- ベストアンサー
無意味なオートロック
築7年目の分譲マンションです。1階の開口部が大きく(一辺の2/3程度)植栽は有りますが、外側は花壇として50cmほど上がっており、居住側は腰高で柵も何もありません。パンフレットの「安心のオートロック」とはほど遠く事実新聞配達員が植栽を乗り越えて入っており、管理会社を通じて事業主に「オートロックの意味がないので説明を」と求めていましたが全く回答がなく、直接聞くと「設計通りなので、こちらには全く落ち度がない」当初から設計ミスではとの意見にも、最近になってやっと「当時はこれが普通のレベルで設計通りだからミスではない」と返答でした。事業主のその言い分を文書にするか、住民に直接説明をと求めても「只今回答した通りで文書も説明もしません」の一点張りです。「しかるべき所からのミスの指摘がない限り担当者以外と話せません」と言います。然るべき所の指摘とはどういうものですか? 設計図通りであれば、ミスはないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分譲マンションなら、管理会社ではなく分譲したデベロッパーに苦情は言えないのでしょうか。例えば購入した時の営業マン等が窓口にはなりませんか。 それから、築7年と言うことですが、7年間のあいだこの問題はずっと放置されていたのでしょうか。通常、分譲マンションなら1年目や2年目に定期点検があると思いますが・・・。 設計ミスということで裁判で勝とうするのは、なかなか困難だと思います。セキュリティー上の規定は建築基準法上はないですから。 それから、「設計どうりだからミスは無い」と言うことですが、ご自身で設計図書は確認されましたか。設計図書と現場が細部で食い違うことは多いので、細かい寸法まで実測されることをお勧めします。1階の開口部の寸法が5cm程度変わっていることは、ざらにありますよ。そのへんからネチネチと管理会社と交渉するのはどうでしょうか。
その他の回答 (2)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
その他の相談先ですと、 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ や、住宅のトラブルに関連する機関とか。
- 参考URL:
- http://www.kokusen.go.jp/
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 然るべき所の指摘とはどういうものですか? 例えば、裁判所経由で説明、改善してもらうよう、訴えを起こすとか。 直接話しても無駄みたいですから、弁護士を立てて話すのが良いのでは? 電話帳に載っている県の弁護士会に電話で相談してみて下さい。 -- > 全く回答がなく、 > 直接聞くと「設計通りなので、~ > 最近になってやっと「当時はこれが普通のレベルで~ こういった事に関しても、後で「言った」「言ってない」「そういう意味で言ったのではない」と不毛な水掛け論になるだけですから、言い逃れ出来ないような手順で交渉するよう、早めの手続きを行う事をお勧めします。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 電話でのやりとりは一応録音していますが、パンフレットのプランを見ていて承知で買ったのだから、文句は言えないかなぁとも思うのですが、事業主の「説明に行く必要はない」、ゴミ置き場(別に質問しています)の件にしても「売った後は知らない」等々のあまりにも不誠実な態度にはらが立って、改修費の一部でも負担させたいと思って相談させていただきました。とりあえず法律相談に行ってきます。
補足
さっそくのご回答ありがとうございます。 苦情は事業主に対して行っています。 >7年間のあいだこの問題はずっと放置されていたのでしょうか。通常、分譲マンションなら1年目や2年目に定期点検があると思いますが・・・。 はい、新築当初から苦情を出しておりますが、販売会社は事業主の系列会社で、購入時の担当営業マンは5人(37戸)いましたが、一年目の総会時には全員が退職していました。(第一回の総会時に問題提起をしましたが、管理会社は議事録に記入していませんでした。議事録を改めるように要求すると担当者が変わり「引継ぎしていないので」という理由で先延ばしになっていました。住民も当時は関心が薄く最近になって不審者の侵入と泥棒被害が出て、やっと協力的になった状態です)1年目、2年目の定期点検は共用部についての申し立ては管理会社が行っており、住民には知らされていませんでした。管理会社はこの苦情に関して事業主に報告しているが「検討中なので回答保留」という回答が続いており、3ヶ月前にようやく口頭で回答が来たと言っています。 設計図書については採寸まではしていませんので、細かく採寸します。