• ベストアンサー

お金がないと口にする彼氏

pc_net_spの回答

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

〉見栄を張りたいものではないのでしょうか? 男は彼女に見栄を張るなら、私は自分の小遣いで遣り繰りします。 彼氏の職業は知りませんが、彼氏の小遣いがピンチの時は割り勘などは、許してあげてください。 〉私に愛がないのでしょうか? 〉愛が冷めてきたのでしょうか? それなら、別れ話とかギャンブルを疑った方が良いかも・・・ あ~人其々なので、よく話し合う事が大事です。

noname#236267
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。

    年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。 彼氏は3歳年上で社会人で飲食店勤務で一人暮らしです。 私は、専門学生で実家から2時間近くかけて学校に通っています。 バイトはしていません。 彼氏は、別に家デートでもいいけど、私が外に出たがるから、割り勘でいいよねって気持ちになるらしいです。 彼氏も行きたいデートなら奢ってくれるらしいです。 彼氏は車の改造等が趣味で、維持費やらガソリン代やら色々かかるらしく、一人暮らしです。 前の彼女には車の趣味を我慢して奢ったり、相手が仕事をしてない期間の家賃を払ってあげてたりしてたそうです。でももう我慢したくなくて、今は車優先したい、と言われました。 どうしてそんなに出てたの?と聞くと好きだったから、と言われ、じゃあ今は好きじゃないから?と聞くと、好きじゃなかったら一緒にいないと言われました。よく分かりません。 この前、彼氏の趣味のデートに付き合った時奢ったでしょと言われましたが500円くらいで、それくらいなら出してよ…と思ってしまいました。 同い年で同じ境遇で…とかなら全然割り勘でいいのです。 彼氏が年下なら私が奢ると思います。 レジ前で計算して、お金を出すのを見られるのが恥ずかしいから、家に出る前に事前に渡しています。 社会人で仕事をしていて、私よりお金があるのに簡単な食事の時も普通に割り勘にしてくるから、なんだか、大事にされていないのかな、と悲しくなりました。 私がよく彼氏の家に泊まりに行くようになって、浴室に髪の毛が詰まりやすくなったから髪の毛溶かす洗剤を買うから半分出してと言われたこともあれば、時々コンビニで奢ってくれたり、家でご飯を作る時の食材の買い出しの時に多めに出してくれたりします。 年上の彼氏が出来たことがなくて、友達に話を聞いても毎回食事が割り勘ではなく、たまに奢ってくれたり、彼氏が多めに出してくれたりだそうで不安になりました。 向こうは結婚するつもりらしいですが私は結婚するつもりはないし、別れるか悩んでいます。。

  • お金で愛情は計れる?

    基本凄く優しい彼氏がいるのですが、食事などは大体割り勘( 彼が少し多め)です。 わたしより3歳年上の30歳です。 よくいえば金銭感覚がしっかりしている、悪く言えば少しケチ…? 私は割り勘でも全然いいと思うのですが、周りの子達の話を聞いていると「彼女のことが本当に好きならほとんど彼氏が出すよね」と言っています。 私の彼氏も、付き合う前や付き合いたての頃はほとんど彼氏が払っていたのですが、私が悪いと思い毎回彼より先にお財布出して待ったりしているうちに割り勘になっていきました。 決して彼の方から「いくら払ってね」みたいなことは言われませんが、お金を出す出さないというのも、愛情の大きさって表れるのでしょうか?? 男性の方、どんなに好きな彼女でも割り勘!という人いますか?? お金に細かい=愛が薄いと思いますか??

  • 彼氏がお金がない

    付き合って2年半、 彼氏社会人1年目、私は学生でバイトしています。 普段遊んだり、食事したりするときは割り勘です。 割り勘で全く不満はないのですが、彼は給料日前 はいつもお金がなくほとんどわたしが出す時が多いです。 今まではそれでもよかったのですが 、最近それがひどくなり嫌気がさしてきました。 まず、 ・貸したお金がまだ返ってこない(計13万) ・クリスマスと正月に泊まったときの宿代、食費、交通費など全額私が払った。(車は彼が出してくれました) などがあり、額も大きかったため、イライラしました。 私がバイトで結構稼いでるのを知っていてあてにしていると思います。 一度きちんと話し合おうと思っていますが、お金のことなので言い出しづらくなんと言い出せばいいかわかりません。 アドバイスお願いします!

  • 彼氏がプレゼントいらないと言うんです…

    私には付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。 彼氏は8歳年上ですが、お互い学生です。 私の誕生日にはプレゼントをくれるのですが、 彼氏にはあげてません…。 一緒に買いに行くのですが、いつも「今度でいいや」とか、しまいには「なんかおまえに買ってもらうのってシャクなんだよな~」とか言い出すんです…。 これって、どういうことですかぁ? …私は結構、金欠なんだよね~、と口に出すことは多いんですが、プレゼントを買うときはちゃんとお金を用意してます。遊ぶときもだいたいは割り勘です。

  • ケチで口だけの年上彼氏にウンザリ。別れるか迷う

    5歳上の彼氏がいる20代後半女です。 彼氏が口だけで行動が伴ってないことにガッリさせられます。 彼氏は自分の趣味には惜しみませんが、デートのお金にシビアで、デートの時も基本割り勘です。5歳年上で収入も40万くらいあるので少し多く出してくれてもと思いますが、今までうまくやってこれました。 問題なのが、口では〜してあげると言ったことを行動に移さないところです。 例えば「誕生日のときは良いホテルと良い食事でおもてなしする」と言ってくれたのですが実際は1泊数千円のビジネスホテルでした。値段ではないしちゃんと計画してくれてそこは感謝ですが、やる気ないなら最初から期待することだけ言わないでというのが本音です。 また、デート中に急にラブホに行きたいと言い出し、途中で抜けたこともありました。それなのにホテル代3000円要求してきてドン引きでした。 彼氏は結婚願望が強く子どももすぐ欲しいみたいです。共働き希望でそこは賛成なのですが、私の会社は派遣なので育休は半年か1年しか取れず、保育園に行かなかったらやめるしかなく、また保育園に行けたとしても急な発熱で抜けられない職場です。なので転職を考えていますが、転職してすぐ育休は取れないので子供は3年後くらいになると思います。また、産むの痛そうと話したところ帝王切開すればと軽く言われたこともモヤモヤします。普段もゴム付けたがらず、私が言ったのでしぶしぶつけてますが〜ちゃんが怒るからと私が悪いみたいな言い方をしてきます。 いいところはギャンブルや借金、暴力、浮気をしないところです。 努力家で真面目なのでこんなことでモヤモヤする自分が嫌いになりそうですがどうしても消化できません。 私はどうしても結婚したいわけでもなくなおさらなんでこんな人と一緒にいなきゃいけないんだと考えてしまうこともあるり、このまま行ってもイライラして幸せになれなそうと考えてしまいます。 まだ半年ですがお別れするべきでしょうか。アドバイスお願いします。

  • やたらと「お金がない」という彼氏

    付き合って数ヶ月になる彼氏がいます。お互いに学生です。 付き合った当初からやたらとお金がない話をしてきます。 デートなどは彼が若干多くだしてくれるのですが、基本的に割り勘です。 私は、割り勘は全然構わないし、男性がデート費用を全部持つべきだとは思っていないのですが、いつもいつもお金がない話をされて、デートもなるべく安い店に行こうとされたり、電車賃がもったいないからあまり遠くまで遊びに行きたくないような事を言われると、正直悲しくなります。 「一緒にディズニーランドに行きたいな」 「入場料高いよね」 「○○に行ってみたいね」 「電車賃かなりかかるね」 「美味しいアイスクリーム屋さんができたんだって」 「ああいうとこって高いよね」 全てがこんな感じです。 私もお金がないのは同じなので、彼の気持ちはよくわかるのですが、普段の生活を切り詰めても、たまにはちょっとだけお洒落なお店に行きたいし、一緒にいろいろな場所に行ってみたいと思っています。 男の人は大好きな彼女の前では、頑張ったり格好つけたりしたいものではないのでしょうか。 最初は正直な人だと思っていたのですが、最近は自分が軽く扱われているようで、また、そこまで大事にしたい彼女じゃないのかな?と、不安になってしまいます。 彼は理系の三年生で忙しいらしく、バイトなどはしていません。 男の人はここまで彼女にお金がない話をしますか? お金をあまりかけたくない=そこまで大事に思っていない、ということはありますか? 大好きな女の子のためだったら、陰でバイトなどを頑張ろうとする、という事はないのでしょうか?

  • 彼氏にお金出すよと言ってほしい

    閲覧ありがとうございます。 付き合って1ヶ月くらいの初彼氏についてです。 私は学生(バイトしてない)で彼氏は6つ上の社会人です。 付き合っ て初めてのデートは彼氏が全て払ってくれました。 今は全て割り勘です。私は全然割り勘でも良いんです。でも、会計する時に出すよと言ってもらいたいと思うのはやはりわがままなんでしょうか? 出すよと言われても私は払うつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ワリカン

    私も悪いのでしょうが…。 5つ年下の彼と付き合ってます。 毎回デート代を私が最初にお金を出して払ってます。 その後彼は「はい」とお金を半分渡してきますが、ついつい「いいよ」と言ってしまいます。 見栄ではないのですが、なんとなく年上だし、貰いづらいのもあるのですが、次回からワリカンにしたいと 思ってます。今まで(約10回近く)金払いよかった私に対して次回からワリカンで・・・と言うのはなんとなく言いづらくて・・・どのようにしたらスマートにワリカンができるか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 彼氏とのデートのお金。

    付き合ってる年上の 彼のことで相談です。 いつもデートの時、基本は割り勘で 若干彼の方が多く出してくれたり します。今回は私が仕事が減ったせいでお金が厳しくて、〇円までしか 使えないんだけど、今回デートご飯だけでもいいか?と相談したら 今回は甘えていいよ。ご飯だけじゃなくて ゆっくり昼間からデートしよと言ってくれました。 いつも2人でデートコースを 決めるのですが今回はお金出して もらうので彼にお任せする 形で時間と待ち合わせ場所だけ わたしから聞く形のほうがいいですよね???

  • 男の人は彼女に見栄を張りたいものじゃ…?

    こんばんは!私には付き合って二年になる彼氏がいるのですが、最近すごく気になることがあります。それはデートをするときに払うお金の配分です。私達の場合ほとんどが割り勘で、彼氏がお金がないときは私が払います。記念日などは彼氏が払ってくれるのですが、総合的には私が払うほうがあきらかに多いと思います。 愛はお金で図るものではないと思いますが、あまりにも私ばかりお金を払っていると、彼氏は私のことをあまり好きではないのかな~とか思ったり、私に見栄を張りたいとか思わないのかな~とか思ったりします…。後、彼氏には悪いと思うのですが、他の人と比べたりしてしまいます…。 お金がないならしかたないと思いますが、デートも最近いつも同じような内容で、付き合っているというか熟年夫婦みたいな感じです(涙) 彼氏にも『旅行いこうよ~』とかいったりしているのですが、実行に移してくれません…。 こんなことばかり続いているので、倦怠期とかも月に一度は訪れてその度に別れ話をするのですが、好きなところもあるので別れれません。 やっぱり私が我慢するしかないのでしょうか?それと、このままでいいのでしょうか?