• 締切済み

マウスホイールを回すと誤動作する

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

マウスのホイールに掃除機のノズルをあててごみを吸い出してみて下さい。

関連するQ&A

  • マウスホイールのスクロール異常動作

    タイミングが不明ですが、マウスホイールでのスクロールの動きがおかしくなりました。 ・環境  WinVista64bit  BUFFALO BSKBW02 光学式マウスです ・異常動作とは ホイールを回転させると、起動しているソフトのウインドウ内が上下に震動したような動きをします。 下に動かすと下に動くものの、次の瞬間には上に跳ね上がる状態です。(逆もしかり) プルプルスクロール…とでも言えばいいのでしょうか。 普通にスクロールできない状態で、上も下も気持ちそっちへスクロールしつつ、反対に戻る…という動きです。 スクロールバーで左ボタンを使用し、ドラッグ&ドロップで画面スクロールする場合は特に問題ありません(グラフの問題ではない?) IE・Word・メモ帳等、全てのソフトで動作異常が発生します。 かなり困っています。宜しくお願いします。

  • マウスのホイールの動作について

    USB接続のマウスで、上下ホイールを動かすと、下は スムーズに行くのですが、上に行くときが、 ホイール自体はスイスイと動くのですが、実際の画面は 3歩上がって2歩下がるのような状態で、なかなか 上にたどりついてくれません。 PCを2台持っていて、もう1台(VAIOで最初から付属 していたものです)のは、まったくそんなことは ありません。 マウスを買い換えれば、動きもよくなるのでしょうか。 それとも何らかの設定で変えられますか。 よろしくご教示ください。

  • マウスのスクロールホイール

    USBマウスのスクロールホイールが、回した方向と逆にページが進むことがあって困っています。 例えば、下にスクロールすると画面が波打ちながらカクカクと下に行くこともあれば、 逆に上に行ってしまったり、画面だけ波打ちながら結局上にも下にもスクロールせず、 同じ場所のままだったりすることもあります。 スムーズに、正しくスクロールできないものでしょうか? IEは使用していないので、詳細設定のスムーズスクロール機能については関係ないです。

  • マウスホイールが動きません

    昨日からマウスのホイールで画面スクロールがすごくやり辛くなりました。 正確には上への移動はスムーズに出来るのですが下への移動がやり辛く、何回も回してるとたまに下に移動する程度です。 特に設定をいじってはいませんし故障でしょうか? なお、そのほかのマウスの操作は正常に作動します。

  • Excelでのマウスホイール

    Excel2000でマウスホイールを転がすと、画面が拡大・縮小するようになってしまいました。 Ctrl+マウスホイールでは今までのように画面が上下にスクロールしてくれます。以前は、全く逆でした。 Excel 上だけの問題で、Wordやブラウザソフト(IE7、Opera)では今までどおりCtrl+マウスホイールで画面の拡大・縮小、マウスホイール単独では上下スクロールです。 特にマウス設定を変えた記憶はないのですが、不便なので元に戻す方法があれば教えていただけないでしょうか。 OSはXP-SP3(バージョンアップ直後は問題なかったと思います)、マウスはUSB接続です。

  • マウスのホイールを回しても、正常にスクロールできない……

    マウスのホイールを利用してスクロールを試しても、正常にスクロールできません。 ホイールを普通に下に回しているのに、時々ガクガクと、 “上”に画面が揺れるようにスクロールされるんです(その逆も同じです)。 他のパソコンなら、正常にスクロールできるかどうか試したところ、 ちゃんとできたんですが……(そのパソコンのOSはXPです)。 他のパソコンでは正常に動作したため、マウスが原因とは思えません。 設定か何かに問題があるのでしょうか? 説明がうまくできなくてすいません。 回答よろしくお願いします……。

  • マウスのホイールがボヨヨンとなって・・・

    マウスの、画面の上下を操作する、ホイールが、物理的にはちゃんと動いているのですが、画面上で上手く動かないで、ボヨヨン、ボヨヨンみたいに、下にも上にも動かなくなってしまいました。 ハード的にマウスが悪いのか、ソフト的にOSのどっかが悪いのか、全く原因が分からず困っております。キーボードの上下キーではちゃんと 画面の上下のスクロールは出来ています。どうやったら、このマウスで ちゃんとまた、普通に上下のスクロールが出来るようになるでしょうか?宜しくお願いします。

  • マウスホイール故障

    最近PCを買ったんですが、付属のマウスの調子が悪いです。 ドスパラで購入したんですが、保険料は商品価格x5%らしく、 少しでも値段を抑えたかったので、保険をかけないで購入してしまいました。 これについては反省しています。 調子が悪いというのは、マウスホイールで、画面をスクロールしようとすると、下にスクロールしているのに、ちょっと上に戻ったりするんです。 ホイールはネットの閲覧でも、ゲームでも、頻繁に使用するので、非常に不便です。 やはり買い替えるしかないでしょうか。。。 もし買い替え以外に治せる手段がありましたら、教えていただけると幸いです。 文脈がおかしいところがあるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • マウスの動きが・・・

    よろしくお願いします。 最近、マウスをスクロール時の画面の動きがスムーズではなく、不都合を感じています。 使用しているマウスは http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P064503W-04HKX&role_id=1 です。 普通はクリックボタンの真ん中のコロコロを下に下げると画面が下にスクロールされるわけですが、 スクロール時に画面が挙動不審のように、下がったり上がったりします。 結局、下に画面を下げたくても、かなり時間がかかる状態です。 スクロールバーをマウスで移動する際には普通に画面が下がるのですが・・・。 光学式なので、毛が入ってるなどは考えにくいです。 どこの異常なのか教えて下さい。

  • マウスについて質問

    いつもお世話になっています。 ブランド名の無い工学マウスを新しく導入したのですが、マウスの中央前部に有る回転させてパソコン画面を上下スクロールさせるボタンに不具合があります。 その不具合の詳細は、そのマウスを使用してインターネットエクスプローラー等の画面をスクロールさせようとすると、上から下への動作がほとんど行えません。上から下にスクロールさせようとすると、そのボタンをちゃんと回転させているのに、画面が不思議なことに逆に上方向にスクロールしてしまいます。 下から上方向のスクロールをする場合には、このマウスのそのボタンは正常です。 この様な問題の原因と対処法を教えて下さい。