• ベストアンサー

555と4017の回路でLEDを2個点灯させたい

NE555とTC4017を使った回路でLEDの順次点灯 を10連ではなく8連にしたいのですが、 http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/led10/led10.htm LEDの配置が3x5の15個になるので、出力が8か所 に対して7か所がLED2個になり、LED1個だけの 所より暗くなってしまいます。 LED1個の所と同じ明るさにする事はできない んでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10451198
  • ベストアンサー率61% (77/126)
回答No.1

うーむ。 まず当方が理解した質問を書きます。 質問:提示された回路図に10個ある出力Q0-Q9のうち8個だけ使って、LEDを15個点灯させます。つまり、出力7個にはLEDが2個ぶら下がり、出力1個にはLEDが1個ぶら下がることになります。この場合、LED2個の出力と1個の出力で、明るさが同じにならないと思われます。対処の方法はありませんか。 回答:LED1個がぶら下がっている出力に直列に入っている抵抗の値を大きくすればよいです。LED2個はパラレルにつなぐとすれば、LED1個のところの抵抗値を倍にすれば済みます。逆にやるなら、2個のところの抵抗値を半分にすればいいんですが、ICからとれる出力電流は限度があるので注意すること。 LED2個をシリアルにつなぐと色によっては電源電圧が低いせいで点灯しないかもです。まあこちらはやめたほうが良いでしょう。

oyazine
質問者

お礼

LEDのマイナスを全部まとめて1KΩの抵抗一個で GNDに落としていたのがダメだったと分かりました。 LED全部に抵抗を付けて、LED1個の所に抵抗を2つ 繋いで解決出来ました。 ありがとうございました。

oyazine
質問者

補足

ありがとうございます。 1つ分からないのがシリアルとパラレルという事 ですが、同じ出力の2個目のLEDのプラスを1個目の プラスに接続したら暗くなったので、直列では 当然か?と思い、2個目のLEDのプラスを4017の 足に接続してみたのですが結果は同じでした。 これではLED1個の所の明るさと同じにする事 は無理なのでしょうか? LED1個の部分を暗くするのであれば私にも 分かるのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.2

添付図のように、トランジスタアレイ(TD62003) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09675/ で駆動すればいいです。同時に発光するのは1組だけなので、電流制限抵抗は2本だけでいいです。 TC4017で8組のLEDを順次点灯させる方法は分かりますか。R端子(15pin)をGND(0V)でなく、6pinに接続すれば8組のLEDの順次点灯になります。 参考サイト http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/led10/led10.htm の回路図ですが、EN端子(13pin)は電源でなく、GNDに接続するのが正しいと思います。

oyazine
質問者

お礼

LEDのマイナスを全部まとめて1KΩの抵抗一個で GNDに落としていたのがダメだったと分かりました。 LED全部に抵抗を付けて、LED1個の所に抵抗を2つ 繋いで解決出来ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LED点滅回路の利用について

    弛張発振回路を使ったLED点滅回路を利用して、リレーをONOFFする回路を作ろうとしているのですが、周期を早くするにはどの部品を交換すればいいでしょうか? 現在、回路は ​http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/shichou/pika.htm​ を参考に製作、LEDをリレーに交換している状態です。 また、自分の電子工作の知識は回路図を紹介してるHP等を見て、部品を探してきて組める程度です。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • IC555とマイクを使う回路図ってありますか?

    IC555と4017を使ってLED10個を順次点滅 させる回路を作りました。 http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/led10/led10.htm RAとRBに半固定抵抗を使って点滅の速さを変えられる ようにしたのですが、これをマイクを使ってできないか と思いました。 ボリュームが小さい時はゆっくり、大きい時は早く 点滅させたいです。 こんな回路図はないかと探しましたが見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • タイマーIC 555

    タイマーIC 555 タイマーIC 555を使って 1秒に一回光るようにしたいのですが 可能でしょうか? http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/ne555/ne555.htm ↑このサイトの回路を参考に作りたいと思っています。 1秒に一回光るようにするには コンデンサーや抵抗の値を変えないといけないんでしょうか? 電源はバイクのバッテリーで12Vです。 よろしくお願いします。

  • 点滅回路

    こんにちは リンク先にある、2石点滅回路を作ってみたのですが、点滅せず、点灯しっぱなしになってしまいます。 そこで、原因を調べてるとき、npnトランジスタのコレクターか、ledのアノードにテスタのプラスかマイナスどちらか1極を当てると点滅しました。さらにledの足を親指と人差し指で摘むんでも点滅します。 因みに回路はブレッドボードで組んでいます。 原因としてどんな事が考えられるでしょうか。 教えてください。 http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/shichou/pika.htm

  • スイッチ式LED点灯回路について

    LED点灯時=● LED無点灯時=○ 初期状態        ● ○ ○ ○ スイッチを1度押す   ○ ● ○ ○ スイッチをもう1度押す ○ ○ ● ○ スイッチをもう1度押す ○ ○ ○ ● 以後、繰り返し。 この動作を行う回路を実装させているんですがうまく動作しませんでした。 足りない個所・欠落している個所などありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2石弛(し)張発信回路の発信周波数について

    今、下記のURLに掲載されている弛張発信回路の発信周波数について考えています。 記事が掲載されているURL:http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/shichou/pika.htm 動作原理と発信波形は理解できたのですが、この回路において任意の周波数で発信させることを考えたとき、所望の発振周波数から抵抗やコンデンサの容量をどのように決定させればよいのでしょうか。 教えてください。

  • 流れるウインカーの回路

    動画のようなウインカーと連動してLEDが 点灯するような回路を作りたいのですが、 この光り方はPICなどのマイコンを使わないと 出来ないんでしょうか? 当方NE555とTC4017を使ってのLED10個の 順次点灯は作った事はありますが、動画の 光り方をプログラムを組まないでできるIC なんてないよな~、と思っていますが、 プログラムを組む頭はありません。 宜しくお願いします。

  • LEDが完全に点灯するまでの時間を延長させたい。

    LEDが完全に点灯するまでの時間を延長させたい。 トランジスタのLEDドライブ回路に対し、ベースとアース間にコンデンサを入れ(※)、LEDが完全に点灯するまでの間「じわっ」と光り出す回路がありますが、この「じわっ」という時間を延長できないか?と考えております。 (※)トランジスタの遅延回路、ホタル回路などで用いられる この回路ですと「じわっ」という時間が1秒前後でありますが、2~3秒くらいに延ばしたいです。適切な手法がありましたら、助言頂けませんでしょうか。 また、一例としてなのですが、この方法で実現できるかどうかを、アドバイス頂きたく思います。 NE555など555を用いたパルス発信をさせ、このパルス出力をベース入力として与える。コンデンサに蓄電させる時間が掛かるため、「じわっ」という時間を延長でき、「じーわっ」とできるのでは?と考えております。 よろしくお願いします。

  • 流れるウインカーの回路図を教えて下さい

    まずは前回の質問です。 https://okwave.jp/qa/q9415060.html #2様の回答ですが、 以下コピペ↓ 立ち上がりがゆっくり点灯しているのはトランジスタのベース抵抗と ベース側にアルミ電解コンデンサを追加すれば立ち上がりがゆっくりになりLEDも徐々に明るくなります 順序回路の出力にF/Fをつないでトランジスタでドライブすると常時点灯になります 一番最後のLEDが付いたらF/FをリセットさせればLEDは消灯します 順次点灯回路の改造が必用ですが、順次回路が組めているから 問題なく回路組めますよね! 以上コピペ↑ NE555+TC4017を使ったLED10個の順次点灯の回路 https://www.youtube.com/watch?v=65VZUA6YTtI&t=475s をイジって実現させたいのですが、当方文章を読んだ だけではどこをどうすればいいのか解りません。 回路図を作って下さる方いらっしゃいませんか?

  • LEDの回路を教えてください。

    こんにちは。 木工作品に使えるようにと市販の初心者LEDキットを購入して製作に挑戦しました。 上手くいったので、もっと自分の思うとおりに光らせたいと思い、検索して出てきたこちらの http://okwave.jp/qa/q5427918.html の2つのLEDを使った滑らか交互点灯回路にも挑戦し、上手くいったので調子に乗りました。 で、本当のところ上の滑らか交互点灯に加え、滑らか常時点灯(スイッチを入れると両方共に滑らかに点灯し、そのまま)を付け加えたく、いろいろ考えて手を加えた結果、滑らか交互点灯の回路もメチャクチャにしてしまいました。 私の理想は、トグルスイッチを使って、ひとつはLED2つが滑らかに交互点灯し、もうひとつはLED2つが滑らかに常時点灯、そして最後のひとつが電源オフ、というものです。 交互と常時を個別に調べれば何とか似たような回路は見つかるのですが、これを合体させる知識がなく、本当に参っております。 どなたか詳しい方、お暇な時で構いませんので、回路図を考えていただけないでしょうか? 使用しているのは電源6Vで、LEDは3.4Vを2つです、15mAくらいで電池を長く使いたいと思っています。