• ベストアンサー

保険や福利厚生、残業などについて(不条理です!)長文

今の会社に勤めて4年になるのですが、小さい従業員5人くらいの会社です。 4年目にやっと気づいたことなのですが、会社で健康保険に入っているのですが、社会保険ではなく国民健康保険なのです。 普通会社では、保険料を半分払ってもらえるイメージがあるのですが、私たちは全額負担してます。 会社が半額払うというのは(社会保険)別に、義務ではないのでしょうか?国民健康保険でもかまわないのですか? また、退職金や、昇給、などの制度もありません。 また、入社時に賞与はあると聞いたのに賞与がありません。昇給もあると聞いたのにありません。 また結婚したら手当てがついたり住宅手当など、 会社として払うべき制度などはありますか?? 小さい会社なのでいい加減で困ってます。 どこまでが会社でやるべき義務があるのかわかりません。もらえなくて当然なのか、黙ってる私が損をしているのか教えていただけたらうれしいです。 また、会社は月に2回土曜出勤しなければいけないのですが、仕事がヒマなときは強制的に土曜日が休みとなり、 給料からその2日分の金額が引かれます。 固定給の意味がありません。 これっておかしくないですか?こんなもんなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

>社会保険ではなく国民健康保険なのです。 会社で加入しているということは「国民健康保険組合」ではないですか? 最後に「組合」の文字が入っているかどうかが重要です。この文字が入っていない場合はいわゆる自治体運営の国民健康保険だし、最後に組合の文字が入っていれば、国保に似ているけど少し違う制度です。 以下国民健康保険組合として回答します。 >普通会社では、保険料を半分払ってもらえるイメージがあるのですが、私たちは全額負担してます。 そうなります。 >会社が半額払うというのは(社会保険)別に、義務ではないのでしょうか? 社会保険の場合は義務です。国民健康保険組合の場合は義務ではありません。 >国民健康保険でもかまわないのですか? 常時5人以上の従業員を使用する事業所、及び法人(株式会社、有限会社、合資会社、合名会社等)の事業所であれば「原則は社会保険加入で、この場合は国民健康保険組合には加入できません」(一部適用除外となる業種もあります。) ただ従業員数が5人とぎりぎりの場合の個人業主だと社会保険には加入しないことが多いですね。1人へっても適用外になってしまいますから。 法人であれば従業員が何人であっても強制加入なのですが、違反を承知で加入しない会社はかなり多いです。 ただ、国民健康保険組合に加入しているというのであれば、まだ少しましという感じはしますが。 (大抵保険料は国保より安いし、給付も多い) >また、退職金や、昇給、などの制度もありません。 これはかまいません。会社の方針です。法には反しません。 >また、入社時に賞与はあると聞いたのに賞与がありません。昇給もあると聞いたのにありません。 おっと、入社時の説明と異なるのはまずいですね。それは違法になります。 >また結婚したら手当てがついたり住宅手当など、 >会社として払うべき制度などはありますか?? 法律では特にそういう制度を設けるようには強制していません。会社の方針です。 >会社は月に2回土曜出勤しなければいけないのですが、仕事がヒマなときは強制的に土曜日が休みとなり、 給料からその2日分の金額が引かれます。 適法に休業にする方法もあるのですが、多分ご質問者の会社の場合は適法には行っていないと思われます。 もしご相談したければ、社会保険以外のことについては労働基準監督署になります。

その他の回答 (1)

回答No.1

>退職金や、昇給、などの制度もありません これは明確なルールはありません。10人以上の事業所は「就業規則」の作成が義務付けられており、そこに記載されることがありますが、記載の義務のある項目ではありません。 >入社時に賞与はあると聞いたのに賞与がありません ボーナスは成果に対する報酬です。ボーナスを支給できるほど利益がなければ支払われないのは当然のことです。 >結婚したら手当てがついたり住宅手当など、会社として払うべき制度などはありますか?? これも支給義務はありません。 >固定給の意味がありません。 雇用形態が「月給」なのか「日給月給」なのか・・・ですね。休日を除いた日数を満額とした場合、日給月給の場合は休日分を差し引くことができます。 保険については小さい会社ではよくありますよね。これはちょっと自信がないのですが、社会保険。雇用保険ともに加入していなくても罰則がないような・・・。私は以前いた会社は私ともう一人でしたが、高い保険料が払えず国保でしたが、社会保険庁には何も言われませんでした。(貼らないとダメですよといわれましたがそれだけです)

関連するQ&A

  • 国民保険(保険について)

    (1)国民(健康)保険に入っていたら、出産した時お金もらえるのでしょうか?? (2)旦那が社会保険とか年金とか全て保険に入っていたら出産手当はもらえるのでしょうか?私が払ってないので半額ですか??二人入っていたら倍もらえるのですか?? (3)何年以上社会保険に入らないと出産手当がもらえないのですか?

  • 国民健康保険での傷病手当金に代わるものはありますか?

    国民健康保険での傷病手当金に代わるものはありますか? うつ病で精神科に通院し1カ月になりますが働く事が困難になり退職を考えています。 現在の会社に勤めて3年目ですが、社会保険に加入していない会社です。 国民健康保険に加入しているのですが、 国民健康保険加入者には傷病手当はないと聞きました。 傷病手当に代わるような保障の制度はないのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 福利厚生について!

    私は今月2日まで福利厚生ある会社に勤めて社会保険天引きされていました。 今月末から違う仕事するのに契約社員として働きます そちらの会社は小さな会社で面談時に 福利厚生の天引きないと言われました 所得税も引かれず…自分で確定申告など国民保険支払うと意味だと思います。 質問1 そこで分からないことがありお聞きします 会社の方針で所得税引かれないのは仕方ありませんが、所得税引かれない場合確定申告の必要ないとネットで知りました。これは正しいのでしょうか? 質問2 この場合自分で支払わないといけないもの なにがありますか?所得税引かれない会社で働いていた場合あとで何か請求きたりしますか? 質問3 国民健康保険は昨年の年収が300万であればいくら来月からいくら支払いでしょうか? 病気しないから国民健康保険入らなかった場合 今入らないで来年4月に国民健康保険入りたい場合 今から~3月分の支払わないといけないでしょうか? その場合どうしたら間隔空いた保険料免除になりますか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 福利厚生の手続き

    現在勤めている会社には福利厚生がありません。従業員各々が国民年金や国民健康保険を支払っています。近々、厚生年金、社会保険を設ける方向で考えているのですが、会社としてはどのような手続きをすればいいのでしょうか。ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

  • 福利厚生について

    こんにちは 現在就職活動意中の者です! ある企業で福利厚生の欄に 「雇用、労災、報奨制度、ガン保険、生命保険、傷害保険 有」 と書いてありました。 この場合は健康保険は含まれていないので 自分で国民保険に入ると言うことですか?? 年金も国民年金ということになるのでしょうか?? 保険について無知なもので 誰かご教授ください よろしくお願いします。

  • 福利厚生???

    よく「社会保険」「福利厚生」がしっかりした所がよいと言いますが、 「健康保険」と「厚生年金保険」二つ合わせて 『社会保険』ですよね? で、 「雇用保険」と「労災保険」二つ合わせて 『労働保険』というのですよね? では『福利厚生』というのは一体なんの事でしょう? 「住宅手当て」は『福利厚生』の部類ですよね? 『福利厚生』をネットで検索すると、 ~(従業員などの)利便及び健康増進のこと。~ と出てきました。 という事は、 『社会保険』や『労働保険』のように 固定されているものではなく、 それぞれの会社によって 内容が変わってくるという事なのでしょうか? という事は面接のつど、 「応募欄の待遇の所には 福利厚生と書かれていましたが、 その内容はどういったものなのでしょうか?」と、 毎回聞かないといけないのでしょうか? なんだか拙い文章の上、 マヌケな質問で申し訳ないと思いますが、 解答の方お願い致します。

  • パートと個人事業主 健康保険について

    今、主人の会社でパートをしています。 この度個人事業主もかけもちすることになりました。 収入としましては、パート月8万 個人事業主月8万ぐらいの月16万ぐらいの見込みです。 パートは年2回賞与が15万出ます 私としましては、主人の社会保険の扶養を外れますので 国民健康保険、国民年金に加入すると思っていましたが、 パートの方の会社の社会保険、厚生年金に加入する 話が出てきました。 国民健康保険の方が保険料が安いと思っていましたが、 実際のところはどうなのでしょうか。 社会保険の方が将来的にも良いのはわかりますが、 自分で入らないといけないので、 もし、具体的な数字もお分かりでしたら 教えていただければと思います。 社会保険は半分会社もちですが、 主人の社会保険の半額と、私の個別の社会保険の半額と 会社はダブルで半額持たないとダメなのでしょうか? 長文ですみませんがよろしくお願い致します。

  • 福利厚生について

    最近の求人を見ると 福利厚生が「各種社会保険」のみのところが多いですが、 みなさんが転職を考える時にここは重要視しますか? 私はあったほうがいいと思っています。 結婚したり1人暮らしの際に手当があると安心できるので。 でも、最近は福利厚生は縮小方向なのでしょうか…。 そんなに気にしないほうがいいですかね…。 福利厚生があまりなかったり、退職金制度がないような会社へお勤めなかたにも伺ってみたい次第です。

  • 厚生年金と、国民年金と、社会保険

    13年4月~13年8月末日まで勤めていた会社で、雇用保険は4月から入っていたのですが、社会保険は、六月からということで、六月~給料より天引きで、社会保険料(厚生年金・健康保険??)を払っていました. 会社を退職し国民年金の手続きをしたところ、7.8月は厚生年金を払ってるけど、六月と8月分は国民年金の請求されました。 8月に病院に通っていたので、会社に国民健康保険では困るといったところ、2ヶ月分で3ヶ月使えてるから大丈夫といわれましたが、厚生年金と社会保険の制度をわかりやすく教えて下さい。

  • 会社の福利厚生について

    昭和62年(1987年)より現在の株式会社に勤務しているものですが、社員数数名の小規模企業です。福利厚生ついての質問ですが、社会保険、厚生年金、雇用保険などなにも有りません。これは法的には違法にあたらないのでしょうか?法律の事は全く分からず今まで放っておいた自分にも責任がありますが将来がとても不安に思います。人間関係上、なかなか経営者にも切り出せません。ちなみに就業当初から国民健康保険、国民年金です。解決策は有るのでしょうか?ざっくりな質問内容で申し訳有りませんが宜しくお願いします。