- ベストアンサー
神社へ初詣?
神社へ初詣へ行く人は しだいに少なくなりますか? やがては、誰も神社へいかなくなりますか? あのような事件の影響で。 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230940
回答No.2
あのような事件のあった神社には、少なくとも今度の正月には行く人は減るでしょう。 でも、さらに1年2年と経過すれば、客足もいくらか戻るのではないかと思います。 それから神社全体で考えると、例えばふだんの週末などに明治神宮へ行くと、外国人観光客の姿も目立ちます。靖国神社などでもそうです。ちょうど年末年始に来日した外国人も、何となく行くことになるでしょう。 神社の独特な建築物や国宝などの所蔵品展示など、観光スポットの一つにもなりますから、誰も行かなくなるということは考えられません。
その他の回答 (3)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4
それは考え過ぎだと思います。 どんな事件が起きようとも、初詣に行く事を年初めの恒例の風習と 考える人は、何があっても初詣に行かれます。 その神社が火災で焼失したとしても、神様はその場に鎮座されてい ると考え、拝殿が無くても行く人は行かれるでしょうね。 例えば僕のように、干支の置物を集めようとしている人は、寒くて も雪や雨が降ろうとも必ず初詣に行くはずです。
質問者
お礼
ありがとうございます
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
回答No.3
57歳 男性 減らないと思います 悲しい事件でしたが、神社ではなく姉弟の もめ事ですよね 神社には関係ありません
質問者
お礼
ありがとうございます
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1
それはないと思いますよ。 さすがに、富岡八幡宮への参拝には抵抗を持つ人も多いでしょうが、あくまでも、宮司職を巡る姉・弟間の個人的トラブルでしかありません。 神職にありながらも、金銭に関わる問題には悪魔も住みつくということでしょう。 神社全体の問題ではなく、富岡八幡宮だけの問題ですよ。
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます