• ベストアンサー

windows7をwindows 10として使う

ahoabeの回答

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.5

window7のパソコンをwindows10には可能です。 貴方のwindow7で使って居るソフトウェアでもwindows10では使えないソフトウェアが有るかもよ。 windows10用ドライバ-を一部インストールしなければ成らないかもよ。

tahhzan
質問者

お礼

そういうこともあるわけですか。なるほど。気を付けます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows10について

    パソコン初心者なの矛盾することお聞きするかも知れませがお許しを。 現在、Windows7を利用しております。 Windows10をインストールした場合、もとのWindows7戻せますか、その場合どのように行えば良いのでしょうか? また、Windows10をダウンロードした場合、どこに格納されるのでしょうか?

  • windows10での不具合

    https://okwave.jp/qa/q9674088.htmlの質問をしたものです。windows7からwindows10にアップグレードできたのですが、pcの起動が遅い、起動してからでもwindows10の機能やソフトの立ち上がりや遅いしすぐフリーズするなどのwindows7をインストールしていたときにはない不具合が起こりました。設定の不具合やwindow7からのソフトのアンインストールなどで解決できないでしょうか、よろしくお願いします。

  • Windows XPからのアップグレード

    私は、パソコン初心者です。 自分のパソコンにはWindows XPが入っています。 これに、Windows 7をインストールしていきたいのですが、 友人に聞くと、 「Windows XPからWindows 7にアップグレードするには、クリーンインストールしかないから、Windows 7アップグレード版で良い、通常版(製品版)を買っても同じクリーンインストールなので、安いアップグレード版で良いのだ!」といいます。 本当にアップグレード版を購入し、インストールしていってよいのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • windows7なくした

    windows7のダウンロードディスクをなくしてしまいました。パソコンには、買った時からwindows7homeが入っていて、windows10にしたのですが、親に怒られてwindows7に戻そうと思い、再インストールできるディスクを探したのですが、買ったのが大分まえなので、再インストールできません。パソコンの裏には、プロダクトキーが書いてありますが、なんとかしてwindows7をダウンロードできないですか?まだ、中学生なのであまり分からないです。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows 10へのアップグレードが出来ません

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:windows vistaで使用している10年前のパソコンにwindows10をクリーンインストールしようとしています。 現在使用しているパソコン 製品名:NEC LavieLL570JG OS:Windows vista homepremium ネット通販で、windows10のプロダクトキーを購入。マイクロソフトホームページからDVDにダウンロードしてインストールディスクを作ったところまできたのですが、そのあとBIOSモードで起動するところでインストールディスクを読み取りできない状態です。 BIOSモードでDVDから起動するような画面が見当たらず、インストールが出来ません。何かやり方に問題があるのでしょうか? それとも、元々この機種ではアップグレード出来ないのでしょうか? お知恵を貸していただければ、ありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows7からWindows10へ

    Windows7がインストールされているパソコンにWindows10をインストールしようと思うのですが、その際、Windows7をアンインストールしてからWindows10をインストールする必要があるのでしょうか?

  • Windows98で

    Windows98がインストールされているパソコンでUSBメモリースティックを USB端子へ指しても自動認識せず。これって何かしないと駄目なんですか? ちなみにWindows2000、WindowsXPでは自動認識してUSBメモリーへも書き込みOKです。 パソコン初心者でも解るように教えて頂きたいです。お願いします。

  • Windows95からのアップグレード

    こんにちは、教えてください。 飾り物になっているノートパソコンを甦らせたいと思っています。 インストールされているOSがWindows95なのでアップグレードをしたいと思いまいますがWindows95から Windows2000へのアップグレードはできるのでしょうか? それとも、途中にWindows98等をインストールする必要があるのでしょうか? CPU,メモリ等は増設し条件を満たしているのですが… Windows95など化石になったような質問でお恥ずかしいですが教えてください。 お願いします。

  • windows10導入の予約の勧誘があるが。

    パソコン初心者です。windows8.1を購入して1年弱になります。パソコンを開くと、さかんにwindows10の予約を即すメッセージが出ます。操作の方法もやっと少しずつ出来るようになった段階ですが、ここでまたバージョンを上げるためにインストールすることに不安があり躊躇しております。覚えた操作方法は無駄にはなりませんか。もうすこし時期をずらせて(1年くらい)後にインストールするのはダメでしょうか。期限があるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • windowsがインストールできません

    windowsの入っていたIBMのパソコンにwindowsを消してlinuxを入れたのですが、windowsに戻さなくてはならなくなりました。 IBMのパソコンについていたwindows95をインストールしようとしたのですがセットアップFDがないのでインストールできませんでした。 そこでもう一台のFM-Vのパソコンについていたwindows98(こちらにはセットアップFDが付いています)をインストールしようとしたのですが、その途中でBIOSがダメというようなメッセージが出てインストールできませんでした。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、今あるCDとFDを使ってこのパソコンにどうやってインストールできるでしょうか? 文章が下手なので以下に要点を示しておきます。 IBMのパソコンにwindowsを入れたい 持っているCD、FD ・IBMのに付いていたwindows95のCDのみ ・FMVのに付いていたwindows98のリカバリーCDとセットアップFD どうかご教授くださいm(__)m