• ベストアンサー

キッシュ

キッシュを焼いてます。 白い陶器のキッシュ皿にパイ生地 具材 を入れ今焼いてます。 ⚪︎焼けたらすぐ、または粗熱が取れたら型から出した方がいいですか? ⚪︎夕方 友人宅に持って行くので、焼けたら型に入れたままでもいいですか? ご教示よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

⚪︎焼けたら、粗熱が取れてから型から出した方がいいです。 ⚪︎夕方 友人宅に持って行くのでしたら、焼けたら型から出して、できればカットして持って行った方がいいです。

mauroa
質問者

お礼

承知しました。ありがとうございます。 カットもした方がいいのですね、、 見栄え考えるとホールのまま持って行きたかったのですが…ありがとうございましたm(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッシュ!!!

    パイ生地が余ってしまい、みなさんの回答を見てキッシュを作ろうと思ったのですが、うちにはパイ皿しかありません。キッシュはパイ皿でもできますか??また、おすすめの具の組み合わせがあればおしえて下さい。。

  • キッシュ

    キッシュを作る時型に敷くパイ生地が、いつも生焼け状態になってしまいます。 パイ生地をはじめに焼いてからだと大丈夫なのですが、一緒に焼いたほうが、見ためがきれいなんですよね。どうしたら皮と中身が一緒に焼けるのでしょうか。

  • キッシュを作るのに18センチ型パイ皿をもっていないので、代わりにマドレ

    キッシュを作るのに18センチ型パイ皿をもっていないので、代わりにマドレーヌ型かブリオッシュ型を使ってみようと思うのですが、小物でいくつか焼く場合、何度で何分くらいにしたら良いでしょうか?分量は18センチパイ皿でのレシピを使います。 もし、パイ皿を買うとすれば、何センチ型が良いでしょうか?何センチの型の皿がレシピなどでよく使われていますか?

  • キッシュの生地からフィリングがもれてしまいます

    最近キッシュに挑戦しています。 焼いているうちに生地から、フィリングがもれて、 パイ生地の外側に卵焼きのような薄い膜ができてしまいます。 現在のレシピは、 薄力粉125、強力粉125、バター80、アーモンドパウダー30、水65、塩5、砂糖10、卵黄1個(単位はグラム) です。 バターの量はあまり増やしたくなく、 また、できるかぎり生地を薄くしたいと思って 今回は2ミリ弱ぐらいの厚さにしてみたら、 やはりもれてしまいました。 なお、生地は型にいれてから1時間ほど冷やし、 フォークで穴をつけ、 空焼きしてから、 つめたいフィリングを入れる という手順を踏んでいます。 バターリッチではなく、かつ、 硬すぎないキッシュ生地の作りかたのコツがあれば アドバイスをお願いいたします!!

  • キッシュはパイ生地?タルト生地?

    基本的にキッシュはタルト生地がよいのか? パイ生地の方がよいのか? タルト生地のほうが、私的には簡単なので、タルト生地を 使おうかと思います。 ちなみに、冷凍パイ生地は使う予定はありません。 好みの問題ですか?

  • 陶器のタルト型と金属のタルト型について教えてください。

    陶器のタルト型と金属のタルト型について教えてください。 買うと高いキッシュを家で作りたいので、タルト型を買おうと思っています。 タルト型は、陶器のものと、金属のものとあるようですね。 はじめは、割れないから金属のほうがいいと思ったのですが、陶器のほうが、グラタンにも使えるし、普通のお皿としても使えますよね。 それで、どちらにしようか迷っています。 あと、キッシュを焼いたとき、心配なのが型からうまくはずれるかどうかです。 陶器と金属ではずれやすい、はずれにくい、はありますか? 陶器のものと金属のもの、それぞれのメリットやデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • キッシュの重石・・・

    おはようございます。 明日空焼きした生地で18cmのキッシュを焼きたいのですが、重石がありません・・・。 今までパイを焼くときは小豆で代用していたのですが、おはじきにされてしまったので他のものでまた代用しようと思っています。 ネットで米も重石代わりになると見たのですが、大体何グラムくらい入れたらいいのでしょうか? 他に重石になりそうなもの(オーブンに入れられそうなもの)は15cmの100均のケーキ型、プリン型4個です。 田舎のためか本物の重石が売っていませんので、代用品のアドバイスお願いします。

  • キッシュ失敗しました・・・原因は?

    某サイトのレシピを参考にして冷凍パイシートを使ったほうれん草のキッシュを作ったのですが、固まらなかったというか具の水分がかなり残っていて、底のパイ生地がスープに浸したパンのようになってしまいました。 お料理上手の皆様、失敗の原因を教えて下さい。 ●冷凍パイシートを常温で解凍 ●玉葱1/4コ分をバターで炒める ●ほうれん草1束分とベーコンを入れて更に炒める ●塩胡椒で軽く味付け後、バットへ移して放置 ●パイシートが柔らかくなってきたので冷蔵庫へ移動 ●卵2個を溶いて、牛乳180ccと生クリーム大さじ2を混ぜる ●キッシュ用の皿がなかったので、大き目のグラタン皿にパイシートを貼る ●底にフォークで小さい穴をたくさん開ける ●卵と牛乳を混ぜたところへ炒めた具を入れる ●パイシートの上に具を乗せる ●モッツァレラチーズを適当にちぎって乗せる ●先に温めておいた180℃のオーブンで20分焼く ●時間になって開けてみたところ、まだ表面が柔らかいようなので更に5分焼く ●そのままオーブン内で放置 ●10分ほどして切り分けようとしたところ中がグズグズ 無理やり6等分に切り分け、アルミホイルで包み冷蔵庫で保存。 翌日、ホイルの表面を開いてオーブンで10分ほど焼きましたが、しっとり感は変わらず、同様にグリルで5分試しましたが変わらずです。 宜しくお願いします。

  • 練り込みパイ生地の焼き縮み

    タルトやキッシュを作るとき、 練り込みのパイ生地(重ねるタイプではないほう)を作ります。 ただ、空焼きするとき、どうしても焼き縮みしてしまいます。 冷蔵庫で一晩寝かせてもダメです。 焼き縮みしてしまう理由、 また、焼き縮みしない練り込みパイ生地のレシピをご存知でしたらご教示ください。お願いします。

  • 牡蠣のキッシュから水が浮き出てます(T_T)

    こんにちは。 今から友達が来るので、キッシュを作りました。材料は小松菜と牡蠣。 190度で30分ほど焼いている途中、オーブンの中を見てみると、 表面に水が浮いていました!! キッチンペーパーで表面の水分はふき取りつつ、あと5分位焼きました。 焼き上がりを見たら、中身も水分が出ているようです。。 牡蠣はワイン蒸しにしてほとんど水分をふき取らずに投入しました。 これは牡蠣の水分だと思われるのですが、明日食べようと思ったら、 周りのパイ生地はべっとりなってますよね? 明日も友達が来るので、取っておきたいのですが・・。 ・・その前に、夜食べるのは大丈夫かなぁ。 どう思いますか?

領収書の取得方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 領収書の取得方法について詳しく教えてください。
  • 領収書が欲しい場合、どのように手続きすれば良いのでしょうか。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスの領収書を取得する方法を教えてください。
回答を見る