• 締切済み

言葉は、媒体ではなく物ではないでしょうか?

言葉は、媒体ではなく物ではないでしょうか?

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.5

なぜ、言葉が、媒体ではなく物なのか、と思う理由を述べていただきたいです。 また、媒体、物、それぞれの定義が、通例的かつ通俗的なものなのか、それともあなたなりの観念で定義付されているものなのか、お聞かせいただきたいとも思います。 つまり、媒体とは何か、物とは何か、という定義が人により異なれば、言葉は媒体ではなく物ではないか、という質問への回答も、人によって考え方・捉え方が異なります。 それぞれを厳密に仮定することなく、個人的な観念を含めた幅を持たせるとしたら、求める回答ではないものも許容せざるを得なくなります。 以上を踏まえ、私の個人的な回答をしようと思います。 言葉を媒体として扱うとした時、言葉が表すのは意思や意味となります。しかし、言葉は、それ自体が意味を個別に持ちながらも、意思に拘らず存在可能でもあることは否定できません。媒体が、それ自体では意味をなさないと仮定すれば、言葉は意思や意味を含有しながらそれを伝える言語という道具だと考えることもできます。 道具という考え方においては、それが非物質的であるか否かに拘らず、媒体ではないと考えられ、また、限りなく物に近い性質であるとすることができます。

hatarakujinkaku
質問者

お礼

言葉は知性で考える物じゃないと、思いますよ?

回答No.4

> 言葉は、媒体ではなく物ではないでしょうか? さて、言い換えとこうか。 言葉は思考を表わす形である。 言葉で自らの思考を表現するんだ。 定説と違って、言葉のみが思考方法ではないよ。 ビジョンやイメージでも思考は成立して、それを言葉という別の思考結果に置き換えるんだ。 言葉でしか思考を自覚できないというのは問題点なる考え方だ。

hatarakujinkaku
質問者

お礼

いや言葉の関わりは思考をやめる働きに存します。

回答No.3

言葉の本質は、教育によって相対する意識に同じイメージを、 条件反射的に想起するように訓練された信号です。 (「物」かどうかは定義によります。物も信号の集積だから)

hatarakujinkaku
質問者

お礼

いや物は物質ではありません。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2030/7583)
回答No.2

 言葉は媒体ではありません。言葉は情報です。情報は物質を媒体としたメディアに記憶出来ます。脳やコンピュータメモリーに記憶出来るのは、その為です。  言葉は物質に記憶出来るので、歴史的な時間を経て後世に伝える事が出来ます。過去には紙が媒体でしたが、今は光ディスクが媒体となっています。  そういう意味では、言葉は物質に記憶出来る情報と定義出来ますし、言葉を発する人の脳では記憶物質にある情報を伝達していると考える事が出来ます。

hatarakujinkaku
質問者

お礼

違いますね、それは媒体としてしか言葉を考え無いからです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 ものでもないでしょうね。

hatarakujinkaku
質問者

お礼

精神です。

関連するQ&A

  • メーザー波とメーザー媒体

    メーザーの名称についてお教えいただけないでしょうか。 (1)メーザーが発するマイクロ波は、一般的に何と言うのでしょうか。「レーザー光」という言葉があるのでこれにならうと「メーザー波」でよいように思うのですが、「メーザー波」という言葉はあまり聞かないようにも思います。 (2)メーザー内にあってマイクロ波を発生する物質は、一般的に何と言うのでしょうか。「レーザー媒体」という言葉があるのでこれにならうと「メーザー媒体」でよいように思うのですが、「メーザー媒体」という言葉はあまり聞かないようにも思います。 よろしくお願いします。

  • 「つまらない物ですが…」の変わる言葉

    義理のお母さんにお菓子と一緒に手紙を添えて送ろうと思います。 「つまらない物ですが、皆様でお召し上がり下さい」だと、ありきたりですし、つまらない物という言い方があまり良くないと聞いた覚えがありました。 「お口に合いますか…」なども考えましたが、その他に何か良い言葉があれば教えて下さい!

  • 媒体をなくしてしまったら

    MS Office 2007 Standard(家電量販店で購入)のユーザーなのですが、媒体のDVDをなくしてしまいました。 こうゆう場合、また新しく買わなくてはならないのでしょうか? それともマイクロソフトから媒体だけを有償でも入手することが可能なのでしょうか?

  • 物に意味を含ませる言葉

     こんにちは。  例えば、『花言葉』や『石言葉(宝石言葉)』のように、”ある物の名に一定の意味を含ませて使う言葉”というと他に何があるでしょうか?ご存知の方は教えてください。  あるいは、具体的な「物」で、何か周知の意味をもつ物があれば教えてください。(例:天秤は公平の意味を持つ・ハトやオリーブは平和の象徴である、などです。)  さらにもしご存知であれば、『無』『虚』『幻(幻影etc)』『誰でもない』『存在しない』『不在』『透明』…もしくはこれらと似た言葉を意味として含ませる「物」があれば教えてください。  注文が非常に多く、申し訳ありません。

  • 『好きな物で身を滅ぼす』という言葉について

    『好きな物で身を滅ぼす』という言葉について 最近。『好きな物で身を滅ぼす』という言葉が頭から離れないでいます。(言葉が間違っているかもしれませんが) 『芸は身を託す?』とか有効な言葉がメジャーですが、これだけめっちゃ否定ですよね~。 でも確かに、『酒・ギャンブル・お金・女(笑)・仕事』ってのは実際多い気がするのです。 みなさんはどう思われますか? あまり恋愛でなくてすみません 身近な実例など教えてください~@@

  • 他者から物を得る言葉

    他者から物を得る方法。 いろいろな言葉があります。 奪う、交換する、貰う、詐取、 何か他に言葉があれば色々教えて下さい

  • 紙媒体の情報について

    「地域のことを掲載する、誰でも自由に手にすることのできる紙媒体の情報」についてお尋ねします。 観光、街、お店、イベント(コンサート、祭、etc.)、求人など、様々な情報を掲載するものがあると思います。 そういったものの話をする際に、パンフレット、フリーペーパー、チラシなどの言葉を混同して使っておりました。 するとパンフレットは「官」であり、フリーペーパーは「民」だから、区別が必要だと指摘を受けました。 こういった紙媒体の情報全般についてを言いたいときには、どういった言葉がありますでしょうか? また、例えば「パンフレット」「フリーぺーパー」など、それぞれの紙媒体の情報についての定義が知りたいです。 分かりにくい質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • 簡単な言葉に書きかえていいのか

    難しい文章をわかりやすい簡単な文章に書きかえることあると思います。 そこで、簡単な言葉に書きかえるのが好ましくない場合はどんな媒体ですか?

  • 記憶媒体

    CD,MD,DVD,BLD,HD 全てステッピングモーターを使用していると思うのですが、凄いと 同時に脆弱性(故障)も見逃せませんよね 次世代の記憶媒体はどんな感じの物が出て 来るのでしょうか、分かる方、教えて下さい お願いします

  • 良いバイトが見つかる媒体って??

    友人から『バイト@ばる』という求人媒体を教えてもらったのですが、 既に複数の媒体を使用しているため、登録しようか迷っています。 しかし、現在の使っている求人媒体ではなかなかバイトが見つかっていないのも事実・・・ どなたか、『バイト@ばる』について知りませんか??