• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:500円を10倍の5000円にしなさい!)

500円を10倍の5000円にする方法

このQ&Aのポイント
  • 500円を10倍に増やす方法について考えます。法律に反していない範囲で、アイデアを思いつくことができます。また、場合によっては5000円を5万円に増やすことも考えられます。
  • 質問文からアイデアを引き出すためには右脳を使って柔軟な発想が必要です。右脳の訓練方法や日常生活でできる訓練についてもお伝えします。
  • 右脳の発想を引き出すためのコツや訓練方法についてお教えします。右脳を使って自由で柔軟な発想をすることで、確実な答えにつなげることができます。

みんなの回答

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.7

やはり、先物取引でしょうね。レバレッジが効きますから。 5万円などという小額なら、日経先物ミニや、金先物ミニがいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.6

右に「ゼロ」を付ければ5000円になりますよ。深く考える必要はないかと。 ・・・って、ダメですか?

satoshi0123
質問者

お礼

ありがとうございます。ユニークでいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2048/7646)
回答No.5

 500円の宝くじを1枚買うとか、高精度の予測方法を使って、ロト6とロト7を1口ずつ買うとか、それぐらいしかないでしょうね。

satoshi0123
質問者

お礼

ありがとうございます。 宝くじに、ロト6.7 これも一つのアイデアですね。 確率的に当たるかはわかりませんが。 ロトは当たればでかいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.4

質問者様はその様な場合、ほかの方のアイデアを聞いて初めて知ったと思いますか?それとも、なるほどそういう方法もありかと思いますか? かなり高い確率でなるほどと思うのではないでしょうか? なるほどと思うときはもともとアイデア自体は自分の中にあって、それを見つけられていないだけと言えます。 こういった問題の時は問題を分解して、まずお金を得る方法を列挙します。働くとか贈与してもらうとか。 次にそのために何が必要か、例えば時間や元手などを考えます。 それらをつなげればアイデアとして完成します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33186)
回答No.3

今だったら簡単ですね。仮想通貨を買えばいいとなります。私が20円のときに買ったNEMという仮想通貨が、本日めでたく200円になりました。法律には全く反しておりません。 あと他の方法としては、アイドルにその500円の品を持った写真を撮って「〇〇ちゃんご愛用の品!」といって出品すればすぐ十倍くらいの値段はつくでしょう。道徳ギリギリのところを突くなら、500円で骨董品店からなんか古そうなお皿を買ってきて友達からこれは骨董品だからといってそれを担保に出して5000円借りて踏み倒せばいいのです。 そういう自由な発想というのは、自由な発想ができる環境にいないと生まれないものですよ。私が出会った人の中で「この人の考えはユニークで柔軟だなあ」と関心する人は、まず間違いなく自由な発想の家風の家に育っています。ご両親も「人と同じはつまんないじゃん?」って考えの持ち主の人が多いですね。 だからなのかなんなのか、周囲の友達も良くいえば柔軟、はっきりいうと変わった人が多い。年がら年中そういう人たちが集まってはバカなことを考えているという感じですね。 質問者さんの周囲でも、突拍子もないことを考える変わり者と今までどこかで出会ったことがあったはずです。その人を見て「あの人はオカシイから近づかないようにしよう」と思うか「あの人の考えはユニークで面白い」と思えるかの違いなんじゃないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

500円で履歴書買ってバイトでもなんでもやればすぐ5000円になる。 日給5000円の仕事なんかいくらでもある。日払いもある。

satoshi0123
質問者

お礼

ありがとうございます。 働けば5000円は早いですね。 書き方が悪かったです。 普通に働いて増やすのではなく、何かのアイデアで増やしていく方法はないか?って事でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

おめでとうごうざいます。 500円持ってるお友達10人を集めます。 今なら身近なお友達もみんなお年玉もらってますので すぐにあつまりますよ! m(_ _)m

satoshi0123
質問者

お礼

ありがとうございます。 500円を持ってるお友達を集めても自分の物にはならないです。 どういった意味なのでしょうか? 集めたお金で何かを始める?事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホワイトデーは三倍返し?

    前回はクリスマスプレゼントの時には いろいろとありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。 もう先月のお話になってしまいますが 独身女性(20代後半)従業員から バレンタインのチョコレートをいただきました。 かわいい猫ちゃんのキャラクターチョコでした。 もちろん社交儀礼だと思いますが きちんとメッセージカード? ミニメモ? にて 日頃の感謝ともっと仕事を頑張って 覚えていきたいと書いてありました。 なかなか気配りの利く素晴らしい女性なので お返しのプレゼントに私もいろいろと考えてます。 猫好きで本も読むとのことでしたので 小説の文庫本にブックカバーなど猫モノで 固めたものをプレゼントしようと思いました。 もちろん猫の菓子つきです。 なかなか考えるのも楽しく時を忘れてしまいます。 ただ少し不安がありまして、あまりに凝りすぎて大げさだと 女性も逆に恐縮してしまうかなとふと思ったのです。 (大変に失礼なことと重々に承知しているのですが  貰ったチョコレートがやはりどうしても気になりましたもので  ネットで調べてしまいました。700円くらいのチョコでした。) そうすると、私の場合は2000円は軽く超えてしまってます。 バレンタインのお返しは三倍返しとはよく聞きますけど このあたり女性からすると引いてしまわれますでしょうか。 また、メッセージもついでに書いて渡そうと思っておりますが こちらもあまりに長く書くとやはりよくありませんでしょうか。 特に女性の方にお訊きできればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 妻のお小遣い月10万円は少ないですか?

    共働きで妻の手取りが22万円で私がその倍程度の30歳台前半の家庭です。子供はいません。 妻が仮に一人暮らしだったらという前提で都内で暮らした場合に自由になるお金が10万円程度だろうとしてお小遣いを決めました。 私は妥当だと考えているのですが本人は少ないと言います。 共働きの家庭ではこの額は少ないお小遣いなのか皆様のご意見を頂戴できないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 内訳で本人が決めてるのは以下です ◼︎食費・交際費 2万円 (実家住まいの為、家庭での朝夕食費は含めません) ◼︎服・靴・化粧品・日用雑貨 6万円 ◼︎加圧トレーニング 2万円 実際はこの額を2-3万円超過してきます。 家計的には困らないのですが、貯金をなるべくしたいのです。

  • 問題が起こった時に穏やかでいるには?

    失敗や問題を起こしたときに、冷静でいられずに、すぐに怒ってしまい相手を責めてしまいます。ナゼでしょうか? 「何事にも穏やかに行こう」と日頃は思っているのですが、いざ問題が起こると上手く行きません。 知人の中には、まるで冷めているように冷静沈着で、問題が起こっても穏やかで、他人事のように問題に接することが出来る人がいます。 その人は結局は問題解決が出来るわけではないのですが、なんでこんなに冷静でいられるのかな?と、私にとってはとても不思議なことです。 また、失敗や問題を指摘されると、すぐに私はあわててしまい(つまりテンパってしまう)自分の正当性を主張できずに後悔が残り自己嫌悪に陥ります。 問題が起こった時に穏やかでいられるようになるには、いつもどんな気持で過ごせば良いでしょうか?訓練の方法などがあったら、ぜひ教えてください。 できれば、あわてないコツも教えて頂けると嬉しいです。

  • 1万円を10倍にするには

    1万円を10倍にするには 宜しくご教示下さいませ。

  • こんなやり方どうでしょうか??(FXについて)

    FXの投資方法の質問です。 FX歴は1年ほどです。額は総額で40万ほど入れて現在ゼロになってしまいました。 ゼロになった理由は儲かりだすと欲が出て額が高額になり、ロスカットができずといったパターンです。。 そこで、ボーナスも出たのでFXで少しでも健全な投資ができないかと思いこんな方法を思いつきました。 自分としてはこのやり方を続ければほぼ負けないのではと安易な発想でいるので、突っ込みどころがあれば指摘をお願いします。 ※入金額は10万程を考えています。 (1)ポンドなど動きのある通過を1000通貨で取引をします。 (2)買いで入った場合は、+1円、-1円になった時点で決算できるように注文を出します。 (3)-1 +1円であれば、+1000円になり、(1)に戻ります。 (3)-2 -1円になった場合は、2倍の2000通貨で(1)と同じような取引を始めます。 このように、勝ったら振り出しに戻って、負けたら投資額を2倍に増やして行くという方法です。 スプレッドがあるにしても、単純な勝率は確率は50%です。 10万円スタートであれば6回は連続で負けても大丈夫です。 チャートをある程度読めるとしたら勝率も50%を超えると思います。 これを続けていけば地味にでも儲かるのかなと考えました。 長文で最後まで読んでいただけた方ありがとうございます。

  • あらゆる法律系試験種の過去問を活用して基礎力をつけたい

    法学検定以外で、憲法・民法・刑法・商法・民事訴訟法を択一形式で出題してる試験を全て知りたいのです。 憲民刑は司法試験・司法書士試験・国家公務員1、2、地方上級にありますよね…? そのほかになんかないでしょうか。 あと、商・民訴はどうなんでしょう。司法書士に択一があったっきりですかね。裁判所事務官試験に訴訟法があったような…。あと、ついでに刑事訴訟法もお願いします。 それらの過去問集についても、入手のための情報を知りたいです。 なんにもなければ論文形式出題でも良いです。 公認会計士では民・商の論文がありますよね。 以下は、質問の動機です。質問の意図が掴めない という際はご参照を。 …聞く所によると、法律予備校でも講義と演習・模試との間に「空白」があり、中学高校で受験科目について必ずやらせるような、知識の定着・理解・整理のための基礎からある程度の応用までの反復詰込み訓練・所謂ドリルのたぐいはどうも実施してないとのこと。ちなみに2ちゃんでは、「予備校は頼るモノではなく、使いこなすものだ!!」、という書込みが散見され、「なるほど自己訓練が不可欠なんだな」と感じました。 やむを得ず、予備校に行く前に自分で詰込プログラムを作るべく、色々な法律系試験種の過去問を参照する事を思いつきました。「そんなの至極当たり前だ」、もしくは、「そんなこと考える奴はそもそも適性無し」、とかいうご鞭撻はこの際お控えを。詰込み訓練を適正にやらないのは、現在の有料教育サービスとして劣悪であるという前提、および、授業だけ聞いて宿題過去問一切やらずに試験に受かるという人以外にも教育は開かれているという前提で発言しております。 英国のイートンなんかでもラテン語の書取りは随分やらせてるようですし、開成なんて進学校でも、学校の授業より問題集つぶしを優先させる生徒が多いそうです…閑話。

  • 小説作りと心の持ち方。

    こんばんは。 私は今大学の一年生で、一昨年から小説を書こうと努力しています。 しかし今、2年前から必死で考えてるのですが、なかなか解決しない悩みがあり質問しようと思った次第です。 初掲載ゆえ至らぬ点等あるかと思います、ご指摘等いただけたら幸いです。 悩みというのは、家に帰ってきて。さぁやるぞとパソコンに向かってもまるで想像が沸かない、ということです。 私は授業中など、制約のあるときは想像の世界の住人になれるのですがいざ本腰入れて書こうとすると、まったく沸いてこないのです。 この二年間というもの、毎日のようにパソコンに向かって唸っています。 (受験期は除きますが) お前向いてないよって言われることも多々あります。 でも諦めたくないのです。 言葉足らずでも、表現したい世界が子供のころからあって。 絵でも良いのですが、出来れば文章で表現したい。 文才が無くても、想像力が無くても。 それを努力で補おうという気概だけならあります。 まとめますと、質問は以下のとおりです。 ・物語等、アイデアの発想法といいますか。沸いてくるように仕向けるコツを教えてほしい ・文章力を鍛えたい。なにか良い方法はないでしょうか。 ・文章を作成するのに良い環境とはどんな環境だと思いますか。 いずれか一つでも、全部でも。項目以外でも何かアドバイスがありましたら是非教えてください。 どなたかのご指摘をお待ちしています。

  • 喫茶店でスマートフォンを充電すると

     お願いします。  テレビでやっていたことなのですが、喫茶店が「店内で携帯電話等の充電禁止 発見した場合は1000円罰金」と掲示していたとして、それでも店員の目を盗んで客が店内のコンセントで充電してそれが見つかった場合、1000円払わなければいけないかどうか、という法律的問題です。  弁護士が言うには「店の損害として1000円に到達したとは考えにくいので、払わなくてよい可能性が高い」とのことでした。多分、これは前提に民法の不法行為責任のことを考えているのだと思います。  では、喫茶店側として、書き方をこう変えたらどうなるでしょうか。  【携帯電話等充電 1時間まで1000円 以降30分ごとに500円】  電気というのは法律上「もの」扱いされていますが、それは当然盗んではいけないものですよね。ですので勝手に充電するというのは不法行為です。ですので、その不法行為の損害として充電で1000円の損害が生じるとは考えにくい、という発想だと思います。  ですが、上記括弧内の書き方であれば、自分のものである電気をこれだけの値段でお売りしますよ、という意思表示です。登山などしますと、上の方にある自販機が平地よりはるかに高い値段でドリンクを売っていたりしますが、買う方は納得して買いますよね。それと同じようなもので、上記の掲示を見てなお店内のコンセントで充電するというのは、その値段で電気を買いますという意思表示であり、契約自由の原則により有効にならないでしょうか?  月極ガレージなどに「無断駐車お断り 発見した場合罰金3万円申し受けます」とあるのも上記と似たような例と考えられるそうです。これも「当ガレージは月極契約を基本としています。一時駐車は1時間3万円より」と書いておけば駐車場オーナーは3万円取れることになりませんか?  詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • いつもお金を出してくれる彼へのお礼

    最近つきあい始めた、年上の彼と食事に行くと、毎回支払いをしてくれます。 彼にお礼をしたいのですが、どんなことをしたら喜ばれるでしょうか。 ふだんは、ごちそうしてもらった後、店を出たらお礼の言葉を必ず言い、 たまに1000円程度のお菓子を返したり、上手とはいえないけれど手料理を ふるまったりしています。でも、割り勘や、私が支払ったことは 一度もありません。 彼が支払う金額をトータルしていくと、かなりの金額になりますし、 負担にならないか、気にもなります。ただ、彼がひと回り年上(30代後半)で、 収入も私の3倍近くあるため、自分が払うのが当然と思っているようです。 私が、彼のふところを心配するようなことを言うのも、 失礼な気もします。 日ごろの感謝の気持ちが伝わるような、お礼の方法について アドバイスをいただきたいです。

  • 10万円でレバレッジ400倍にする

    10万円でレバレッジ400倍で飛び込んでみようと思うFXベイビーですが、レバレッジの仕組みが今一よくわかりません。 10万円の400倍の4000万円分を運用できると思っていたのですが、 一度設定されたレバレッジがどの注文にも適応されるわけではないのですか? 調べているうちに証拠金と買った数量によってレバレッジが設定されるみたいなことが書いて会ったのですがあれはどういう意味でしょうか? そんなこともわからないなのならやめてしまえ