• ベストアンサー

PICマイコン 4つのLEDを点滅させたいのですが

マイコンのプログラミングはこれから勉強 という所ですが、PICKit3は持っていて、過去に プログラムを作ってもらい、PICに書き込み、 基盤を組んで動作させた事はあります。 本題です。4つのLEDを点滅させたいのですが、 マイコンはPIC10F200で可能だと思います。 ですが、当方やってみたいのが同時点滅でも 順次点灯でもなく、1個1個のLEDの点灯時間を ずらしたいんです。イメージは昔ながらの クリスマスツリーで、バイメタル球の点灯時間が 個体によりばらつきがある、というのをLEDで 再現したいと思ったのですが、PIC10F200で可能 でしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1101/2294)
回答No.1

>PIC10F200で可能でしょうか? CPU能力的にはLEDをパチンコ屋の看板並みにチカチカさせるくらい可能 問題はプログラマのスキルと回路設計次第! https://www.microchip.co.jp/download/index.php?Mode=4&CategoryID=d6b85e40a2bc78eb6647ec336d7534ebe44a9cf7 https://www.microchip.co.jp/download/dl_download.php/ID=bb6e461aa97d2752cb002ae4c0f683fb8314ae76/ https://www.microchip.co.jp/download/dl_download.php/ID=613309668790a9b7244b8b1ce99e4b4c77bb36ab/ プログラミング言語は何? http://www.picfun.com/ まさかのアセンブラ? http://www.picfun.com/prog4frame.html やっぱりC言語? http://www.picfun.com/xcframe.html 大きなお世話ですがArduinoの方が遥かぁ~に簡単だよ! https://akizukidenshi.com/catalog/c/carduino1/ https://www.switch-science.com/collections/arduino USB挿すだけだし、I/O増設も簡単だし そのまんま使えるソフトも多いし https://deviceplus.jp/category/arduino/ http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/

oyazine
質問者

お礼

Arduinoを教えて頂きありがとうございます。

Powered by GRATICA
oyazine
質問者

補足

ありがとうございます。 Arduinoかなり興味があるのですが、PICでいう 10F200とかの基板に実装するマイコンの部分が 全然分かっていません。

その他の回答 (3)

  • kaba__san
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.4

可能どころか「基本の基」ですね。 ちゃんとプログラムを学習すればすぐできることです。 まあ最近はプログラムコードを読まずにコピペで済ます人ばかりで、 この程度もできないのにマイコンいじってるとかいう人ばかりですが。

回答No.3

>質問は可能か不可能か?それだけです。 不可能なはずが無い。 回答はそれだけです。

回答No.2

それは、CPUの能力や機能は特に問題無くて、単純にプログラミングスキルの問題だけなんじゃないかと思いますが。 あと、余談ですが「基盤」じゃなくて「基板」ね。 単純な変換ミスだとは思うのですが、基盤だと意味が変わってしまうので・・・。

oyazine
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問は可能か不可能か?それだけです。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • PICマイコンのLED制御

    PICマイコンのLED制御 pic12Fを使って、LEDのPWM制御を行おうと考えていますが、うまくいかないので知恵をおかしください。 それぞれの出力端子に3色のLEDをつけて、順にだんだん明るくなってから、だんだん消灯してゆくプログラムを考えましたが、 最初のLEDが消える前に、2番目のLEDをゆっくり点灯させたいと思っていますが、うまくいきません 少しだけ同時点灯するには、どのような考えをすればいいのでしょうか。だんだん消えていく中で、点灯を始める処理がわかりません。よろしくお願いします。

  • PICマイコンでLEDの点滅をC言語で記述法を教えてください

    PICマイコン(PIC16F84A)にLEDを1個接続し点滅だけのプログラムをC言語で記述を書きたいのですが、教えていただけないでしょうか? CCS社のコンパイラを用いた時の記述の書き方を教えていただけないでしょうか? 条件は、 ・電池を繋げるとLEDが点滅、スイッチ素子は用いません。 ・LEDは1秒間隔で点滅し、永遠に点滅 ・LEDは、PICマイコン(PIC16F84A)の9番ピン(RB3に該当)に接続 ・水晶発振子は、10MHzを使用。 ・コンパイラは、CCS社を使用 私が分かる範囲は下記なのですが、これから先の記述方法が分かりません。 #include <16f84a.h> #fuses HS, NOWDT, NOPROTECT #use delay(clock=10000000) #byte port_b=6 main() { この中身の記述方法が分かりません。 教えていただけないでしょうか? } よろしくお願いします。

  • PIC初心者ですが、16F88のLED点滅制御です。 

    PIC初心者ですが、16F88のLED点滅制御です。  マイナスコントロールの回路ですが車のウインカーでスモール点灯時は今まではウインカー消灯。ウインカーを出した時に点滅でした。これをスモール点灯時にウインカーが点滅ではなく常時点灯に。ウインカーを出した時に点滅に変わるようにしたいんですが、どんなプログラムにすればいいんでしょうか?

  • PICマイコンで7セグを光らせるプログラムは?

    PICマイコン(16F88)で7セグメントを光らせるプログラムを書くという課題で以下の2つで困ってます。 (1)0→1→2→3・・・8→9まで表示させ、9を3回点滅させてから9→8→7・・・1→0と点灯させる。これを繰り返す (2)7セグメントを外周を時計回りに回転表示。点灯間隔は0.5秒。 よろしくお願いします。

  • PIC LEDの点滅プログラム

    現在C言語でLEDの点滅プログラムを作成しているのですが なかなかうまくいきません。 LEDの点滅プログラムのソースなど公開しているサイトがありましたら教えてください。 参考にしてプログラムを考えていきたいと思っています。 基本的、シンプルな点滅プログラムを希望します。 PIC16F84Aを使用することを前提に考えています。 よろしくお願いいたします。

  • picマイコンの中のソースコードを確認したい

    多くの方に教えて頂き、やっと書き込みができました。、pic16f84aのマイコンに何度も変更して書き直しました。その後,偶然に突然正常にマイコンが動作しました。 何度も変更して書き直したためどこを直した時のゴードが良かったのかその後わかりません。 別のpic16f84aのマイコンに書き込んで試みるも相変わらず動作しません。 この動作したpic16f84aのソースコードを確認する方法はありませんか、方法があるとしたらその方法を教えて頂けませんか。お願いいたします。 環境: windows8  MPLAB X IDE XC(8)  pickit3 pickit対応ICSP書き込みアダブター  pic16f84a

  • PICマイコンの発熱

    PICマイコン16F84AでLEDを点灯させる回路を組みました。 PWM制御でLEDの明るさが変化するようにプログラムしたのですが、動作させるとプログラム通りに動いているのにマイコン本体が以上に発熱しました。 正確に測っていませんが、長時間触っていると低温やけどしそうなくらいなので50~60℃位にはなっているようです。 配線は、間違っていません。電圧も3Vで規定値内です。 最初は表面実装タイプの16F84Aを使用したので、半田こての当てすぎかと思ったのですが、ICソケットを使用した同様の回路でDIP品の16F84Aを使用した場合でも同じく以上に発熱した事がありました(その時は新品のマイコンに交換したら発熱しませんでした)。 一体何なのでしょう? マイコンは大量生産品なので新品でも不良品は結構ある物なのでしょうか? 同じような経験のある方おられませんか?

  • PICマイコン16F873Aへ書込み

    度々こちらの投稿欄で助けてもらってます。 早速のお問合せになりますが、タイトルにあります、 このPIC16F873Aは初めて使用するマイコンです。 今これを使いBポートからLEDを全点灯しようと オンボードにおいて、PIKkit2から書込みするのですが、 BポートのRB6,RB7ピンだけ、点灯しません! この2つのピンにはLEDの他にPICKit2からのPGD,PGC線も接続してます。 他のRB0~RB5ピンまでは点灯します。 試しにRB6,RB7だけ点灯するようなソースコードで書き込んでも、 点灯しません。 そこでお聞きしたいのですが、この2つのピンは書込用しか、 使えないのでしょうか? 出力用として使用するには、何か設定変更でもあるのでしょうか? データシートで検索して見るのですが、なかなかそこの所まで たどり着けません。 簡単な質問で拍子抜けするかも知れませんが、 どなたかお目に触れて、アドバイス頂ける事、願ってやみません。 宜しくお願い申し上げます。

  • PICマイコンPIC12F509について

    これからPICを勉強しようとしているPIC未経験者です。 とりあえず使用するPICはPIC12F509を考えています。ネットの情報量からすると本当はPIC12F683の方が良いのかも知れませんが価格面からPIC12F509を検討しています。 PICはこれから購入しますが一番最初に触るPICマイコンとしてPIC12F509を選択しても大丈夫でしょうか? 一応言語はアセンブラを勉強しようと考えています。また、最初の目標として入力1に5Vがかかった時に出力1から何ミリ秒か遅れて5Vが出力され、入力1の加わる5Vが不定期に素早くON-OFFを繰り返えしてもPICの電源をOFFするまでずっと繰り返し動作する程度の物を組みたいと思っています。 現在の開発環境はPCにMPLAB X IDE v3.26等のソフトをインストール、PICkit3を入手程度です。 先日、MPLAB IPE v3.26を使用しHEXファイルをPIC18F2550に書込みを初めてしてみました。これが初めてのPICとのふれあいです。 以上、PIC知識人の皆さまご教示を宜しくお願い申し上げます。

  • PICでLEDを点滅させる

    16F628Aを使ってLEDが点滅するプログラム作ることはできたのですが、それを16F873A用に組み替えてみたのですが点滅せずに点灯したままになります。ハード的な問題なのかそれともプログラム問題なのかがわかりません。マイコンの勉強をはじめたばかりなのでお教えいただければたすかります。 ちなみにプログラムは以下のようになっています。クロックは10MHzです。 開発環境はMPLABをつかっていて秋月のキットを使って書き込んでいます。 ; ; ; list p=pic16f873a #include <P16F873A.INC> __CONFIG _WDT_OFF & _HS_OSC & _CP_OFF & _PWRTE_ON & _LVP_OFF COUNT EQU 20H COUNT1 EQU 21H ORG 0 MAIN BSF STATUS,RP0 CLRF TRISA CLRF TRISB CLRF TRISC BCF STATUS,RP0 MOVLW B'11111111' MOVWF PORTC CALL LA CLRF PORTC CALL LA GOTO MAIN LA MOVLW B'11111111' MOVWF COUNT LOOP2 MOVLW B'11111111' MOVWF COUNT1 LOOP NOP NOP NOP NOP NOP NOP NOP DECFSZ COUNT1,1 GOTO LOOP DECFSZ COUNT,1 GOTO LOOP2 RETURN END