• ベストアンサー

電子レンジの疑問

電子レンジで例えばパナソニックのNE-M156などは950wインバーターとなっています。 お弁当を温める時、電子レンジ500wの場合は5分と書かれていれば、約2分半の温めでいいのですか? そうでは無いと思うのですが素朴な疑問です。誰か知ってる人教えてください。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 電子レンジの「加熱W数」と、実際の消費電力は別物です。 http://ctlg.panasonic.com/jp/range/range-oven/NE-M156.html あくまで、自動出力モードに置ける最大が「950W」と言う事にすぎません。 時間指定した手動(マニュアル)モードでは「500W」から「100W」の範囲で調整します、って言う事のようですね。 一般家庭のコンセントは、基本的に1500Wを上限とします。 加熱用の出力W数だけじゃなく、機器が使う総合電力で考えた場合、長時間800Wを越す出力を得る事は不可能です。 (我家のエレックさん、もう40年も使ってますが、600W出力で、消費電力は1200Wだったりします、今の機器は効率が良いので、これほどの事は在りませんが、950Wの加熱ではコンセントなどの安全面からおそらく1200Wくらいの消費電力、長時間になると、コンセントや電源ケーブルが熱く成る可能性が、、、) インバーター式の場合は、非常に短時間範囲で細かく調整が出来るので、旧来の物に比べたら、非常に高効運用が可能ですね。 ただ、細かく調整する、「自動」の場合だけ、瞬間最大950Wの熱量を出せる、と言う事でしょう。 実用上で、手動時間設定ならば、5分 自動暖めならば、事実上で3分程度、だと思われます。

nishicomi
質問者

お礼

細かい事まで回答頂きありがとうございます。m(_ _)m 大変参考になりました。(^○^)

その他の回答 (2)

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/ne/ne_m156.pdf 950Wというのは、自動で弁当などを温める場合で、時間設定はできません。 しかもこの高周波出力950Wは最大1分30秒であり、自動的に500Wに切り替わります。 つまり、自動ボタンで調理するか、手動で時間設定して調理するかの違いで時間設定する場合は500Wです。

nishicomi
質問者

お礼

そうなんですか、手動と自動の違いなんですね。勉強になりました。 ありがとうございました。m(_ _)m

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

だいたいですが、お弁当を温める時、電子レンジ500wの場合は5分と書かれていれば、950wでは約2分半の温めでいいのです。

nishicomi
質問者

お礼

そうなんですか。単純計算で良いのですね。(^○^) ありがとうございます。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 車で電子レンジを使う方法

    車にサブバッテリーを積んで電子レンジを使いたいのです。 そのような使い方が出来るのでしょうか? また、その時500~800Wの電子レンジを使うとしたらインバータの容量は何Wぐらいの物を使えば良いのでしょう。 おすすめのインバータがあれば教えて欲しいです。 出来ればお手ごろ価格の物を

  • キャンピングカーで電子レンジを使いたいが

    今1800Wまで使えるDC-ACインバーター(専用バッテリー搭載)でその他のもの(テレビ、冷蔵庫)は使っているのですが電子レンジを使おうとしたら通電はしているようですがレンジの表示も出ないし動作しません。(ナショナルレンジ NE-MT1、日産 キャラバン) インバータータイプのレンジはダメなのでしょうか? ご利用中の方はどのような方法でご利用しているのか教えてください。ガソリン発電機は搭載する予定はありません(搭載できない)

  • 料理での電子レンジ

    コンビニ弁当なら500Wで何分とか書いてますが、料理の下準備などで電子レンジを使う場合、時間はどのように計ればいいのでしょうか? 例えばジャガイモをチンしてマッシュしたりする時です。 長すぎたら取り返しがつかなくなりますよね?

  • 電子レンジ加熱

    冷凍弁当を購入しました。 電子レンジで温めをするのですが、この弁当の温め方は、「弁当が入っている箱のまま電子レンジで温めてください」と書いてあります。(弁当はラップで包まれておらず箱に入っているだけです) ここで疑問が湧きました。箱に入れレンジで温めるのと、ラップで弁当をつつんで温める場合ではどちらが効率よく温まりやすいのでしょうか?

  • 電子レンジを使った簡単な作り方(鮭)

    ネットで調べると沢山ヒットします。 でも、こってます…。。。 野菜とかきのことか…おいしそうですが。 質問:電子レンジに買ってきた鮭を、何分待てばそこそこおいしく食べれますか? http://personal.okwave.jp/qa3782447.html No:1・3さんが回答してくれてるけど、時間が分からない。。。 >塩鮭などは容器にいれラップをして電子レンジでチン これです!これがいい。 これって皿に入れてラップでいいんですよね? 何分待てば出来上がりか教えて下さい。 >オーブン機能つきなら焼けますが・・・ホイルで包みます。 包むだけでお手軽簡単に焼けそうなので、何度で何分焼けばいいのか教えて下さい。 使用オーブンレンジ:NE-TZ1 http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NE-TZ1 あたため  :500w オーブン機能:発酵(40℃)・110℃~230℃(約5分) ※このオーブンレンジの230℃での運転時間は最初の一定時間( )内です。その後は自動的に200℃に切り替わります。 宜しくお願いします。

  • 電子レンジ車の振動に弱いのですか

    キャンピングカーに乗せていた電子レンジ(150W300W600W切り替え)が作動しなくなりました。 インバーターで12Vから100Vに昇圧して使っております。 久しぶりにスイッチを入れたら1-2秒で停止しました。 出力を150Wにしても駄目です。 解凍なら10秒程度作動しますが。 メーカー(パナソニック)に聞いたら修理代数千円といわれましたので買い替えを考えています。 電子レンジは通常固定状態にあるので車の振動に耐えられないのかもしれません。 そうであれば買い替えても同じ故障を繰り返すだけでしょう。 電子レンジを車に乗せて使用すること自体無理があるのでしょうか。 対策として布団や50mm程度のウレタンマットをクッション台にすれば大丈夫でしょうか。

  • 電子レンジののワットとは

    料理のレシピによく書いてある表現として 「電子レンジで加熱する、 600Wの場合は1分、 1000wの場合は1分20秒・・・」 等のように書いてあります。 この場合ワット数は、電子レンジの仕様書のどれでしょうか? 私の電子レンジは  定格消費電力 電子レンジ980W   高周波出力  強 500W 弱250W 相当 切り替え と書いてあります。

  • 安い電子レンジと 高い電子レンジの違いってそんなにあるの?

    3ヶ月前にそのメーカーで「1番最新」といわれている電子レンジを買いました。スチームが出るやつです。 しかし、使ってみて「解凍」「半解凍」どちらもぜんぜん解凍になっていないし、 「ゆで野菜」→半生ゆで。何度もやり直して野菜はシナシナに干からびた状態・・・ 「700Wでチン」→ほんとうに700W?頼りない! 実家のおんぼろ電子レンジは2分くらいで冷凍ご飯も熱々ですが 3倍くらいの時間やってやっとかな、という始末。 とにかく 頼りない! 高いお金と結構場所をとっているのに 思った様な効果がないので これなら安くて簡単で小さい電子レンジにすればよかったかと 後悔してます。 前置きが長くなりましたが 高い電子レンジって 本当はそんなにいいものなのでしょうか?

  • 電子レンジなんですが・・・

    みなさま、またまたよろしくお願いします! 素朴な疑問なんですが、電子レンジに鉄をいれると、なぜ火花がでるのでしょうか?? 調べてみたのですがよくわかりませんでした・・・ 素人の私にもわかりやすくご教授願います、よろしくお願いします!

  • 電子レンジの複数温めについて

    コンビニでお弁当とブリトーを購入し家の電子レンジで温めようと思ったのですが、この場合、お弁当とブリトーは別々に温めた方がいいのでしょうか? それとも、例えばお弁当が3分でブリトーが1分の温め時間の場合、一緒に重ねてレンジに入れてしまって、合計の4分間の温めでもOKなのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。