• 締切済み

乳腺ガンの転移について

質問させていただきます。 私の母(84歳)ですが、3年前に右胸に乳がん(4cm)を触診で発見しまして、全摘手術を受けました。その後3年間、ホルモン療法で経過しました。 2月の血液検査とエコーで約1cmの乳腺ガンが再発されました。担当医師のすすめでPET CTの検査をしたところ、心臓の周り、3か所に転移が確認されました。来年の1月から抗がん剤・ハーセプチン、ナベルディンの半年間の治療を受けることになりました。 ネットで「乳がん・心臓付近転移」を検索しても見つけることができませんでした。 また私は気が動転していまして、ステージを担当医師から聞き忘れました。このような乳腺ガンの転移は頻繁に発生するのでしょうか。また5年後の生存率はいかがでしょうか。拙い説明で申し訳ありません。回答をお待ち申し上げます。

みんなの回答

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.5

癌は遺伝します。親から子へ。子から孫へと。 しかも、だんだんと濃縮されていきます。 100年のスパンなのでわかりにくいのですが、結局この状態で行くと 人類は滅亡します。WHOもこのことに気づいていません。  

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.4

81歳のとき乳がん発見ですね。右胸に4cmのにゅうがんですね。 それで全摘出ですね。今また再発ですか。 転移をする癌は、その癌が強い時おこるような気がします。 若くして亡くなった小林 麻央さんは最後は顎の骨に癌細胞が転移しました。 乳腺癌の癌細胞が遊離して血流にのって、あごの骨にたどり着き 穴を掘って / 骨を溶かして / 破骨細胞を使って穴を掘りそこに潜り込んで 身を隠す。 ところが、骨の中には神経が通っています。 ここで、クシャミでもしようものなら、飛び上がるくらい痛い。 私はこの状況を思う時。全く癌細胞って・・・・・・。言葉を失います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.3

ナベルビンが骨髄に作用するというのは  いわゆる抗がん剤の基本的な薬剤の効能として がん細胞が増殖するのを抑えるタイプの場合 がん細胞だけでなく 他の細胞の新陳代謝も抑えてしまう効果につながる。 その中で 骨髄細胞に作用すると 造血が抑えられて 血球の免疫能力も低下する という意味です。 骨髄にがんが転移しているという意味ではありません。 ご安心ください。

swift_k
質問者

お礼

大変ありがとうございます。安心できました。来週から抗がん剤の治療が始まりますが、母と私も頑張ります。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.2

抗がん剤・ハーセプチン・・・分子標的薬剤なので 吐き気 脱毛などの副作用は少ない。 しかし乳がん患者のうち 25~30%のHER2陽性の人にしか効果がない。 ナベルビン・・・・骨髄に作用する薬剤なので 免疫力低下による感染症のリスクがある。 乳がんはある程度大きくなると転移しやすくなります。 転移した先がどこであっても 乳がんの組織の乳がん細胞が移動してできるので乳がんなのです。

swift_k
質問者

お礼

nagata2017様、よく理解できました。大変ありがとうございます。 本人は生きる希望を捨てていませんので、医師の指示に従って完治を目指すと思います。

swift_k
質問者

補足

ナベルビンの投与をすると言うことは骨髄に癌が転移しているということでしょうか? 返信をお待ち申し上げます。

回答No.1

 どなたでも気が動転しますよね。何度でもドクターに聞いてもいいのです。聞きずらければ、病院によってはがん相談コーナーを設置しているところもあります。気の利いた医療ソーシャルワーカーが居れば、相談にのってくれます。また、お住まいの地域に、がん相談支援センター(参1)がありますので検索してみてください。  自分なりに調べたい、知りたいなら参考URL(参2)を見てください。 参1) がん相談支援センター https://hospdb.ganjoho.jp/kyotendb.nsf/xpConsultantSearchTop.xsp 参2) ・患者さんのための乳がん診療ガイドライン http://jbcs.gr.jp/guidline/p2016/ ・がん情報サービス 乳がん https://ganjoho.jp/public/cancer/breast/treatment_option.html ・日本乳癌学会 乳癌診療ガイドライン http://jbcs.gr.jp/guidline/guideline/

swift_k
質問者

お礼

nihonsumire 様、詳しいご説明に感謝申し上げます。担当医師に再度確認する予定です。

関連するQ&A

  • 触診と乳腺エコー所見ありから癌ではない場合について

    先日乳がん検診で、触診時に少し硬いところがあると言われ、乳腺エコーで塊があると言われました。触診担当の方からは、「ころころ動くのは癌ではないと思いますよ。エコーでしっかり見てみましょう」と言われ、エコー担当の方(医師ではないかもしれません)からは、「触診の結果とエコーの結果を見て、先生が精密検査が必要か判断します。」と言われました。 ご存知の方に教えていただきたいのですが、 [1] 触診とエコーで所見ありで、精密検査も必要ないケースはあるのでしょうか?あるとしたらどのようなケースが考えられますか? [2] 精密検査(細胞診?)の結果、しこりがあっても癌ではない場合があるとしたらどのようなケースがあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 乳がん〈PETと骨シンチをしなくても大丈夫?〉

    今年9月に乳がんとわかり、 今月皮下乳腺全摘&一次一期再建をしました。 PETと骨シンチをせずに手術をしたのですが 転移がないか今の段階で分からず心配です。 はじめは市の検診で再検査と言われ、 A乳腺外科へ行き乳がんと判明しました。 その際検査は マンモ、エコー、触診、針生検、造影剤のMRI でした。 その結果 非浸潤性乳管癌、右胸一カ所に石灰化が50mm*30mmでした。 A乳腺外科で手術日も決まり、 検査後、手術前のCT(PET)&肺の検査 をする予定でしたが、結局B病院へ転院することになり PETをしないままB病院で手術を終えてしまいました。 B病院にA乳腺外科の検査結果を持って 行きましたが、特にPETが必要とは 言われませんでした。 B病院の主治医は病理検査が最終的かつ 確実な結果であるという見解をお持ちのようで 手術中にセンチネルをしたのですが、 リンパに転移があったか否かを手術後に報告は してくれませんでした。「2個取ったよ」とは 報告がありましたが・・・ 同じようなステージで全摘された方は 手術後わりとすぐにホルモン療法が始まるようですが、 私の場合は「病理検査を待って」ということでした。 そこで質問ですが、 1、 手術前にPET&骨シンチをすることは必ずしも必要ではないのでしょうか 2、 PET&骨シンチをして転移がないと言われても、 手術後に明らかな転移がある場合もあるのでしょうか?

  • 乳腺腫ってガン化しますか?

     5年前に乳房にしこりを発見し、マンモと超音波をみて良性の乳腺腫といわれました。2年前の検査では針生検(吸引式の)をしたのですが、異常はありませんでした。しばらくいかなかったのですが昨年8月に子宮筋腫の手術をして乳腺腫を思い出しまして、今年1月に2年ぶりに受診しました。痛みなどの自覚症状もまったくありませんでした。筋腫をとって貧血も解決し今まで生きてきた中で一番健康!などど思っていたのです。ところが今回はその乳腺腫がガンになっており、びっくりです。  2月に手術をして、病理診断で浸潤乳管ガンでリンパにも2つ転移しておりました。その腫瘍の両隣にもしこりがあり、ひとつはガン、ひとつは良性腫瘍だったそうです。多発性?ということで、右乳房全摘で手術しました。  乳がんの本で調べたら、しこりが1センチになるのに5年ぐらいかかるそうですが5年前は乳腺腫でした。なので、なぜガン化したのか?いつからガンだったのか?という疑問が頭から離れません。2年前の針生検の刺激でしょうか?また子宮筋腫でここ一年間ほど貧血だったのが原因でしょうか。  また安保徹先生の本ですと免疫機構の低下で良性の物もガン化するそうで、ここ何年間も仕事が超ハードでストレスの多かった私は、それかな?とも思いました。年齢的にも現在46才で乳がん年齢です。  すみません、こんなこと主治医に聞けばよいのですが、いつも忙しそうにしておられるのと、2年間検診をさぼっていたことから気後れして聞けずにおります…。手術もすみ、現在は抗がん剤の治療をしておりますが、この疑問はずっと心の中から離れずにいるのです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 乳癌からの転移肝臓がん?原発の肝癌?

    よろしくお願いします。 私は4年前乳癌の全摘手術をしました。 2cmのグレード1センチ検査0.2転移(当時問題無いといわれました。。) 転移の可能性は0ではないが低いし大人しい顔といわれ再発転移しても遅いと思っていました。今まで何もなく過ごしていましたがここに来て内科でy-gtが上がってきたのでエコー検査をして貰い診断は脂肪肝だといわれたしかに4年で5kg太りましたので痩せるようにとのことでした。 でもそのことを乳癌の先生にいいましたら2ヶ月前の血液検査でCEAが7まで上がっていたので(ca15-3は3で正常)造影CTを撮って貰い4cmの境目のわからない影があるそうです。その診断は「いままでたくさんの転移乳癌をみてきたがCTでだいたいわかるけどわたし影は診断できない。。。」とのことでした。(先生がおしゃるには乳癌だったらもっとはっきりしているらしいです。) 内科では、影の事は言われてないと訴えましたらエコー検査ではわかりにくい所にあるといわれました。 10ヶ月前には無かったのに4cmの癌かもわからないといわれ落ち込んでいます。 再度の血液検査では、CEA13.5まで上がっていましたがr-gtは178から146になっていました。 あと気になるのは、LAPが75とは白血球系がいつもより1000(7100)ほど高くなっていました。 あとは、中性脂肪が高かっのですが、2kg落として正常範囲になりました。 他の肝数値は概ね正常範囲です。 これは、原発の肝癌のほうが可能性高いのでしょうか?

  • 乳がん?乳腺症?

    先日乳がん検診を受けました。 と言っても混んでいて予約が取れず、触診とエコーのみでマンモグラフィーは行っていません。 まず触診にて医師に「右胸にしこりがあるようですが、痛いとのことなので年齢的にも癌ではなく乳腺症だと思います」との見解がありました。 次にエコーでしたが、一緒に待っていた方々に比べてエコーの実施時間がやけに長かったので、「あの…何かあるんでしょうか」と聞いてみたところ「う~ん…後で画像を見て医師が判断することですから…」と濁されました。その上、私だけエコーの技師の方が受付近くまで付き添って送って下さり、違う扱いを受けました。 ちょっと不安になり、結果ファイルを受付に提出する前にこっそり覗いてしまいました。すると書類の右乳房の図に二ヶ所しるしが付けられ「6センチ、4センチ」と記されていました。 帰って改めて自分で触診してみたところ、以前は右乳房の方が小さかったのに、左乳房より見た目も明らかに大きくなっていることに気付きました。 1年前の検診ではやはり触診で「しこり有り」とされましたが、エコー&マンモでは異常無し。右乳房のしこりは思春期の頃からずっとだったので気にしていませんでした。 もし癌だった場合、6センチって結構大きいのではと思いますが、1年前に異常なしだったのが6センチになるものでしょうか?それと乳腺症でも6センチなどと記されることがあるのでしょうか?不安です。

  • 乳がんと乳腺症の違い

    22歳の女です。 左胸を触ったところ1センチにも満たないくらいのものでしたが、 しこりがある気がしたので、先週乳腺外来に行き、乳がん検診を 受けました。 女医さんが念入りに触診をしてくださったところ、「触った感じ ではそれらしいものはないですね」と言われ安心しましたが、 「せっかく来たんだから、超音波検査とマンモグラフィもしていっ たらどうですか?触診では小さいしこりは発見できませんし」と言 われて、念には念をと思い受けることにしました。 先週マンモグラフィは済ませ、今週超音波検査をしました。 検査はすべて終えて来週まで結果待ちです。 超音波検査のときに、左胸を非常に長く検査されました。 それも左胸の一部分ばかりずっとです。右胸の検査はサラっと 終わりました。左胸の一部分ばかり見られたのは、マンモグラ フィで先週しこりが実は見つかっていて検査技師の方がそれを 知っていたからなのか、超音波検査中にしこりが見つかったか らなのか、無駄な憶測ばかりして勝手に不安になってます。 教えていただきたいのですが、 仮にしこりが発見されたとして、超音波検査で乳腺症などのしこり と乳がんのしこりは容易に見分けがつくものなのですか? それとも、細胞診をしないと区別できないものなのでしょうか? また、通常乳がんは細胞分裂によって1年で2倍に増える進行の 遅いがんのようですが、若年性乳がんは進行が早いと聞きました。 どれくらい早いものなのでしょうか? どなたかご存知の方いましたら教えてください。

  • 乳腺のしこりと癌

    今日乳がん検診に行ってまいりました。 触診で先生が{小さなしこりらしきものが結構ある たぶん乳腺が張っているのかも」と言われ、それ以来気分が落ち込んでいます。 マンモグラフィを受けて、一週間後の結果待ちです。 乳腺の張りみたいなもの癌のしこりの場合、先生でも区別がつかないのでしょうか。 事務のパートが決まり明日から出勤です。 3ヶ月の求職活動の末、やっと採用してくださり頑張る決意でいたのに、死が頭をかすめ、集中できません。

  • 乳がんで化学療法中に子宮体癌検診

    乳がんで全摘手術後、抗がん剤の治療中です。 腹痛があり、婦人科に行ったところ、特に問題はなかったのですが、子宮体癌検診を勧められました。 乳がんの手術のときに転移なしと言われたと思ったのですが、婦人科系の癌はまた別に検査が必要なのでしょうか? それに、今抗がん剤の治療中で癌の検査をして、見つかりにくいといったことはないのでしょうか? 転移はなかったはずなのに、なんで癌の検査をするの?と、ふと疑問に思いました。

  • 授乳期じゃないのに 乳腺炎って、どういうことですか?

    この前の 健康診断をうけました。乳がんの触診のときに、右が乳腺炎だと言われました。 出産から、十何年も経っていても、乳腺炎になるんでしょうか?確かに、右の方が、少し大きい感じですが、ほかの症状はないです。  このまま放っておいても大丈夫なんでしょうか? なにか治療を受けた方が、いいのでしょうか?  検査結果には、要観察とかいてありましたが・・・心配です。 放っておいて悪化してこないかとか、乳房全体が固くなってくるガンじゃないか、とか。 一年後の検診まで、放っておいてもいいですか? 授乳期じゃないときの乳腺炎って、 なんなんですか?

  • 大腸がんから肺がんへの転移(長文)

    身内がが大腸がんI期のC?手術しました。ほとんど転移なしということで 抗がんも使用しませんでした。 1年後の今回、肺に1cmの転移らしいものが見つかり手術をしました。 癌の治療は手術がすべてだと聞いてます。 大腸がんの手術で見逃されたのでしょうか。 どのように考えればいいのでしょうか。 1年後に肺がんの転移らしきもの見つかった時も 担当医にすぐにペットの検査を希望しましたが 小さいから無駄だとか、このような肺の影は転移でない場合もある。 結核や肺炎の後の影の場合があると転移の可能性を 認めない様な発言をして検査を進めてくれない先生でした。 その1か月後に再度、CTをしても肺の影は消えることはありませんでした。 それでも医師はペットの検査も進めず、まだ小さいから はっきりしないの一点張りでした。 当方、こちらから無駄でもやりたいと強く打診して検査に至り 他の病院(大腸がんの病院には肺癌の医師がいない為)で 肺がんの手術をしました。 肺がんの先生のお話では、大腸がんの手術をしたとき時点に肺がんに転移していた可能性がある。 つまり、ステージがI期ではなく4期だったとも考えられます。 これから先は、大腸がんの治療を元の病院へ帰って治療するのが 普通のやり方だと聞きました。 大腸がんの先生にこのような感じ方をしては治療も進まないと思います。 どうしたらよいのでしょうか。 長文で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう