体内に入ったかもしれませんが排出されますか?

  • お店で使う箸について。

    煮詰まっています。ご指導いただけると有り難いです。 私の働いている店(カフェダイニング)では、現在スプーン、竹製割り箸(+フォーク、 ナイフ)をお客様に提供しているのですが、5月からエコ箸の導入をすることになりました。 その企画を頼まれてるのですが、 「ただの箸じゃ駄目だ。うちの店にしかない、お客様に興味を持ってもらえる箸を。」 「何故この箸を選んだのか。オーナーや他のスタッフを納得させる何かを。」 ということで…どうにもいいアイディアが出ません。 ステンレス製の箸や、箸置きのいらない箸(箸先が浮いている)を試してみたのですが、使い勝手がいまひとつで… 業者からサンプルで送ってもらっていたPBT樹脂の箸の内の一つが使いやすく、箸自体はそれに決まりそうなのですが…そこから何ができるか。どうオリジナリティなものを作るか。 天削型なので、そこにお店のマークを入れる、くらいしか私の脳みそはアイディアを出してくれません。 何かないでしょうか…

  • 中国製割り箸、マイ箸の耐熱温度、日本製、

    マイ箸の購入を考えております。 今日何軒も行きましたが希望の物はありませんでした。 と言いますのも、あったのは耐熱温度が最高80度のです。 80度でしたら、鍋料理には無理でしょうし、熱い麺類も厳しいですよね? 熱い食べ物にも適している箸を探しています。 100度以上のマイ箸ってないのでしょうか? 売っているお店、サイト等ご存知の方教えて下さい。 今日一番品揃えが良かったのはロフトでした。 (日本製も多かったです。) 中国製割り箸が本当に危険かも詳しい方お願いします。 (どうしても使ってしまう機会はありますので、本当に検査されておらず全てが全て危険なのか知っておきたいです。) 今まで使ってしまったのも本当に全て危険だったのか・・・ どのくらいの害があるのでしょうか? タバコや排ガスに比べてどうですか?

  • 現在の中華人民共和国の民族について

    中国の華夏族(漢民族)と現在の中華人民共和国の人達は全然違う民族ですか? 中国古典を読むと日本人以上に人間性が優れているように見えますが。

  • ある魚を食べるときの日本語での表現法

     日本語を勉強中の中国人です。  魚がテーブルにあがると、すぐに中段(真ん中あたり)に箸をつけて食べようということは日本語で何か独特な表現方法があるのでしょうか。  中国語の場合は、「魚の中段に向かって猛烈な進撃を始めた」という言い方があります。日本語の場合はどうなるのか興味を持っているところです。  普通、魚の真ん中の部分のお肉が一番おいしいとされています。おいしい大きな魚料理がテーブルにあがると、先を競って謙虚せずにまんなかの部分に箸を動かす情景を表したいと思います。  ちなみに、「中段」という言葉はわかりにくいかもしれません。それは魚の真ん中の部分を指します。日本語で何と言うのかよくわからないので、中国語のまま使いました。    また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国

    中華劣等人民共和国。 いくらGDPが日本より多いからと言っても、一人当たりで計算すれば日本の10分の1ほどしかない劣等民族である。 ソース:http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4540.html これをみてもまだ中国を擁護できますか?

  • 中国の料理

    中国でのレストランは入口に市場の水槽のようなものがありその奥の客室の丸型の回転テーブルでみんなで取り合って食べ魚も淡水魚で横浜中華街とはほど遠いものです。日本の中華料理は何ですか。日本で中華料理店を営んでおられる中国人は何ですか?日本のテレビで紹介されているような高級中華料理店はないですか?点心はありますが中華飯ヤ天津飯はありません。

  • 箸を使う国は何処でしょうか?

    箸を使う国は何処でしょうか?自分が知ってる限りでは、日本、韓国、中国大陸や台湾等の中華圏ぐらいかなと思ったのですが、他に使う国はありますか? あと、箸置きを使う国は日本以外にありますか?

  • 日中韓で一番美人だと思う国

    日本人(大和民族) 中国人(漢民族) 韓国人(朝鮮民族) のトップ層(芸能人/女優)を比べて、一番美形(顔やスタイル含め)なのはどの国だと思いますか? 回答者様の好みで構いません。 私は中国かなと思います。14億人いる中でそのトップ層となると相当選抜されているなと思うのと、KPOPの中華系メンバー(台湾、香港含む)がとても美人が多い印象があります。

  • 中国の習近平は漢民族を滅ぼそうとしているの?

    中国清王朝は満州人で、日本が漢人の孫文や蒋介石と協力して満州人を追い出して漢民族の中華民国や現在の中華人民共和国ができたのだけど、習近平の野望は近隣諸国の占領のようですね。こんなこと歴史的に漢民族がしたことないよね。歴史的に蛮族のような事をしたのはモンゴル人の帝国、元の時代だけのように思います。東南アジア全て元の軍門にくだり、日本にも及んだのが元寇の役ですね。日本侵略に失敗した元はその後潰れていますね。 このように歴史を振り返ると、習近平は漢民族とも思えないような振る舞いなんですが、顔もでかくてチンギスハン風ですし、漢人なのかどうかも疑わしいですね。 「中国の習近平は漢民族を滅ぼそうとしているの? 」というのが質問ですが、中国人の方も含めて誰でも良いので忌憚なくお答え頂ければ幸いです。