• 締切済み

「お客様は神様」を勘違いしてる疫病神への反撃

最近小売りで「お客様は神様」を勘違いしてつけあがった客に対して店側が毅然と対処するニュースをボチボチ見ますが、なぜ今頃こう言う風潮になってきたのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

人手不足になったから。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.7

お客様は、神様の時代は、利益率が高く、余分なサービスをしていても、お店は沢山利益を上げられていたのです。 今は、利益率が少なくなり、3倍ほど売らないと商売は成り立たなくなっています。 余分なサービスをしていると、赤字になるのです。 1人に余分の時間を割いていると、赤字になります。 儲けさせてくれる人は、お客様ですが、商品を買ってくれても、赤字になる人は、お客様ではありません。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.6

店側の対応がこなれてきたからでしょう。インターネットが普及し始めた頃は顧客対応を間違えるとSNSやブログで拡散されて事実はともかく店側が非難され炎上するような事がありました。そうなると店としても不当だと思っても我慢して低調にせざるをえなかったと思いますが、社会がなれてくると今度は無理な要求をする顧客に批判的になってきて理解が得られる用にもなってきた。そうするとある限度を超えれば毅然とした対応を取っても炎上を避けられる知識が得られたと言うことだと思います。世間の見方も変わったと思います。 後、今は店頭だったらカメラが移しているしネットだったら記録が全部残るので、店も客も全部記録されていることを頭に入れた上でどこに記録をばらまかれても大丈夫と言う対応をする必要が出てきて、店側も心得て行動するようになったのでしょう。 最近SNSの書き込み等でクレームを書いた客のほうが根拠なし悪者にされているのを良く見かけますが、揺り戻しというかちょっと行き過ぎな感じも受けます。時間とともに社会の受け止め方も変わっていくのでしょう。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

今再な話です。 某大型掲示板には2001年とかそのくらいから同様の話が書き込まれています。 YouTubeには何度も同じ話がコピペで作成されて今も新規登録されていたりします。 中には、別の店で買った商品を持ってきてクレームを言って新品に交換させようとしたDQNな客の話とか、で、たいていそういう言いがかりをつけてくる客は在日で同じ在日のアルバイトが撃退したとか…という話が何年も前からあります。 スーパーで買った他人のものを横取りして自分のものだと主張してバックヤードに行ったけどクレカで購入したものだからレシートに書かれていたカード番号で嘘がバレた話とか色々ありますよね。 そういう話題はSNSが登場する前からネット上にはたくさんあります。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

景気が良かった時期は、どれだけ、お店に来てもらうのか?と、言うのがあった訳です。 お金を持っていましたので、来てくれれば、買ってくれる可能性も高かった訳です。 でも今は、来ても買わない客が多くなったため、買ってくれる人が客で、買わない人は客じゃ無い。と、考えるようになった訳です。

noname#261481
noname#261481
回答No.3

多分SNSで拡散されるからでしょう。 一人を許せばそれが拡大してしまう。 だから強く出るしかないのでしょう。 昔なら内々で処理出来た問題でもあります。

回答No.2

お客様と勘違いしてるまぬけがふえてるんじゃないですか? お客様を決めるのは店員なり商売している人間の判断だと思います。 金も落とさないくせに偉そうにするのは大抵が貧乏な人です。 そんなの相手にしても商売にもなりはしないので自分は相手にしませんね。 神様を決めるのは自分だと思いますのでそういった意味ではお客様は神様だと思います。

回答No.1

そもそもお客様はお客様だから。 求めるサービス以上に被害額が上回ったんでしょうね。 昔から毅然とした態度で接してたと思います。それをSNSで「対応が悪い店」とネガティブキャンペーンされて、店舗比較のサイトには悪く書かれ、店がしばらくクレーマーのいいなりになってた時期があったように思います。 今はそれを止めて、こういう不利益を店が受けました。とキチンと説明責任をはたすことで、そういうクレーマーがいたなら仕方ない。と世間が思うようになったんだと思います。 もちろん変な言い訳をする店がなくなった訳ではないですが。 もうお客様は神様ほど金使ってくれないなら、なぜ無理なワガママをきかないといけないのか?ということではないでしょうか。 日本人のモラルが見直されてると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう