• ベストアンサー

数学や物理などの入試問題を解くことによって、論理的

数学や物理などの入試問題を解くことによって、論理的思考力が身につきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.2

数学・物理の入試問題は、「問題に対して、いかに適切な公式を利用するか、応用できるか」のテクニックだけであり、「論理的思考力を身に付ける」とは異なると思います。 論理的思考力を身に付ける、スタートラインにエントリーできたくらいかと思います。 大学、職場で実践していくことで、論理的思考力は身につくと思います。 ある意味、センスの問題かもしれません。

その他の回答 (2)

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.3

数学的な論理的思考力は身につきますが 言葉を駆使する一般的な論理的思考力は 身につきません。 一般的な、言葉による論理的思考力を 鍛えたいのなら、法学が最適です。 ただ、この論理的思考、というのは かなりやっかいで、大学で4年間、普通に 勉強しただけでは身につかないと思います。 司法試験をやるぐらいの意気込みが必要です。

回答No.1

Q、数理の入試問題を解くことで論理的思考力が身に付きますか? A、否。  数理の入試問題をある量を超えて解くと、《問題を読んだら解法が見える》というステージに立ちます。で、その後は、単純ミスをしないように解き進むことになります。それは、論理的な思考作業というより単純作業そのもの。「否」と答える理由です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう