• ベストアンサー

流れるウインカーの回路

動画のようなウインカーと連動してLEDが 点灯するような回路を作りたいのですが、 この光り方はPICなどのマイコンを使わないと 出来ないんでしょうか? 当方NE555とTC4017を使ってのLED10個の 順次点灯は作った事はありますが、動画の 光り方をプログラムを組まないでできるIC なんてないよな~、と思っていますが、 プログラムを組む頭はありません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

57才 男性 ロジックでも作れますよ 立ち上がりがゆっくり点灯しているのはトランジスタのベース抵抗と ベース側にアルミ電解コンデンサを追加すれば立ち上がりがゆっくりになり LEDも徐々に明るくなります 順序回路の出力にF/Fをつないでトランジスタでドライブすると常時点灯になります 一番最後のLEDが付いたらF/FをリセットさせればLEDは消灯します 順次点灯回路の改造が必用ですが、順次回路が組めているから 問題なく回路組めますよね!

oyazine
質問者

お礼

問題なく組めるとの事で良かったです。 ただ、私は知識がほとんどなく、回路図を 見ながら真似して作る程度のレベルなので、 頂いた回答を基に回路図を作ってくれる方 がいないか、新たに質問してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.3

>プログラムを組む頭はありません。 TTLのロジック設計出来る頭が有るなら マイコンプログラムなんて朝飯前 とは行かなくとも昼飯後くらいには出来るでしょう 尚、PICとかはお勧めできません 今から始めるならArduinoかラズパイ http://akizukidenshi.com/catalog/c/carduino/ http://akizukidenshi.com/catalog/c/craspi/ 理由:PICとかは書き込み機とかの余分なツールが必須 Arduinoやラズパイは余分なものは不要(USBケーブル1本だけ) I/Oボードは必要になりますが、TTLで組んでもLEDドライバは必要でしょう 他にもUSBケーブルだけで済むシリーズは有るが 買ってみなければ専用ツールの要否が不明だったりする 必ずしも必須でもないけど 専用ツールを買わないとデバッグ不能だったりする 国産CPUルネサス http://akizukidenshi.com/catalog/c/crl78/ マイコンを始める最大の難関はCPUマニュアルが英文 最近は和文マニュアルも増えたが、単純にgoogle翻訳しただけだったりする その点、ルネサスは日本製なので安心

oyazine
質問者

お礼

実は何年も前にPIC Kit2とプログラムの本を 一緒に購入したものの、本を一度読んだきり 「自分には無理!」と放置していまして・・・ ロジックで組めそうという事が分かったので 良かったです。 ありがとうございました!

  • 2SB110
  • ベストアンサー率59% (16/27)
回答No.1

NE555とTC4017を使って、点灯LEDを順次スキャンする回路が出来たのなら、今度は「一旦点灯したら消えなくする」ことを考えてみましょう。ただし、最後まで行ったら全部をリセットして消灯します。 一旦点灯したら消えなくするにはフリップフロップが必要です。TC4013などを何個か追加すれば実現できます。他にもSCRを使う方法もあり、こちはらLED駆動のトランジスタが不要になるためスマートな構成になります。 今おそらくLEDドライブにトランジスタを使っていると思いますが、(2CS1815等)それをSF0R3G42などのSCRに交換するだけで、一旦点いたら消えなくなります。問題は全部リセットする方法ですが、SCRを使う場合は、LEDの電源を一瞬切らなくてはなりません。(ICの電源は切らない)それにはおそらくPNPのトランジスタが1個あればできるでしょう。電源に大きなパスコンがある場合はパスコンよりLED側を切ってください。

oyazine
質問者

お礼

とりあえず#2様の回答で回路図を作って くれる方がいないか、新たに質問してみる ことにしました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 流れるウインカーの回路図を教えて下さい

    まずは前回の質問です。 https://okwave.jp/qa/q9415060.html #2様の回答ですが、 以下コピペ↓ 立ち上がりがゆっくり点灯しているのはトランジスタのベース抵抗と ベース側にアルミ電解コンデンサを追加すれば立ち上がりがゆっくりになりLEDも徐々に明るくなります 順序回路の出力にF/Fをつないでトランジスタでドライブすると常時点灯になります 一番最後のLEDが付いたらF/FをリセットさせればLEDは消灯します 順次点灯回路の改造が必用ですが、順次回路が組めているから 問題なく回路組めますよね! 以上コピペ↑ NE555+TC4017を使ったLED10個の順次点灯の回路 https://www.youtube.com/watch?v=65VZUA6YTtI&t=475s をイジって実現させたいのですが、当方文章を読んだ だけではどこをどうすればいいのか解りません。 回路図を作って下さる方いらっしゃいませんか?

  • 自動車用のICウインカーについて

    個人で製作したICウインカーリレーについて質問です。 タイマーIC NE555 トランジスタ 2SK2232 を使った回路で、サイドマーカーのみLED(他は電球)の車で点灯確認したんですが 何故かフェンダー部のサイドマーカーLEDだけ点きませんでした。 純正リレーならハイフラしながらも点灯するのですが… 調べたりばらしてみるも、自分の力ではお手上げ状態なのでアドバイスいただければと思います。 回路図は回答によってアップします。 それと同時にFETの放熱対策を教えていただけると助かります。 それではよろしくお願いしますm(__)m

  • ウインカーの回路について

    以下の条件で点滅・点灯する回路を作りたいと思います。 IGNキーONで ウインカースイッチOFFの時 ウインカー左右点灯 ウインカースイッチ左の時 ウインカー左点滅、ウインカー右点灯 ウインカースイッチ右の時 ウインカー右点滅、ウインカー左点灯 ハザードスイッチONの時 左右点滅 今日、バッテリー直結で試してみたのですが、電子式ウインカーリレー1個、正逆リレー(5極)2個、ウインカースイッチ1個、ハザードスイッチ1個使いました。その回路での問題点はハサードを出すとき、ウインカースイッチを左か右かON状態でないと、ハザードスイッチをONにしても点滅しません。(最悪これでいこうと思ってますが、正逆リレーを1つで無理なのかなと思ってます。) そこで上の回路に正リレーを1つ足して、できるかどうかやってみたのですが、電圧不足のため!?正リレーがうまく働きません。 そこで質問ですが・・・ (1)上のような条件で作動する回路を作成する場合、正リレー・逆リレー・正逆リレーは何個いりますか?ウインカーリレーは1つでいけますか?正逆リレーは1つでいけますか? (2)ハザードスイッチのみでハザードを作動させることは可能でしょうか? (3)また、整備不良!?等の違反にはならないですか?(特にウインカーランプを左右常時点灯するのがどうなのかなと思って心配です。) 本当は電子回路で作りたいのですが、当方知識がないので、今回はリレーなどで対応したいと思います。

  • 555と4017の回路でLEDを2個点灯させたい

    NE555とTC4017を使った回路でLEDの順次点灯 を10連ではなく8連にしたいのですが、 http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/led10/led10.htm LEDの配置が3x5の15個になるので、出力が8か所 に対して7か所がLED2個になり、LED1個だけの 所より暗くなってしまいます。 LED1個の所と同じ明るさにする事はできない んでしょうか?

  • PICマイコン 4つのLEDを点滅させたいのですが

    マイコンのプログラミングはこれから勉強 という所ですが、PICKit3は持っていて、過去に プログラムを作ってもらい、PICに書き込み、 基盤を組んで動作させた事はあります。 本題です。4つのLEDを点滅させたいのですが、 マイコンはPIC10F200で可能だと思います。 ですが、当方やってみたいのが同時点滅でも 順次点灯でもなく、1個1個のLEDの点灯時間を ずらしたいんです。イメージは昔ながらの クリスマスツリーで、バイメタル球の点灯時間が 個体によりばらつきがある、というのをLEDで 再現したいと思ったのですが、PIC10F200で可能 でしょうか? 宜しくお願いします。

  • この回路は実現可能でしょうか?

    10kB(実測:9kB)の可変抵抗を可変し、LEDの点灯を変化させる回路 LED1(2.0V)は可変抵抗のΩが~3kのときに発光し、 LED2(3.6V)は可変抵抗のΩが3k~6kのときに発光し、 LED3(3.6V)は可変抵抗のΩが6k~のときに発光する LED1・2・3はカソードコモン、電源電圧4.5V PIC・マイコン使用不可 こんな回路実現できますか? 実現できるならできれば回路を教えて下さい。

  • 電子回路

    PICを使ってcdsセルで暗くなったらLEDを点灯させる回路を教えて下さい PICは16Fシリーズを使っていますがソフトは必要ありません 簡単な回路図で結構です

  • スイッチの回路

    今、選択したLEDが点灯するという回路を考えています。 仕様は、スイッチが5つあり、1を押すと1のLEDが点灯し、3を押すと1のLEDが消え、3のLEDが点灯する・・・といった物です。 色んな場所で使われていそうな回路なので専用ICがあるように思うのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • PIC初心者ですが、16F88のLED点滅制御です。 

    PIC初心者ですが、16F88のLED点滅制御です。  マイナスコントロールの回路ですが車のウインカーでスモール点灯時は今まではウインカー消灯。ウインカーを出した時に点滅でした。これをスモール点灯時にウインカーが点滅ではなく常時点灯に。ウインカーを出した時に点滅に変わるようにしたいんですが、どんなプログラムにすればいいんでしょうか?

  • バイクLEDウインカーについて

    RMX250初期型です ICリレーがついていてリアウインカーはDRCのLEDウインカーです。 フロントが社外のDRCじゃないウインカー(配線途中にフラッシャーレジスターが繋がってる)LEDウインカーを付けたんですが前後共に点灯するのですが点滅しません。 原因はなんでしょうか?