- ベストアンサー
マフラーを交換したら最高速が落ちたのですが・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>実はマフラーと一緒にボアアップキットも >頂いていたのですが、ボアアップすれば今の >マフラーのままでも最高速はアップする、 >という考えでいいでしょうか? 上がるかもしれませんが、あがらないかのうせいも大きいでしょう。 ボアアップって、何をするものかお分かりになっていますか? ピストンの径を大きくすると言うことは、燃焼室の容積が大きくなります。 つまり、エンジンが必要とする混合気量が増えることになります。 ですので、キャブレターの口径を大きくしないと、特に最高速になる高回転では、混合気量の供給バランスが崩れますので、ボアアップしたエンジンの本来の力も出なくなります。 通常、ボアアップをするのなら、キャブレターと、チャンバーもボアアップに合わせたものへ変更するのが普通です。 すでにマフラーでバランスが大きく崩れているものですので、ボアアップしたとしても、全てがノーマルの物と同じだけのパワーが出るかも疑問になる内容です。
その他の回答 (6)
>質問分を良く読んで頂ければお分かりかと >思うのですが、チャンバーは以前に付けて >いた物で、画像の物はマフラーと書いています。 はい、ですので、2stにマフラーをつければ、パワーが落ちますので、速度は落ちることが、普通ということになります。 ウエイトを変えても、エンジンの出力が落ちていますから、速度が戻ることはありません。 あなたの場合、チャンバーからマフラーに変えた事でエンジンの出力が大きく落ちていますので、速度が落ちている状態です。 残念ですが、2stエンジンは、その構造上、マフラーでエンジン出力を上げることはできませんからね。 ウエイトは、CVTの変速タイミングを変えるもので、中間での加速は変わりますが、基本的に最高速度は変わりません。 変速タイミングを遅くする(ウエイトを軽くする)ことで、変速の回転数を上げれば少しは速度が上がるかもしれません。 (でも、マフラーなので、燃焼室の排気効率が良いですので、エンジン回転数を高くした場合、燃焼室への充填効率がさらに下がって、高回転側で余計にパワーダウンして入れば、ウエイトを軽くして高回転型にしても、速度がさらに落ちるかもしれません。) チャンバーで分解できないものの場合、昔だと、チャンバー自体を火にくべてなかにたまった2stオイルを焼き切ってしまうということをやる人もいましたね。 2stのチャンバーは、煤が溜まるわけではなく、2stオイルが液体状でグラスウールなどに溜まってしまうというのが基本ですからね。
補足
ありがとうございます。 実はマフラーと一緒にボアアップキットも 頂いていたのですが、ボアアップすれば今の マフラーのままでも最高速はアップする、 という考えでいいでしょうか?
見た感じで、チャンバーには見えないものですが。 2ストのマフラーは、マフラーではなく、チャンバーと言われます。 音を小さくするこのだけでなく、エンジンへの混合気を残すためのものだからです。 2ストは、燃焼後、吸気と排気を同時に行います。 この時、排気効率が良すぎると、せっかく入れた混合気が、排気されてしまいます。 なので、排気されないように、排気ガスの勢いの反射を使って、チャンバー側から圧力をかけて、混合気がぬけないようにします。 これがなくなったので、排気ガスと共に本来爆発に使われる混合気がぬけてしまって、パワーダウンした可能性がありますあり。 2ストは、4ストのように、排気ガスは抜ければ良いというものではないですからね。
補足
質問分を良く読んで頂ければお分かりかと 思うのですが、チャンバーは以前に付けて いた物で、画像の物はマフラーと書いています。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
セッティングやバランスの問題以前に、このマフラーが「ファッションマフラー」だからというのが原因なのではないでしょうか。 見るからにこのマフラーは4サイクル用の設計です。 ファッションマフラーはセッティングしようにもセッティングが出ない製品が多いです。
お礼
期待してはいけないマフラーだったんですね。 結局チャンバーに戻しました。 ありがとうございました。
- ozawakun
- ベストアンサー率13% (4/30)
俗に言う「排気の抜けすぎ」で、トルクが痩せたんでしょ。 他の人も書いてるけど、バランスが崩れたんだ。 金と手間をかけて性能ダウンチューン。。。。お疲れ様。
補足
「マフラーを頂き」と書いていますように お金は掛かっていません。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
エンジンはトータルバランスです。 通常素人は圧縮比やピストン等は変えませんので・・・ 部品交換でのチューンになるでしょう。 簡単に交換できる物だとマフラー(チャンバー)やキャブセッティングになります。 ウエイトローラーはクラッチのつながりをコントロールする部品です。 ウエイトローラーを変えても最高速は変わらないでしょう。 >これはウェイトローラーのセッテイングで最高速が伸びるようになるんでしょうか? なりません。 >またはこのマフラーがそれなり、という事なんで しょうか? 今のセッティングに合っていない、もしくは低速トルク重視型など、貴方の目的には合っていないかも?と言う事になります。
お礼
期待してはいけないマフラーだったんですね。 結局チャンバーに戻しました。 ありがとうございました。
2サイクルエンジンは吸気と排気のバランスを取らなくてはなりません 今回は排気系を変えたので、それに合わせて吸気系を調整します 一般的にキャブセッティングといいます まずはプラグの色を見てください キャブセッティングのやり方については別途調べてください 通常メインジェットのへんこぅを伴います また、本格的にチューニングしていくならエアクリーナの見直しも必要です まずは2サイクルエンジンの基礎を勉強しましょう
お礼
期待してはいけないマフラーだったんですね。 結局チャンバーに戻しました。 ありがとうございました。
お礼
期待してはいけないマフラーだったんですね。 結局チャンバーに戻しました。 ありがとうございました。