• 締切済み

彼氏の嫉妬

furi-derutoの回答

回答No.3

そうですね。 恋愛を優先して友達と距離を取って、別れたから友達との距離が戻る……ということはありません。 なので、もし今距離を置いたら、戻れなくなってしまう可能性もあります。 席が隣、ということは高校生以下か専門学生ですよね? クラスメンバーが変わったり席替えがあったりするなかで、自分の定位置を得るということがどれほど難しいか……いつものメンバーだって物理的に離れたら毎日話すということもなくなるでしょう。(会えば盛り上がるのは別として) なので、あまり恋愛依存しないことをお勧めしたいところですが、好きな人も大事にしたいところですよね。 究極的に言えば、 『彼氏さん』か『親友』のどちらかを選びなさい。 という返しになりますが、もう少し穏やかにしたいところですね(^_^;) とりあえずクラスにいても、いつものメンバーと一緒にいても常にアンテナを張り、彼氏さんが近くにいたら必ず笑顔で手を降ったり、次の休みのことを話しかけに近寄って不安にさせない。 そしてそな『親友』と仲良くしているところを見せる回数を減らすのは難しいでしょうか? 質問者様がいつも一番に彼氏さんのことを考えている……という行動を示せば、不安も少しは和らぐかと思います。 そこまで気を使っても難しいよぅなら、やはり『彼氏さん』か『親友』のどちらかを選択するのがベストかと。 勉強も含め色々と頑張ってくださぃ!

rennai117
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼にこの悩みを告げたところ、私の身は削って欲しくないと言ってくれたので、親友との縁は切らず、なるべくLINEの回数を控えていってる最中で、これからも彼が辛い思いをしない程度に頑張ってみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏の女友達への嫉妬について

    彼氏の女友達への嫉妬について こんにちは、29歳OLです。 彼氏と私の親友が親しくしすぎていて嫉妬してしまいます。 こんな自分が情けなく、また悲しい気持ちになります。 親友と彼氏とは、私と彼氏が主催した飲み会で出会いました。 その後、親友には彼氏ができましたが半年後、浮気をされて別れました。 別れる前にも彼氏と私とで励ましたり、アドバイスしたりで、彼氏は親友の仲のいい友達となりました。 それからは、彼氏と親友は飲み会を何度も開いているようです。 彼氏は教えてくれますが、親友からは聞いたことがありません。いいにくいんだと思います。 彼氏いわく、親友に彼氏が出来るようにひらいてあげてるんだ・・そうです。 親友には、仲良くしてると嫉妬しちゃうよ、とか不安だから少し控えてほしいとつげました。 その時は、そうだよね、わかった。悪かったよね、と聞き入れてくれるのですが、結局また何事もなかったかのように飲み会をしたり、女子会なるものに、彼氏を呼んだりしています。 おそらく彼氏を相当気に入っている様子です。タイプじゃないからなぁ・・・とお互いに感じてはいるようですが、わたしは気が気じゃありません。 彼氏にも同じように不安だからもう行くのやめてほしいといいました。 これは束縛になってしまうとわかっていても、どうしようもない不安感でいっぱいになることをつたえました。 それに対して、「友達なんだから、そこまで束縛されたくない」という回答でした。 彼女として言うべきことはきっちり伝えたいし、相手が嫌がることはしないのがお互いへの配慮でマナーだと思っています。 でも、彼氏としては、「友達」という位置づけなのにいちいち言われるのが面白くないのだとわかりました。 どうしたら良いのかわかりません。 これ以上いっても無駄なようなきがします・・・ どうか、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるけれど…

    私には今彼氏がいます。 彼氏にはなにも不満もないし、本当に大好きです。 しかし、彼と付き合う前から仲のいい男友達がいて、お互い全く恋愛的に見ていないし親友のような存在です。 彼氏はその友達の事を知っているし、 私達が仲のいい事を少し嫉妬しています。 今もその友達から遊びの誘いが来るし、私も暇なので行きたいと思う気持ちがありますが、彼を不安にさせたくないと思い断っています。(彼にもダメと言われたことがあります。) しかし、付き合う前は毎日のように一緒にいたのでその友達にすごく申し訳ないという気持ちがあります。 そいつが女だったら良かったのにといつも思っています。 私も反対の立場だったら嫉妬すると思うので彼の気持ちもわかります。 やはりどちらかをとらなければならないのでしょうか。異性って大きいです。。。

  • 彼氏に嫉妬する

    彼氏に嫉妬する こんにちは。大学1年の女です。 私にはもうすぐ付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏は中学の時の同級生で、私たちはかなり仲が良く相性も良いと思っています。 彼氏は私の事をすごく大事にしてくれるし、「私一筋!」って感じです。 でも、この前彼氏と、今誰とLINEやってるか、という話になり、彼氏が、「俺は今、親友と、あと〇〇ちゃんとLINEしてるかな。たまにやけど。」と言いました。 その〇〇ちゃんは、中学の時の同級生です。(私の同級生でもあります) 私と付き合う前からもLINEをしていたそうです。 それを聞いて私はすごく嫉妬してしまいました。 「なんで私と付き合ってるのに他の女の子とLINEしてるの...?する必要ある?」と。 彼氏は「私のことを大好き!一筋!」って感じがしていたので、なんだかショックでした。 彼が〇〇のことただの友達でLINEしてると信じたいですが、セカンドなのかな、とかやましい気持ち持ってるのかな、とか、余計なこと考えてしまって辛いです。 私はちなみに、彼氏以外にLINEしてる男の子は一切いません。 でも彼氏は私との写真をホーム画面にしてくれているし、普段すごく好きという気持ちが伝わってきます。 私の考えすぎでしょうか?恋人がいるのに他の女の子とLINEするには普通でしょうか?? ご回答お願いします....

  • 彼氏の嫉妬

    私と彼氏は付き合って5ヶ月で、お互い19です。 彼とは付き合う前は長らく友達でいて、前に好きだった人の話を聞いてもらったりしていました。今はもう彼氏一筋なのですが、私が前に好きだった人と今でも連絡をとりあっていると知って、ものすごく嫉妬しているようで、最近ずっと暗いです… 他の男友達と仲良くするのはいいようなんですが、前好きだった人と仲良くされるのが耐えられないようなんです。私の一方的な片想いだったんですけど…。それに、今は全く何とも思ってないし、二人で会う気もなく、ただたまにメールしたりしてるだけです。ちなみに、やましいことは何もないので、逆に隠す気は全くありませんでした。でも今となっては、隠した方がよかったのかな、と後悔しています。 母にも相談したところ、それはあんたが悪い、と言われてしまいました…。 やはり私が悪いのでしょうか?(;_;)その人と連絡を絶ってもいいよ、と彼に言うと、それはしなくていいと言われたんですが、やはり連絡を絶つべきでしょうか…?

  • 醜い嫉妬

    20代女です。 醜い嫉妬をしてしまった私の話を長いですが聞いていただけたら幸いです…。 彼氏の親友カップルをAとA子さんとします。 私の彼氏には親友Aがいて、4か月程前からAに彼女ができました。A子さんは同い年のシングルマザーの人です。私以外の3人は夏の集まりで1回会っています。 A子さんはとても嫉妬深いらしく、そのせいで1回別れ話が出たそうなのですが元に戻り、それを私の彼氏に相談して以来困ったことがあると私の彼氏に相談してきます。 ペアリングを無くしたとき、Aに作るお弁当はこれで変じゃないかなど、A関係のことを電話やLINEで相談してきます。 最初は私の彼氏が親友だからだと思っていましたが、自分はすごい嫉妬深いのに、人の彼氏には連絡していろいろ相談してくるのかと段々イライラしてきてしまいました…。 正直それを私にいちいち伝えてくる彼氏にもイライラしましたし、そのせいで初めて怒ってしまいました…。 彼氏はとても反省していましたが、A子さんはシングルマザーで精神的に不安定?な部分があるらしく、だから相談に乗らざるを得ないと言われました。 私は、だったら私に言わなくていいから勝手に相談に乗ってくれと言いました。 そして、彼氏とAで「4人で会いたいね」と話していたそうなのですが、私が「今はA子さんに会う気ないから!」ととてもひどいことを言ってしまいました…。そのときの彼氏はとても寂しそうな感じでした。 これから先、彼氏とは長く付き合っていきたいですが、A子さんに会う気が本当に起きません…。嫉妬のせいです…。 彼氏に気持ちをぶつけても、A子さんを悪く言ってしまった自分に自己嫌悪でここに相談したくなりました…。 この私のモヤモヤした気持ちはどうしたら晴れるのでしょうか…。 こんな嫉妬は初めてで分かりません…。

  • 彼氏の嫉妬で困ってます

    高2女です。 わたしには付き合って9カ月になる彼氏がいます。 彼はいま大学1年生の年齢です。 ですが、いちおう学校は一緒です。 わたしの学校は男子と女子の比率が だいたい3:1ぐらいで、男子がけっこう多い学校です。 わたしと彼は同じ部活に入っていて そこで仲良くなって付き合うことになりました。 ですが、 付き合い始めると彼が嫉妬し始めてしまい どうしればいいのか悩んでいます。 彼はわたしが楽しげにほかの男性と話すのが嫌だと思うらしく クラスの男子、部活でいっしょの男子...etc とにかく異性であればわたしがなんと思っていようと 教員と家族以外誰でも嫉妬します ですが、話しかけられて必要なことだけを話すのはいいらしいです いままでの9カ月、何回もけんかして そのほとんどの原因が嫉妬でした。 わたしはそのたびに謝って 「もう話さない」と言いますがなかなか直すことができません 私自身、彼と付き合う前は男女ともに仲良くなるタイプだったからです。 (どっちかというと女子だけと付き合うのが苦手なんです) 彼はわたしがそういう人だと知っていましたが 付き合えばなくなるものだと思って付き合ったそうです わたしは彼のことがとっても好きです いつもけんかするたびに「別れるんじゃないか」って思うと 涙がとまらなくなってしまいます 彼とずっと仲良くしたいです これからも仲良くお付き合いしていくにはどうしたらいいのでしょうか? わたしが異性の友達とできるだけ話さないようにする方法はありますか? 意見をよろしくお願いします。

  • どうしたら嫉妬しなくできるのでしょうか

    こんにちは 21歳大学生の女です。 1年+αほどお付き合いしている男性がいます。年齢は私より一回り上です。 彼氏の友達のほとんどは異性(女友達)です。 逆に私の友達のほとんどは同性(女友達)です。 そんな彼氏の女友達に嫉妬することが多くこんな性格をどうにか変えることはできないかと思っています。 彼氏関係なく、自分の友達にでさえ嫉妬することが今まであったので、独占欲と嫉妬心が元々強いのかなと思ってしまいます。 この前、彼氏が友達に私を会わせたいと言ってくれ、彼氏の女友達の家に私と彼氏で遊びに行ったことがあります。 その女友達は彼氏の友達(元同僚)なので彼氏とほぼ同い年で、結婚しておりお子さんもいらっしゃいます(その時旦那さんはいらっしゃいませんでした)。 初対面でしたが、昼食をご馳走してくれ、とても優しくしていただきました。 しかしながら彼氏とその女友達が親しげに話しているのを間近でみていて嫉妬してしまいました。 彼氏と友達が会っているのは初めて目にしたのですが、当然ながら私にはみせない「彼氏の別の顔」を初めてみました。それは友達としての「別の顔」であるのでしょうがそこになんだか変な特別感を感じてしまいました。 元同僚ということもあるだろうし社会人同士ということもあって、仕事の話で盛り上がっており(私が学生だからというのもあるのでしょうが、私とはほとんどそのような話はしません)、あぁこういう話ができるのか、などと羨ましく思ってしまったりもしました。 あと彼氏のパソコンのネットの「お気に入り」ファイルにはその女友達のブログが入っています(マッキントッシュなのでインターネットをするとお気に入りファイルに入っているサイトが自然とみえるのです)。彼氏はそのブログを私にみせてくれたので別に隠されているわけでもないのですが。 そういった細かなことにも少し嫉妬をしてしまうのです。 私は特に年上の女性と仲良くなりやすいタイプですし、同世代の女子よりも仲良くしていきたいタイプです。 なのに、「彼氏の友達」という枠がある故、その女友達を嫉妬してしまうのが嫌でたまりません。仲良くなりたいのに…。 その他にも細かなことで嫉妬をしてしまいます。 私は自分がいくら仲の良い友達でも用件のある時(=事務的な用か誕生日メール)しかメールしないので、親友とでさえメールは1年に2,3回といった感じです。 あと自分には集団付き合いという形でしか男友達がおらず、男友達と個人的にメールをやり取りしたことがないんです。 だからなのかもしれませんが、彼氏が女友達と他愛もないことで個人的にメールでやり取りしていることに嫉妬してしまいます。 嫉妬だけであって、彼氏にそういうのをやめてほしいと思っているわけではないと思います。 ただ自分のこの強い嫉妬心をなんとかしたいんです。どうすればもっと穏やかでいられるのでしょうか。 自分の恋人の異性友達とも仲良くお付き合いをなされている方はいらっしゃるのでしょうか。 なるべく多くの方の意見や感想をききたいです。

  • 嫉妬を対処したいです

    20代女性です。 同じバイト先で知り合った彼氏がいます。まだ付き合って3カ月なのですが、どうしても私が嫉妬心をだしてしまいます。 彼氏は、バイト内にいる他の女の子ともすごく仲がいいです。付き合う前は全然気にならなかったのに、付き合って好きになればなるほど気になってしまって、最悪イライラしてしまいます。。。 でもこんな気持ち、恥ずかしくて彼氏には言えません。でも、態度にでているみたいです…。ちょっと口数が減ったり、顔をあんまり合わせなくなったり…。でも、彼氏はそれが嫉妬心からきてるのとは全く気がついていません。「ちょっと今日おかしいよ」って言われるくらいです。そのときは、「全然そんなことないよ」って無理して、またいつも通りもとに戻るくらいの程度です。 でもそうやってイライラが態度にでるなんて自分でも嫌だし、その女友達にも失礼だと思うから悩んでいます。もともとその子たちとも仲がいいのだから…。 この嫉妬心をうまく解消したいのですがどうすればいいですか? 何か違う方へ考え方を変えてみたいです。考えだすといつもマイナスな方ばっかり考えてしまうので。こんなことでイライラしてたら、長続きしません。どうにか態度にでる前に解消したいし、彼氏にも迷惑かけたくないので、教えて下さい。

  • 彼氏の男友達に嫉妬

    彼氏の男友達に嫉妬 彼氏には中学時代から仲良しな男友達がいます。(同じ高校、クラス) 彼氏は大概その男友達と休日遊んだりメールしたり とにかくいつも一緒です。すごく大事みたいです。 私といるのも楽しいといってくれますが どうみても私よりその友達といる方が楽しそうで その友達より私が大事にはなれない事に悲しくなってしまいます 彼氏とそんなに仲が良い事に嫉妬してしまいます。 同時にそんな自分が嫌いです。 こんな事思っちゃいけないのもわかるんですがモヤモヤ\\\ はたからみたらホント変な話ですよね\\ とにかく彼氏に依存したり嫉妬しないようになりたいんですが どうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏の友達に嫉妬してしまって嫌です。

    私には、付き合って4か月の彼氏がいます。 彼氏と仲が良くて、私とも仲がいい友達がいます。 その友達は、私と彼氏が付き合ってることを知っているのに、彼氏に必要以上に話しかけてるし、彼氏と帰るタイミングと合わせて昇降口まで一緒に行ったり、私が教室にいないとき、絶対に喋ってます。 彼氏には、お前が嫉妬するからその友達とはあまり絡まないようにしているといわれたのですが、話しかけられてめっちゃ喋ってます。 友達は、私と彼氏が喋っていると絶対に割り込んでくるし、かなり腹立ちます。 彼氏のこと好きなんでしょ?と聞いても、は?好きじゃないしwwww と言っていますが、不安です。 今日も、私がいない時に喋っていて、彼氏はめっちゃ笑ってて、私と話すときは全然笑ってなかったんです。 彼氏がその友達と付き合った方が幸せなんじゃないか、とか思ってしまって 何回も別れようとか考えました。私はまだ好きです。   彼氏を信じろとみんな言ってくるのですが、信じることができません。 毎日毎日こんなことがあって、私は嫌だとも何も言えないので、辛い思いが募っていくだけです。 もうどうしていいかわかりません。自分に自信がないから嫉妬してしまうのが本当に嫌です 彼氏にLINEしてみようと思うのですが、なかなかできなくて、重いって思われたくないし、言ったら別れちゃうかもしれないのが怖いんです 嫉妬しているというか、友達が必要以上に話しかけるのが嫌なだけかもしれませんが、不安だし、喋っているところを見たくないけど目に入ってくるし… 長文、gdgdでごめんなさい。回答まっています。