• ベストアンサー

ただ鍵を閉めてくれるだけのオートロック

お世話になります。オートロックはいろいろありますが、外から開けるための便利機能がたくさん付いています。 そうではなく、ただ単に内鍵を自動で締めてくれるオートロックというものはないでしょうか? 外側から開けるのは従来通り、鍵を回すスタイルのままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1
OTTO-TTO
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、ホテルのドアキーのような働きをするオートロックが求めている品ですが、交換が必要になるようです。 後付けで「いま付いている内鍵を回してくれるオートロック」というものはないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鍵交換してもオートロック部分は同じじゃ?

    賃貸を借りると鍵交換代金請求される場合が多いですよね。 オートロックつきの物件の場合、もちろん部屋のカギは交換するでしょうけど 入り口のオートロックのカギはそのままですよね? オートロックの目的は、元の住人が合鍵で部屋に入ることがないようにとの 防犯だと思いますが、オー^トロックの部分のカギが変更なければ、 元の住人が部屋には入れなくても建物内には入れますよね? これって諦めるしかないのですか?

  • オートロックとは

    マンション等で「オートロック」 と言う言葉を良く聞きますが どういうシステムなのでしょうか、 かなり旧式のシステムのオートロック(かなり古いマンション) の場合はカードも鍵も携帯も財布も持たないで 一旦、外に出てしまったら 管理人が不在の場合は2度と中に入れないのでしょうか?

  • オートロックについての質問です

    今住んでいるアパートとはオートロック付きという物件だったのですが 新築で去年入居し、1年も経たないうちに ドアの調子がおかしくなりました。 元々ドアは自分でドアを完全に閉めなくても 勝手に重みでドアが閉まり、自動で鍵がかかっていましたが 途中から、ドアが自動では閉まらなくなり 住人がきちんとドアを最後まで閉めないと 鍵がかからなくなりました。 管理会社に連絡したところ、鍵が自動で閉まる事がオートロックであり ドアは住人にきちんと閉めるようにお願いするしかないという見解でした。 ドアが自動で閉まらなくなったのは、単に油を刺すとかしないとダメな問題らしく でも、油を刺す等の修繕は出来ないとの事でした。 オートロック付きと売り文句があっても ドアをみんなちゃんと閉めないので 実質作動してない状態が多いです。 オートロックって鍵だけの問題なのでしょうか? ドアが閉まらなくなったのは問題無いのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • オートロック物件(賃貸)の鍵の交換について

    何度も引越しをしてきましたが、初めてオートロックの賃貸物件に引っ越します。 その物件は、エントランスの鍵と部屋の鍵が一本化された物件なのですが、 このような場合、個人で鍵の交換というのは出来ないのでしょうか? 賃貸物件ですから、もちろん大家さんの承諾を得てから行なうわけですが、 部屋の鍵を変えたいというのは承諾されるのでしょうか? このようなオートロックのシステムについてはよく分からないのですが… 部屋の鍵をエントランスの鍵にも対応させて交換するのは、費用的にも 大家さんの手間を考えても難しいかと思うのです。 ですので、部屋の鍵を個別で交換し、その鍵と、 エントランス開錠用に従来の鍵を持ち歩くということは出来るのでしょうか。 もちろん、万が一のためにスペアキーは大家さんに渡すことになるとは思うのですが。 引越しにあたり、きちんと鍵交換をしてくれているのか不安ですし、 何せ心配性なので何らかの方法を取りたいと考えています。 アドバイスいただけると幸いです。

  • マンションのオートロック

    4月から賃貸マンションで一人暮らしをしはじめます。 不動産屋さんから「部屋の入り口はオートロックじゃないけど、マンションの入り口はオートロックです。」と言われました。 初めての一人暮らしなのでよく分からないのですが、建物の入り口がオートロックということは、もしカギを持たずに外に出た場合(ゴミ出しとか)は、入れなくなってしまうのでしょうか? 忘れ物とかうっかりとかが多い性格なので、心配です。

  • オートロックの部屋を契約したのに・・

    数ヶ月前からオートロックマンションの部屋を借りています。 契約前下見に行った際、エレベーターホール前の共用自動ドアがオートロックになっているのを確認し契約をしましたが、自動ドアの横にある階段につながるドア(自動ではない)がオートロックになっていないことに入居後気づきました。そのドアには鍵をかけられますが、施錠せずに行ってしまう人がいます。 実際訪問販売業者が出入りし、私の部屋のドアの前でインターホンを鳴らされたことが何度もあります。被害も出ているようで、管理会社が訪問販売に気をつけること・ドアの施錠の徹底を呼びかけていますがそれでも鍵がかけられていないことがあります。セキュリティを重視しない人が共用部の鍵をかけることを面倒に感じているのでしょう。 オートロックのマンションを契約したのに、オートロックでないドアが存在することに納得がいきません。 このような話はよくあることなのでしょうか? また管理会社に対して、ドアをオートロックのものに作り直してもらったり、家賃の引き下げをお願いすることはできませんか?

  • 玄関に追加できるオートロックのダイヤル錠について

    「玄関に追加できるオートロックのダイヤル錠について」 施錠していないときに ・気軽に勝手に玄関ドアを開ける訪問者への対策 ・幼児が知らぬ間に外へ出てしまうことの防止 として、鍵の追加で解決できないものかと考えています。 (現在は「極力気をつけて施錠する」ようにしています) そこで、タイトルにあるような、 ・自動でロックが掛かり ・住人は鍵を持っていなくても外から解錠でき ・交換ではなく追加で取り付けられる というような条件を満たす製品は存在するものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 戸襖用ドアノブを鍵付きに交換したい

    お世話になります。 タイトル通り、戸襖用のドアノブを鍵付きのノブに交換したいのです。 もともとのノブに「GIKEN」の刻印があった事と、バックセットなどを計って調べた結果、以下のものならそのまま交換できるようです。 GIKENドアノブ 戸襖錠WR-131[内鍵] http://item.rakuten.co.jp/murauchihobby/gkn-wr131/ ただ、このノブは内鍵タイプで外側からは鍵をかけられません。 外側からも鍵をかけられるようなタイプのノブで、交換できるものはないでしょうか。 ドアノブは、和室側も普通のドアノブ形状でOKです。 うちのドア・ドアノブを計った結果は以下のとおりです。 フロントサイズ:50×20mm ビスピッチ:35mm バックセット:65mm ドア厚:27~28mm これなら交換できるというものをご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • オートロックのパスワードを教えてくれません

    賃貸で入居して1年のオートロックのマンションですが、先月頭ごろ 『関係者以外が入り口のオートロックのパスワードを知っている ようであるので、パスワードを変更します、鍵を持って外出下さい』 という張り紙が出され、しばらくしたら新パスワードを教えてくれる のかと思いきや、いつまで経っても教えてくれません。 管理人に問い合わせたところ、『部外者に教える人がいるので これから先も3ヵ月ごとにパスワードを変更し、住人には教え ません』と言われてしまいました。 オートロックのパスワードが無いと、エントランスの扉の前で 鍵を出す為に毎度四苦八苦しています(仕事帰りの買い物の荷物 など結構たくさん荷物があるので)。 何とかパスワードを教えて貰いたいのですが、これって法的に 何の問題も無いのでしょうか? そもそも、オートロックの機能は住人の為にあるものでは無い んでしょうか? お詳しい方、アドバイス頂けると大変嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 自動ドアの鍵

    自動ドアの鍵が壊れたっぽいです。 鍵はもっていて、右側のドアは鍵であきました。内鍵もあきました。ところが左側のドアは鍵が通り普通に回るのですが、カチッという音がせずに鍵があきません。内鍵を見せてもらいましたが、固まって、其れ以上は動かなくなっているのです。ゴミかもしれないと思ってとってみたけど何も出てきませんでした。サビかもしれないと思い錆止めスプレーを噴射しましたが変わりませんでした。 これってゴミが入ったとか、サビで回転が悪いわけでもなく、シリンダーの故障と考えていいでしょうか? 交換以外ありませんか? よろしくお願いします

電子ピアノ側面化粧シート剝れ
このQ&Aのポイント
  • 鍵盤側面の化粧シート(黒)が剥れしまった。
  • 自分で補修したいので、適した接着剤の種類を知りたい。
  • 「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう