• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雪。)

これから日本は大雪大国になるのか?

y-y-yの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3001/6729)
回答No.2

趣旨の違った回答ですみません。 人口密度が高くて、平地で、しかも、低緯度(赤道に近い)で、こんなに大雪になる国は、世界中で日本以外にないそうです。 20年前の冬の長野オリンピックは、一番の低緯度(赤道に近い)での冬のオリンピックだったのです。 そういう意味では、日本は大雪大国と言えるかもしれません。 大雪は憎たらしいと思うよりも、雪と共生することを考えましょう。 そして、雪は自然のダムです。 この雪のダムのおかげで、地下水となったり、溶けて貯水されたり、緑の森になったり、きれいな水が飲めたり、作物が育ったリ、将来の水が永久に有るのです。 地球上のすべの水・海水等で、飲用が出来る水は1%も無いのに、水もろくに飲めない人は世界人口の2/3もいるのです。 https://www.google.co.jp/search?ei=p_J7WuW7DceV0gSDn4Eo&q=%E5%9C%B0%E7%90%83%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%A3%B2%E6%96%99%E6%B0%B4&oq=%E5%9C%B0%E7%90%83%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%A3%B2%E6%96%99%E6%B0%B4&gs_l=psy- 「湯水のごとく」などと言うのは日本だけです。 https://www.google.co.jp/search?ei=__F7Wqn2JYXM0AShlagg&q=%E6%B9%AF%E6%B0%B4%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E6%B9%AF%E6%B0%B4%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- ------------------ アメリカの東部で大雪だといっても、日本の北海道より北の緯度です。 イタリア・スイスなどのヨーロッパ中部などのスキー場も、北海道くらいの緯度か、または、北海道より北の緯度です。 日本の緯度は、アメリカの南端の海岸線やメキシコ国境などにに近い緯度であり、また、アフリカ大陸の北の砂漠地帯や地中海と同じくらいの緯度なのです。

noname#230151
質問者

お礼

大切な水源ですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人口の雪と自然の雪って何が違うんですか?

    ここ数日、すっごく寒くて、地方ですと大雪だそうですね。 雪ってロマンチックで好きなのですが、雪って人口でも作れるんですねー。 そこで気になったのですが、人口の雪と自然の雪って何が違うんでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください!

  • えっ、雪?

    今現在、日本に住んでいる人にお尋ねします。 もし明日大雪が降ることが確実ということになったらどうしますか? またどういう風にすごしたいですか? くだらないアンケートですが、お付き合いください。

  • 雪は、降っていますか?

    大雪です。

  • 雪の対策

    日本海側で大雪が降っているようですが,私は明日沖縄から金沢へ出張へ行く予定です。金沢は雪が80センチ積もっているとのことですが・・・ 飛行機が飛ぶかは別として,雪の際にどういう靴をはいたらいいのか?何を持っていったらいいのか?心配です。ご存じだとは思いますが沖縄は雪は降らないし,気温も滅多に10度以下にはなりませんので,防寒具などはありません。

  • どんな雪が、お好みですか?

    今日は全国各地で大雪になりましたが、あなたはどんな雪がお好みですか? 「どんな」は、どんな捉え方でも結構です。

  • 雪が、あればどのような遊びをしますか(してますか)?

    去年から寒くて大雪が、降ってますが・・・ それは、さて置き >タイトル通りですが、「雪が、あればどのような遊びをしますか(してますか)?< です よろしくお願いします

  • 雪の積もる条件を教えて下さい。

    同じ雪でも、積もる雪と積もらない雪があることを聞いたことがあります。 大雪でもすぐに水になってしまうものと、ちゃんと積もるものの2種類があります。 その違いは何なのでしょうか?

  • 雪 降りましたか?

    明日を含めこの3日間は、普段雪が降らない地域にも雪が舞い降りたようですね 一方大雪注意報にびっくりして、タイヤチェーンを買うなど雪の支度をしたのに全く降らなかった地域もあるようです そこで普段滅多に雪が降らない地域にお住まいの方にお尋ねします 雪 降りましたか?

  • 雪の日のタクシー代

    先日の大雪の日、仕事だったのですが、電車が途中から動かずタクシーに乗ったのですが、そのタクシー代は経費として認められるのでしょうか? 法律的なことと、一般常識的な側面から教えていただけますでしょうか? 大雪に備えて早く帰らせるなどを決定できる人がその日はいなくて、結局最後までお店を開けていましたが、私はギリギリまで粘ったのですが本当にマズイことになりそうだと思ったので、同僚に頼んで少し早く上がらせてもらいましたが、あの大雪なのでとっくに電車は止まっていたようです。 タクシー代でないと、タダ働きどころか大赤字で何のために仕事に行ったのか…という感じです。

  • 雪・・・

    来週の金曜日に福井県、芦原温泉に1泊2日の旅行を計画してます。が、この大雪でキャンセルも考えています。。。(残念ですが・・・) 車で兵庫県南部からの出発です。 福井県の道路状況など教えて頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう