• ベストアンサー

電子レンジで温めるホッカイロ湯たんぽは何で出来てい

電子レンジで温めるホッカイロ湯たんぽは何で出来ているのですか? ホッカイロ湯たんぽは3分半レンジで温めると暖かさが7時間持つそうです。 中身はなんですか? なんで冷めないの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231758
noname#231758
回答No.3

ポリエチレングリコール(保温材)

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

中にホッカイロが入っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

柔らかい氷枕と基本的に同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 湯を入れるタイプか電子レンジの湯たんぽか?

    寒い季節になってきました。電子レンジの湯たんぽを使ったことがないのでどちらが便利で暖かくすごしていられるのかわかりません。お湯を 入れるタイプは経験があるのですが・・。よろしくお願いします。

  • こんな湯たんぽがほしい

     電子レンジでチンするタイプの湯たんぽをいろいろ探しているんですが、肩がこるので首周りにかけられるようなデザインの湯たんぽを探しているんですが、なかなかありません。  そういうデザインの電子レンジタイプの湯たんぽはありませんか?

  • ホッカイロはなぜあったかくなるのでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。ホッカイロについてお伺いします。それはなぜ暖かくなるのでしょうか。 また、よりよく温まりたいので貼ってあるホッカイロのうえにさらに湯たんぽをあてると危ないことでしょうか。水がホッカイロの上に濡れても大丈夫でしょうか。 質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 安い電子レンジと 高い電子レンジの違いってそんなにあるの?

    3ヶ月前にそのメーカーで「1番最新」といわれている電子レンジを買いました。スチームが出るやつです。 しかし、使ってみて「解凍」「半解凍」どちらもぜんぜん解凍になっていないし、 「ゆで野菜」→半生ゆで。何度もやり直して野菜はシナシナに干からびた状態・・・ 「700Wでチン」→ほんとうに700W?頼りない! 実家のおんぼろ電子レンジは2分くらいで冷凍ご飯も熱々ですが 3倍くらいの時間やってやっとかな、という始末。 とにかく 頼りない! 高いお金と結構場所をとっているのに 思った様な効果がないので これなら安くて簡単で小さい電子レンジにすればよかったかと 後悔してます。 前置きが長くなりましたが 高い電子レンジって 本当はそんなにいいものなのでしょうか?

  • レンジで温める湯たんぽを使用してます。

    レンジで温める湯たんぽを使用してます。 布団に入れて寒くなったなと確認すると湯たんぽをけって、布団の外にあります。 湯たんぽ布団から出ると1.2時間で冷たくなってしまいます。 寝像の悪い人でも湯たんぽを動かないようにする方法はないでしょうか? どなたかいい方法がご存じでしたら、お教えください。

  • ネコ代わりの湯たんぽ

    湯たんぽ代わりにネコを抱いているよ、暖かくて気持ちいいよ、という人がいます。 ネコを飼うことができないので、私は湯たんぽを利用しています。暖かいのですが硬くて変形しないのでネコのようにピッタリくっつけたり、足の上に乗せたりは出来ません。 電子レンジで暖めて使う、首に巻くタイプのものがあるようですが、形を変えることは出来ないようですしウチには電子レンジもありません。 水枕タイプのゴム製の湯たんぽもあるようですが、すこしはへこむかもしれませんが大きく変形は出来ません。 座布団1~2枚分くらいの大きさの変形可能な湯たんぽをご存知ありませんか?

  • 電子レンジの疑問

    電子レンジで例えばパナソニックのNE-M156などは950wインバーターとなっています。 お弁当を温める時、電子レンジ500wの場合は5分と書かれていれば、約2分半の温めでいいのですか? そうでは無いと思うのですが素朴な疑問です。誰か知ってる人教えてください。m(_ _)m

  • 電子レンジ 30分

    電子レンジを見ていてふと疑問に思いました。調理時間が最高で30分までになっています。私自身今まで使った最高はお米を炊いてみた15分くらいだった気がします。30分電子レンジを使う料理ってどんなものがあるんでしょうか?

  • 電子レンジはなぜ焦げ付かないのですか?

    電子レンジはなぜ焦げ付かないのですか? 料理初心者です。電子レンジを上手に使いたいと思っています。 そこで以下質問です。よろしくお願いします。 1.電子レンジはガスに比べ焦げ付きが少ないと思いますがなぜですか? 2.電子レンジで煮込む場合ラップをする場合としない場合がありますがその理由は? 3.電子レンジですじ肉を短時間にやわらかく出来ないでしょうか?

  • 湯たんぽ

    湯たんぽを購入したいですが、どんな物を買えば良いですか? 考えているのは、電子レンジで出来るタイプですが、メリットとデメリットを教えて下さい。 なるべく安い物が希望です。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷時に赤や黄色に黒色が混じり、印刷物が濁ってしまう問題が起きています。
  • クリーニングや強力クリーニングを試しても問題が解消されず、新しいメンテナンスボックスへの交換も効果がありません。
  • EPSON製品を使用しているため、問題の原因がEPSON製品にある可能性があります。
回答を見る