• 締切済み

DVDドライブに空のCDRを入れるとこう表示される

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12263)
回答No.8

>マルチプレイヤーはCDRは書き込めるんですよね? そのネット記事が間違っています。なぜ公的な立場を背景に持つ解説を読まずに、有象無象の適当な記述を信用してしまうのか。 http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln59190/cd-dvd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95?lang=ja こちらは大手PCメーカー・DELLの解説ですが、書かれているようにCDを扱えるドライブならドライブベゼル(扉部分)に必ずCD-RW関係のロゴが表示されています。DVDについても扱える規格に沿ったロゴが。 お使いのドライブにCD-R/RW系のロゴは書かれていませんよね?つまりそういうことです。なにか別の機種で書き込まれた(CD-ROM・DVD-ROMのように見える)ディスクを読み取ることは可能でしょう(-ROMドライブの規格としては、書き込み済のディスクであっても読めないドライブというのもあり得ます)が、そのドライブ単体で生ディスクに書き込む機能は有していません。

関連するQ&A

  • DVDドライブにハードウェアが3つ入ってる

    PCを中古で買って空のDVDを入れても読み込まず、音楽CDは読み込むのでメーガーに問い合わせて交換しました。 新しいDVDドライブがきたので空のDVDを入れたのですが読み込みません。 音楽CDは読み込みます。 色々調べてレジストリとかドライバの更新とかしましたが変わらずです。 それでDVDドライブのプロパティをみると、ハードウェアの項目に3つドライブがありました。 1つはDVDドライブなのですが、もう2つはHDDでした。 どうしてDVDドライブの項目にHDDが入ってるのでしょうか? これとDVDRが読み込まないのは関係ありますか? win10 64bit pro (7から10にアップグレードしたもの) 型番はHD compaq 8200 Elite SFF PCです。 DVDドライブ名は hp DVD-ROM TS-H353C

  • DVD-R for videoはPCで焼けますか?

    PCを中古で買い、音楽CDは読み込めるけどデータを焼くためのDVDRが読み込めなかったのでメーカーに問い合わせて新しいDVDドライブに交換したのですが読み込めません。 DVDRにfor videoと書かれていたのですが、これもデータを焼くようにPCで使えますよね? なにかこちらの設定でも悪いのでしょうか? win10 64bit pro win7から10にアップグレードしたものです。 型番はHD compaq 8200 Elite SFF PCです。

  • USBメモリーを挿しているとPCが立ち上がりません

    ヒューレットパッカードのパソコンを利用しています USB端子にUSBメモリーを挿入した状態ではPCが立ち上がりません 設定の仕方を教えてください 機種は  HP Compaq Elite 8300SFF  Windows7 Pro 64bit  です。   よろしくお願いいたします

  • 光学ドライブでDVD系のディスクだけが読み込めない

    Windows7(64bit)を利用しています。 最近光学ドライブでDVD系(DVD-ROM、DVD-R、DVD-RWなど)のディスクだけが読み込めなくなってしまいました。 CDやBlue-rayディスクは問題なく読み込めます。 DVD系のディスクを光学ドライブに挿入するとディスクが認識されずエクスプローラなどがフリーズしてしまいます。 挿入したディスクの音も中でガタガタ聞こえて明らかに異常な音がします。 CDやBlue-rayディスクの場合は異常音は無く静かです。 つい1か月前は普通にDVD-ROMも問題なく読み込めていたのですが、現在は読み込めなくなってしまいました。 特に何かの設定とかを変更した覚えはありません。 こういった場合何が原因なのでしょうか?

  • ■DVDドライブがリムーバブルディスクに

    昨日、マイコンピューター上の「D:DVD-RAM」、「E:Blueray-ROM」の2ドライブが「リムーバブルディスク」に変わり、ドライブにメディアを入れても、反応しなくなりました。 解決方法をお教えください。 Windows7PRO 64ビット 3年前に購入。内臓DVD-R、外付けUSB接続ブルーレイドライブ。 1昨日、itunesのアップデートエラーで、何回か、インストール・アンインストールを繰り返したのが原因かもしれません。

  • DVDドライブがDVD-ROMを認識しない

    あるゲームソフトのDVD-ROMディスクをDVDドライブ(HL-DT-ST DVDRAM_GSA-4165B)に入れても、認識せず、マイコンピューターを開いてみると、「E:ドライブにディスクを挿入してください。」と表示されます。 別のDVD-ROMや、DVD-R,CD類は問題なく読み込めるのですが、解決策はないでしょうか? 問題のDVD-ROMですが、購入元のソフマップに一度交換してもらっていまして、ソフマップ側には動作確認のうえ、別のDVD-ROMを送ってもらいました。しかし、症状は改善しません。

  • DVD-RAMドライブが・・・

    OSをxpのhomeからproへアップグレードしたら認識しなくなってしまいました。 外付けのDVD-RWドライブなら認識するのですが・・・松下製?だったと思うのですが、型番はsw-9583です

  • DVD-ROMドライブが壊れている??

    先ほどPCをつけたら、前回起動時は普通に動いていたDVD-ROMドライブがマイコンピュータに表示されずに、デバイスマネージャを除いてみるとそのドライブと仮想ディスクドライブに「!」マークが出ていました。デバイスマネージャ上でDVD-ROMドライブを一度削除して、再度ハードウェアの追加で認識させても「!」マークは消えませんでした。仮想ディスクドライブもアンインストール→インストールとやってみましたが結果は同じでした。 DVD-ROMドライブと仮想ディスクドライブが同時に壊れるということは、DVD-ROMドライブの故障以外に原因があるのではと思い、投稿させていただきました。 修復できるような手順がありましたら、ぜひご教授ください。 PC仕様 OS/WindowsXP pro ver2002 sp3 CPU/AMD Athron X2 Dual Core Processor 4800+ マザー/K9N SLI-2F DVD-ROM/HL-DT-ST DVDRAM GSA-H44N 仮想ディスク/DAEMON TOOL

  • DVDドライブからDVD-RWドライブへのコピー

    もともとDVD-RWが付いてました。DVDを直接コピーしようと思って(コピーガードがあるのは無理だとわかる)後からDVD-ROMドライブを買って付けました。DVD-RWでもDVD-ROMでも、どちらでもDVDが見れると思っていたのですが、DVD-ROMの方がDVDディスクを読み取ってくれません。ちなみにCDディスクは読み取ってくれます。どこか設定がおかしかったのでしょうか?教えて下さい。

  • 書き込み可能なHD DVDドライブってあったんですか?

    書き込み可能なHD DVDドライブってあったんですか? HD DVDドライブはそれなりに出ていましたが、書き込み可能なHD DVDドライブは全くと言っていいほど存在しませんでした。 あってもROMドライブだけで、BD/HD DVDマルチドライブもHD DVDはほとんど読み出しのみでした。 書き込み可能なHD DVDドライブってあったんですか?