• ベストアンサー

土地の売却について悩んでいます

住み替えを検討しているため自宅を売却したいと考えっているのですが、 建物+土地で売却するか土地のみで売却するかを悩んでいます。 自宅は、田舎にあり築40年程度で壁に穴や汚れ軽い雨漏りなどがあります。 土地面積が約120m2程度です。 建物をリフォームして建物+土地で売却するか、建物を取り壊して土地のみで売却するか、 どちらの方が高く売れるのでしょうか? 不動産売却についてはあまり詳しくわからないのでアドバイスを頂きたいです。

noname#229630
noname#229630

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

売却をしたい地域の土地需要によります。 ちなみに私なら現況のままで売却します。リフォームしても買い手が付かなかったらどうしますか。リフォーム代の回収が難しくなります。 私が田舎に所有している地域の場合土地だけの取引は極めて難しい状況です。特に田舎で土地面積が約120m2程度ではどうでしょうか。 東京から100km圏内、東京駅から高速バスの終点という場所で土地100坪付きの農家を売却したら80万円でしか売れなかったという話が有ります。リフォーム代や解体費用を出してもぺイしない可能性がありますから、慎重にお考えください。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

思うに、建物は好みや家族構成などもありますので、買い主としては自由にリフォームなりしたいと思うでしょう。なので、なまじリフォームしてあって金額が上がるよりも、更地が望ましいと思います。 しかし、売る側としては、土地は路線価でほぼ決まってしまい、高く売れるような事はありません。 不動産屋は土地だけでは売りません。ねずみ小屋でも何でも建ててしまうと、建物の価格を上乗せできる上に、両方から手数料、利益を上げられます。 しかも、建物の価値は見た目だけでは判断できません。手抜き、いや、コストダウンのやり放題。ボロ儲けできる訳です。 はい、建て売りは買っちゃいけません。それしか売ってないのが悩みどころですが。 ちょっと話がずれたかもしれません。 都市部で無いところが引っ掛かりますが、それなりに住宅市場が良いなら新築して高めの金額を付けてしまうのです。高く売れます。儲かります。 もちろん、それやって売れなくて倒産する不動産屋もあとを絶ちませんが。 個人なら、いじらずにそのまま売ってしまうのが手っ取り早いと思います。 中には、経費節約で古家屋でも構わないという人もいるでしょう。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.1

>どちらの方が高く売れるのでしょうか? 売れるお値段はどちらでもそれなりになると思います。 リフォームの場合はその費用を回収しないといけませんし 更地に戻す場合もその費用を考えた価格で売るものでしょう。 ただ、雨漏りはどんなに軽くても致命的です。 そしてリフォームが購入者のニーズに合っていなければ売れませんし 時には値引き交渉の材料にさえなります。 まずは複数の不動産業者に相談して、見積もりを取ってみてください。 条件が合えば業者による買取も考えてもらえると思います。

関連するQ&A

  • 土地売却について

    隣に住んでいた方が家を売却し、そこを買った不動産業者からマンションを建てるので現在母が住んでいる実家を売ってほしいという話がありました。 向こうの条件は、土地は1m2×路線価・建物は築30年なので価値は0円で、立ち退いてもらうのだから土地評価×2倍の金額で買い取りたいとの事でした。 母も歳なので「今からまったく知らない土地に行くのは嫌」と言うので近くで同じような物件があれば…と探してみたのですが、2倍の金額でも不動産業者の提示価格が低いため買えそうにありません。 土地売買について知識がないので詳しい方がいたら教えていただきたいのですが… (1)土地売買の場合は公示価格を基準にすることが多いと聞いた事があるのですが、路線価で計算するのも妥当なのか? (2)実家は鉄筋建てで、10年前に約1000万程かけてリフォームしたり去年は屋根を直したりしているのですが、築30年だとまったく価値がなくなってしまうのか? (3)引っ越し費用や売却にかかる費用なども請求して良いものなのか? また、上手な交渉術があれば教えて下さい。お願いします。

  • 土地売却後の税控除について

    田舎の土地を売却して、現在住んでいる(築10年程度)家のローン借り換えに役立てたいと考えているのですが、土地売却後の確定申告時に税制控除等はあるのでしょうか?

  • 土地売却の見積もりについて

    住み替えのため自宅の土地売却を検討しております。 不動産の一括査定サイトで見積もりを依頼したいと考えているのですが、 セールスの電話等は掛かってくるのでしょうか? 引越し先等は未だ未定であり、自宅の土地が幾ら位で売却できるのかを知りたいだけなのですが、このような場合でも見積もりを依頼して良いのでしょうか? ご回答お願い申し上げます。

  • 家の売却

    家が売れません。築14年 今話題の太陽光発電付4LDK 土地面積197m2 建物面積114m2。 1年前から売り出しているんですが 家が少し傾いているんです。傾きを直した方がよいのか 傾いたまま売り出し方がよいのか 教えてください。

  • 土地と建物はどうやって売却すればいいのでしょうか?

    こんにちは。 田舎の町に土地と建物(立派じゃありません)を持っていますが、今度、隣の市へ引っ越そうかと考えています。 そこでご質問なのですが、土地と建物ってどうやって処分したらいいのでしょうか? 不動屋さんへ出向いて、「売りたい」と申し出ればいいのでしょうか? また、土地と建物を売却するにあたって、賢い方法というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 狭い道路に面した家や土地の売却

    新しい土地を購入したので、今住んでいる家を売却したいのですが、土地に接している道路(2m程度)が狭く袋小路のような所に家があります。地便は良いのですが格安でなら売却は可能でしょうか。土地は30坪程度でほぼ正方形で木造2階建ての築25年(リフォーム済)です。新築での建て替えは無理と思われます。

  • テナントスペースを含む土地建物の売却価格について。

    相続財産の土地建物でもめています。 以下の場合だと、土地と建物の売却価格の内訳がいくらになるか知りたいです。 130坪の土地に、建物が2つ。 築年数17年建物A=2階建てで1階テナント、建物面積70坪。 築年数25年建物B=平屋、建物面積30坪。 AとBは改築で廊下がつながっています。 土地の地価情報でみると、130坪で1500万円くらいの価値のようです。 これを土地建物込(居住、テナント部含)で、3000万円ほどで売却する予定がたっています。 私はこれを聞き、建物Aに1000万、Bに500万が相当すると思ったのですが、 土地2100万、建物Aに500万、Bに400万と聞きました。 相続権の問題で、私の相続は建物Aが2分の1、土地と建物Bは6分の1の権利があります。 建物Aが1000万円で売れたほうが当然多くもらえるのですが、500万円にしかならないのでしょうか。 売却相手はテナントをずっと借りてきたお店の人で、 今までは毎月15万円のテナント料を欠かさず納めてきた人です。 テナントとしての価値がある建物Aに、500万円しか価値がないというのが納得できません。 年間180万円払っていたテナント料がなくなるわけですから、 たった3年で収益が建物の購入金額を超えてしまいます。 とうぜん収益物件としてみる場合、土地も含めて計算はすると思うのですが、 それにしたって建物500万円はないだろうと思った次第です。 内訳というのはある程度融通がきくとは思うのですが… これは親族間でもめれるのを良しとすれば、建物A価格を上げて1000万とし、建物Bは500万、 土地を1500万とすることはできるのでしょうか。どなたかご教授お願いします。

  • 土地の売却について

    20坪ほどの土地(築25年建物付)を売却することになり、2~3件の不動産屋に査定を依頼しました。査定金額は、ある不動産屋は3400万、また他の不動産屋は4200万という結果で、かなりマチマチです。 数件依頼して、もっとも評価の高いところに飛びついていいものでしょうか? また、売却をすすめていく上で、どのような点に注意したらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 空き家になってる古家付き土地を売りたい

    2年間空き家になってる家を売却しようと思っています。 相続した家なのですが、空き家のままにしているので、だいぶ建物が傷んでいます。雨漏りをしているせいか、2階の和室の部分がやられています。 建物自体も築40年の古家なのですが、更地にしてから売却したほうが良いでしょうか? 2階建てなのですが、リフォームしてまだ使用することもできると思います。更地にするとなると、20坪ほどの家なのですが解体費用を見込まなければいけないので、けっこうな負担で困っています。 都心に割と近い場所にあるので、数社に相談していて、ある不動産仲介会社からは古家付き土地として売却しましょうと提案されていますが、まだ決めかねてる状態です。

  • 親の土地に建てた住宅を売却

    15年前に親の土地に建てた住宅を土地建物ごと売却する場合の土地価格および建物価格の算定についてです。 現在、この物件は5年ほど前に転勤のため賃貸しております。今回、その賃貸人の方から購入の要望があり売却価格のおおよその算定について質問させていただきます。 土地・・・父親名義(伝来の土地のため購入価格不明)、約300m2。公示約@35.000円/m2 建物・・・自分名義、経年15年、建築価格は約1600万円 (抵当権設定等なし) (売買契約は土地は親対購入者、建物は自分対購入者で契約予定) 売却価格の出し方(1) 土地価格・・・300m2×35000円=1050万円 建物価格・・・1600万円×0.4(15/25-1)=640万円 土地、建物 合計1690万円 売却価格の出し方(2)(敷地利用権を反映) 土地価格・・・1050万円-315万円=735万円 (土地の敷地利用権価格・・・1050万円×30%=315万円) 建物価格・・・640万円+315万円=955万円 土地、建物 合計1690万円 (1)、(2)どちらが妥当性が高いでしょうか?その他、贈与控除などでのやりかた等があれば アドバイスをお願い致します。