- ベストアンサー
「そんくらい誰にでもあるよ」という助言(?)
- 人生相談の場で見かける「そんくらい誰にでもあることだから、自分だけが不幸だと思わなくてもいいよ!」という言葉。しかし、これは相手の悩みを軽視しているように感じられ、失礼な言葉だと思われる。
- 「世の中にはもっと辛い境遇に逢っている人もいるのに、アンタはそういうのに比べればマシやん」という助言も同様である。相手の悩みの重さを判断するのは難しく、基準が低すぎると感じられる。
- このような助言は相手への配慮に欠けていると言える。相手の悩みを軽く受け止めずに真剣に向き合うことが大切であり、より良いサポートが必要である。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
kou1sai10様 ●先日、あなたの御質問に対して一般回答者として回答してしまいましたが、当方のミスでした。同じ回答ですが改めて「専門家」として回答を重複します事お許し下さい。 ーーーーーーーーーーー ★回答者(婚活、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、 結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶なるほど、確かにあなたのいう様な傾向は私自身もありますので回答申し上げます。上記の通り、私は仕事柄、婚活の場面において、そういう事を言う事が有るのですが、冷静に分析すると下記の様に(言う人や内容によって)大きく分けて2つのケースに分けられます。 (1)貴方が嫌っている様な意味で、何の合理的な理由や根拠もなく、単に語彙が乏しく、殆ど「口癖」のように言ってしまう場合。 *これは確かにあなたが言う通り、あまり説得力が無いばかりか、逆効果に成り兼ねませんね? 私もこういう風に言われたら純粋に耳に入りませんから・・ (2)次に、物の実態や現実に即し、価値観や客観的な現実を知った上で、物事を「相対的に教えなければならない場合」です。 *「そんくらい誰にでもあることだから、自分だけが不幸だと思わなくてもいいよ!」といった言葉が必要になることは、実際に言われる側が知識や経験が乏しくて、何も判断材料を持っていない場合があるからです。 ★そこで、大事な事はあなたの場合上記の(1)と(2)を混同して聞いていることも無いか?という問いなのです。・・・誰でもあり得る事ですからあなたに限った事ではないのですが、世の中に生きている以上、明らかな(1)も十分あり得ますが、明らかな(2)もあり得るという事です。 ❷<まさに婚活は上記(2)の典型>・・・ *私の専門としている「婚活」においては、特に、この(2)が必要になることが多く、決して(1)で話しているわけではありません。 *つまり、わかりやすい例だから挙げましたが、婚活する方は相手に夢のような条件や理想を求めて期待します…が、現実を知り、徐々に夢との格差が大きくなる傾向は誰にでも有る物です。 *つまり、皆さん、過大な期待を100%に設定して婚活を始め理想の相手を探して出会いを求めます。しかし、そう簡単にはいかない事も多く、なにしろ数万名もいる会員に対して、だめならドンドン次に行かなければ負けてしまう、一種の「ゲーム」でもあるのです。 *そんな中、ちょっと失敗したくらいでイチイチ悩んでいても誰も面倒見てくれません。そして、暫く婚活しているうちに思う様に行かず、夢砕かれる方も多くなるのが現実です。 *そんな時に、どうしても理論的に、かつ合理的に、説明するうえで必要なロジックに悩みます。つまり、避けて通れない「現実」を言う時に、こういう比喩を使わざるを得ませんが、色々なデータを見せながら現実の厳しさを教えるのが仕事である我々の世界では大なり小なりこういう事を言わざるを得ない物です。 ❸<宝くじに似ている>・・・ *多くの婚活会員は多大な夢を持ち、「星の数ほどいる、同性の会員との非常に狭き”競争”であることを、忘れているのです」・・・ご縁がなかなか無い事なんて、ざらにあります。 *そんな時、「そんくらい誰にでもあることだから、自分だけが不幸だと思わなくてもいいよ!」と私ですら言う事があります。それは、超現実を知らしめるためであり、むしろ婚活に対して甘く見ていて、自分だけが中心にいる事を否定せざるを得ません・・「舐めている事を認識させる目的」があるからです。 *婚活は宝くじに似ていて確率論でも有るので、例えば数億円の〇〇〇ジャンボ宝くじに当選出来なくても、「不幸感」を示す人は滅多にいないのと同じで、例えば,1,000円当たったとしても喜ばしい事であることを忘れてはいけないと言います。たとえ1000円すら当たらない人が多数いて、初めて当選したのですから。 以上の様な例で恐縮ですが、現実として確率的には宝くじと同様な話であることを論理的に説明する事があります・何も当たらない人が99%いるから当選者が存在する・・という理屈を知らないと、全体を理解したことにならないからです。 ❹<結論として・・> 貴方の言う事は一般論としては分かりますが、すべて時と場合と内容次第ではないでしょうか? 同じことを言っても、(2)のつもりで言っても、(1)のように聞こえるかもしれませんが、それらは・・ (1)単純に言い手側の配慮に欠けるデリカシー不足もありながら・・ (2)客観的な「聞き手」側の「甘さ、認識不足、学習不足、経験不足」等々も実際に有ると実感しておりますので、「言い手」側だけの問題のみならず、TPOによっては「聞き手」の問題が大きく左右することも有ることを注釈させておいて下さい。 *貴方の例が、どういうイメージか分かりませんが、今後の人生に於いても色々なケースがあり得ると解釈頂くことが貴方を成長させる事と信じ、長い目で見た価値観を老婆心ながら書かせて頂きましたこと、お許し下さいませ。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキング上位(下記URL参照)におりますがゆえストレートに回答させて頂きました事、御理解下さい。少しでも参考になれば、「ありがとう」をクリック頂ければ励みになり幸いの上、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。
榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール
◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...
もっと見る
お礼
ありがとうございました。