病院での手術日の決め方について

このQ&Aのポイント
  • 病院での手術日の決め方について質問があります。患者と医師の都合を確認して手術日を決めると思っていましたが、医師からは突然手術日が告げられました。患者の希望は聞かずに強引に決められるのは普通のことなのでしょうか?
  • 病院での手術日の決め方について質問です。患者と医師の都合を考慮して手術日を決めると思っていましたが、医師からは希望を聞かれずに強引に手術日が決められました。普通は患者の意見も尊重されるものなのでしょうか?
  • 病院での手術日の決め方について質問です。患者側の希望を考慮しないで医師が勝手に手術日を決めるのは普通なのでしょうか?患者の都合も尊重されるべきではないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

病院での手術日の決め方について

あまり細かく書いて特定に繋がるといけませんので、分かりづらかったら申し訳ございません。 大きな病院なのですが、検査期間を経て、まもなく手術日を決める予定だったのですが、いきなり「何日後に手術を予定します。」と言われました。 手術日は医師と患者のお互いの都合を確認して決めるものと思ってたので、患者側としては厄年(まもなく終わる)や、なるべく仏滅は避けたいと思ってたので、何月何日でお願いしますとか厳密に希望したわけではなくて、何月何日以降でお願いしたいと医師に伝えたら、医師のスケジュールなどもあるからそういうのは困るみたいな感じで、あからさまに機嫌が悪くなりました。 一度手術日を決めた後に、患者の勝手な都合で変更希望したというのなら分かるのですが、そもそも患者の希望は聞かないで、強引に手術日を決められて、余程の理由が無い限りそれに従わないといけないというのはどこでも当たり前のことなのですか? 病状は今すぐ手術しないといけないという状態ではありません。 嘘でも、もっと別の理由を言ったほうがよかったのでしょうか? 例えばこういう理由ならやむを得ないという感じで、医師を不機嫌にさせずに日程調整できたとかございますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

あなたの気持ちの面は無視して回答しますね。同情することは容易にできますが,それはここでは割愛しますね。 まず疑問はすぐに手術をしなくてもいい。というのは医者の判断ですか? 半月,年明けなどでも別に大丈夫ということであれば,正直病院を変えてみるのはいかがでしょうか? そのほうが日程調整も簡単でしょう。もう一度検査をすることにはなりますが,セカンドオピニオンと言う意味でもいいと思います。 普通は患者は早く治して,はやく元気になりたい。みんなに余計な迷惑を掛けたくない(家族なども含めて)と考えているだろうと医者は思っているでしょうから。患者が手術の日程を遅くして欲しい意見するというのは,あまりないでしょうね。もちろんないとは言いませんが。例えば高齢の女性が,あと少しで息子が海外赴任から帰ってきます。できれば息子にあってから手術がしたいんですが。と言われれば医師もなるほど。そのほうがこの女性も元気がでるだろうし心強いよね。と思うでしょう。 一方送らせて欲しい理由が験担ぎの場合,その心情を全く理解できないという医師もいるとは思います。それは医者が,そのような運不運を考え出したら患者はいても絶ってもいられないでしょう?医師が大事な血管をきっても,いつもはこうじゃないんです。今日は運が悪かった。これではすまされないですよね。かれらはすごく科学的にあなたの体のことを考えて最善を尽くそうとしてくれているのでは無いかと思います。 あともう少し想像してもらえると分かると思うのですが,実際には医師が日程を提示したということは,手術に携わる麻酔科の医師など多くの医師,機器の技官,看護婦,その他多くのスタッフの予定も含めて準備をした結果でしょう。医者からすればやっとベストメンバーをそろえられたと思ったら,もっと後が良いと言われてがっくりした。 というのが本音だと思います。 まあ,それでもあなたの体ですから,誰にどれだけ迷惑をかけたり不満にさせたりしてもご自身の思うようになさればいいのだと思います。あまりやり過ぎると誰も協力してくれなくはなると思いますので,ある程度は相手の機嫌を損ねない程度にすすめるべきだとは思いますが。相手が不機嫌な顔になったことに不快感を持たれるのは当然だと思いますが,ご自身がしたことが,自分以外のどれだけの人に影響を与えるのかも幾らお金を払っているとは言え,考慮には入れた方がいいとは思います 結論としては嘘を言えば,もう少しまともな表情はしてもらえたかもしれませんが,結果は同じ事。 医者のグループに迷惑を掛けることには変わりありません。医者が患者の言うとおりに調整しないのはおかしい。 という意見はあるとおもいますが,手術は医者と部屋があればできるものではないので,あなたが考えるほど簡単に日程が決まるとは思えないのも,今後の為に把握されるといいと思います。 きつい表現になりましたが,お体が早く治ることをお祈りしております。

personman
質問者

お礼

多くのご意見くださりありがとうございました。 この件に関しましては、その後手術日が決まりました。 こちらも半分譲歩しました。 今後また何かあったとき皆様のご意見を参考に致します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10830)
回答No.6

お医者さん、結構忙しいですよ。 手術する日、診断日、研修、休み。 1人では出来ませんので、麻酔科の医者もいります。 看護婦も必要です。 緊急での手術も、しなければなりません。 手術が長引くときもあります。 それらを考えながら、順番に予約を入れていきます。 暇な病院なら、患者の要望を聞くでしょうが、 忙しいところでは、病院にあわせなければ、手術をしてもらえませんよ。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

手術室って、維持にいくらかかるか知っていますか? 使ってなくたって年間で数千万の維持費がかかる場所なんです。 ですので、病院は稼働率を上げる必要があります。 なので、手術室は、土日を除いて、ほとんど埋まっています。 そのほかに。緊急手術がくるわけです。 だいたい多的病院だと、手術室は、午前と午後に1にち1回づつの手術。 大きな手術になると、朝から1日1件などの予定を入れて手術室を確保します。 そんな中で緊急手術が入ると、午前だった人が午後に、午後だった人が延期か夜間にと回されるんです。 なので、予定が組めれば早く手術入れる。そうして置かないとどんどん手術ができなくなっていくんですよ。 私は総合病院に入院した時、骨折だったの整形外科での手術で手術を受けましたが、整形外科が予定して使えるのは、木曜日の午後。と決められていたため、緊急手術が必要でなかった私は、木曜まで待たされたことがあります。 その日がどうしても嫌であれば、2週先になります。ということでした。 粉砕骨折でしたので、あまりほっておけば、骨が変なふうに接合を始めてしまいますので、緊急ではないが早めの施術が必要だったわけですけどね。 いやならば、日にちを決めさせてくれないのなら、他の病院に転院してそこで受けます。と言われて、転院するのも良いかもしれません。 手術室は複数の科が共同で使っていますので、患者の都合だけに合わせることはできないのが普通です。 でも、どこの病院も手術室を遊ばせている様な病院はありません。 毎回調整などはできないので、科ごとにしようお曜日などの予定が降りわけられており、その中で各科が、調整を行いながら使っている場所ですので、患者の希望だからとずらすというのは難しいというのが現状です。 手術って、患者の都合、担当医の都合だけでなく、麻酔科医、手術室担当の看護師、使う機材や薬品の準備など、多くの調整が必要です。 なので、日が悪いから。などの理由では、簡単に日にちを動かすことはできないんですよ。 >病状は今すぐ手術しないといけないという状態ではありません。 なら、手術はやめます。と言って手術自体を中止されたらいかがでしょう? やらないとあなたが言えば手術はできません。 ただ、やっぱりやってください。と言っても、「他の病院へ行って。」 と断られるかもしれません。 あなたが医師を選ぶことができる様に。医師も患者を選ぶことはできますからね。 

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

難しい問題だと思いました。 多くの患者を抱える医師の立場からしたら、医師のスケジュールに合わせて手術の予定を組むことは理にかなっている。 楽したり遊びたいと言うのが理由かもしれませんが、希望としてはわかる。 今度は、当たり前ですが自分こそが大切である患者の立場からしたら、自分の都合の良い日に他の患者の事など関係なく選びたい。 この例は極論かもしれませんが、どちらにも要望があるわけだから、話し合って歩み寄るべきと言う考えも正しいので、勝手に決められることを不満に思ってもおかしくはない。 逆に医師の立場からすると、話し合いの時間自体が無駄と考え合理性を優先して、手術予定の決定版もあったり患者が従わないことがあまりなければそれが当たり前になる。 仏滅が嫌なら、仏滅には誰も手術はしないのか。厄年を避けるために年の変わり目には手術が集中していいのか。 医療とは関係なさそうです。 ただ、疑問に思う方も実際いるわけで、現にいたわけですから、医師の態度としては良くないですね。 患者側はわからないから質問したり要望を言っただけなので、その説明をすべきであり不機嫌になるべきではないですね。 根本的な考え方が対立していると思いますので、不機嫌になる事は避けられなかったと思います。 ベストな方法は、病院から入院時に説明したり資料を用意し、患者側はそれを確認しておくことですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

その程度で機嫌が悪くなるのも子供っぽいですが、手術すると決まったのなら、日程は患者の思い通りにはなりません。あとがつかえてるから。 しばらく手術したくない、とかならまだしもですが、するとなったら病院の都合しかないと思いますよ。手術室の予約を取ったり、麻酔医の予定を聞いたり、結構面倒みたいですね。 前に行った大学病院なんか、初診で手術しましょう、空きはどうかな、じゃ、日程はこうで、って、手術に同意すらしてないうちから日程決め始めましたからね。あわてて断って逃げ出してきました。w

関連するQ&A

  • 手術日の変更について

    良く手術前に熱が出てしまい、手術が延期されることはありますが、その反対に患者の都合で一度決まった日を変えることが出来ますか? 確かに簡単な日帰りで出来る物でしたらありますが、心臓の手術などの場合、大きな手術を患者の都合に会わせて早める事が出来る物なのでしょうか?

  • 高齢者のカテーテル手術時の全身麻酔について

    78歳の母のカテーテル手術をするのですが、現在腰が曲がっております 本人は全身麻酔を希望しているのですが、高齢者のカテーテル手術では全身麻酔は可能ですか? 病状は大動脈弁狭窄症です。 病状は医師より重症とのことです  手術方法=大動脈弁カテーテル手術(TABI)で行います。 3月初旬に手術予定です お忙しい中、回答のほどお願い致します。

  • 手術後の転院方法について(直腸癌)

    数ヶ月前に、直腸癌の手術をしました。 そして最近の検査で、再発が確認されました。 最初の手術をうけた病院に今は通っていますが、 医師とのコミュニケーションが上手く取れていない (治療方法の説明を求めると機嫌が悪くなる)等の 理由で転院を希望しています。 以前、大阪の癌専門病院でセカンドオピニオンをもらったのですが、 その際、転院について聞くと「他病院で手術をした患者さんの受け入れは不可能」と言われてしまいました。 しかし、自分としてはどうにかして転院をしたいと 思っています。癌治療で有名な病院は、なかなか 新規患者を受け入れてくれないと聞きますが、何か良い方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • 教えてください!手術のために病院をかえることはありですか?

    子宮筋腫のため手術をすることになりそうです。 現在通院している大学病院は投薬治療に関しては問題がないのですが、 手術となると不安があります。 体に負担の少ない腹腔鏡での手術を希望しているのですが、通っている病院には内視鏡下の認定医がおらず、また手術の症例数を確認しても曖昧な返答でした。 腹腔鏡はミスの多い手術と聞くので、できれば情報をきちんと開示してくれる病院、経験をつんだ医師に執刀してもらいたいと思ってます。 現在通院しているのが大学病院ですが、大学病院から他の大学病院へうつることも可能なのでしょうか? (紹介状を書いてもらうわけにはいかないと思うので・・・) また、そのタイミング、通院中の大学病院への通院中止の理由をどのように伝えればよいのでしょうか? 変な話で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • この医師に任せて手術すべきか

    お産が原因で直腸瘤になり、(便意はあるのにいくら息んでも出てこない)排便困難な状態が続いています。 住んでいる県内の大きい病院は全て回りましたが、専門医がいないので分からないと言われ、先日から車で片道4時間かけて他県の病院に通っています。 そこの先生は、確かに症状は見抜いてくれたのですが、びっくりするくらい高圧的で自信満々な医師で、まさに「プライドの塊」という感じです。 初回の診察で、いきなり自分の出身大学による病院同士の派閥の話をしてきました。(私が地元の病院から持参した紹介状は、自分の系列ではないから「こんな人(先生)知らないよ」と言い出し、自分の経歴や病院同士の派閥の自慢話をし始めました) とにかく話し方や全てにおいて偉そうで不快でしたが、私としてはもうこの先生しか診てもらえる医師がいないため、機嫌を損ねないようにしていました。 ですが、2回目の通院日、この御時世(コロナ)なので検査も出来ないらしく、朝こちらが高速道路に乗った時に電話が来て、「隣の市で医療崩壊が起きて、患者がこっちに流れてきてるから。あんたの診察やってる場合じゃない」と言われました。 でももう高速に乗ってしまったこと・何日も便が出ていなくて苦しいことを伝えると、じゃあ来てと言われました。 病院に着いて診察室に入るやいなや、同席した夫に「(私を指さして)この人が電話口で泣きそうな声でつらいって言うから仕方なく診てやる」と言い出し、「検査も何もできない。こっちは癌の手術ですら8件断ってるんだ」「あんたがいくらつらかろうが関係ないんだよ!」と怒って言われました。 この時点でもうかなり不快だったのですが、医師は私の症状が手術必要なことに触れ、「手術はできるけど、保険は効かない手術だし(腸を吊り上げる)、僕は開腹でやるのがポリシー。ロボット手術は自分でやらないから(?)やりにくい」と言われました。 また、「もう手術せずに、いっそスッパリ人工肛門にするなら、いくらでも元の病院に紹介状書くよ。人工肛門なんて外科医一年目の仕事だし。 以前あんたみたいな症状の患者さん、人工肛門にする?って言ったら喜んで帰っていったよ」と言われました。 こうして改めて思い返して書いていても、とても医師の発言とは思えないです。 1ヶ月後にまた受診予定なのですが、この医師に手術してもらえばいいのでしょうか。 (手術するにしても、コロナの影響でいつになるかわからないのですが) 腸を吊り上げる手術(調べてみたところ、仙骨固定術というようです。でも医師の言うような保険外ではなく、ちゃんと保険適用のようです)は、私の住む県の医師は一人もできないのかな?もしできる医師がいるなら地元で受けたいというのが本音です。 でも夫は「県内の病院はどこも見抜けなかったんだから、手術もできるかわからないし、もしできるとしても不安」と言います。 皆さんなら今後もこの医師にかかりますか? 地元に専門医がいないので、もうこの医師しかいないので、どうしたらいいか板挟みになっています。 長文申し訳ありません。

  • 心臓病の手術について

    私には、心臓病があり、発作性上室性頻拍と診断されています。 医師は、カテーテルアブレーションと言う手術を勧められます。 成功率は95~99%だと言われます。 しかも、局部麻酔で手術を行いたいと言われます。 何故なら、手術中、患者の反応を見たいと言われます。 私は、臆病でして、そのような手術中の状況を自覚するのが、怖いような気がします。 出来れば、全身麻酔を希望しますが、どうなのでしょうか?? 何方か、詳しい方、又は経験者様ご指導願います!!

  • 婦人科 手術 病院選びについて‥

    こんばんは 私は近いうちに 卵巣腫瘍の手術を控えて者ですが その病院が忙しさから手術に対する説明も十分されませんでしたし 入院の手続きも サラっとしかせず 質問する隙も与えず 帰らされました。病棟ナースから 事前の連絡の電話が入る予定ですがそれすら入らない状態です‥ 有名な市民病院でかなり大きな病院です。常に患者が多く忙しいのは良くわかりますが 私は初めての手術。ましてやデリケートな婦人科なので親切にキチンと応対してほしいです 手術の日が迫ってますが日に日に病院に対して不信感が湧き 今になって病院を替えたくなりました‥ 担当医も凄く事務的な方で患者の私を人間扱いしてない気がしますし 手術に対しての不安が増すばかり。 でも MRI、pet検査、エコ-等全ての資料は病院側にありますし 病院変更となると 心電図,血液検査,その他 手術に必要な検査も又撮影し直さないとダメですし ややこしいですよね? それに この病院は 産婦人科と婦人科が別ではないので同じ病棟に妊婦サンや新生児もいるので気持ちが滅入ります‥ 別々の病院がいいんですが‥ 私はわがままな患者ですね(-"-;) 土壇場で手術する病院を変更された方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします

  • 子の大学病院での手術の担当医について

    息子がこの度、同じ治療の4回目の手術の為、大学病院に入院する予定なのですが、その際の担当医の事で少し心配な事があります。 前回の3回目の手術の時、2回目まではずっと同じ担当の医師が、違う医師になっていました。 手術の際は、教授・以前までの担当の医師(今回は主治医となっていた)・新しい担当医とチームで執刀されたのですが、 担当医が変わっても、トラブルがなければ、良いのですが…。 すべてが担当医の直接の原因ではなかったですが、たくさんトラブルがありました。(術前の再採血、手術後の点滴の針が折れてしまい刺し直し、術後2週間目に風邪?高熱が出た為、感染症の疑いもあり、緊急手術の危機など) 前回の担当医は一応、主治医との事でしたが、実際は担当医が個別の患者の治療にあたり、主治医は名ばかりで、治療方法などもほとんど、伝達されていないようで、手術後の処置も違ったり、逆にこちらに聞いてこられたりして、それだけでも正直不安になる事が多かったです。 今までの経緯や、息子の体調の把握、処置の巧さなどを考えると以前の担当医が良かった事や、実際点滴のトラブルもあったので、以前の担当医にお願いしたいのが本音なのですが、以前の担当医は、治療から完全に離れた感じではなく、同じ病室の他の患者さんの方を担当をされていました。 このように、同じ治療でも途中でいきなり担当医が変わるのは大学病院では良くあることでしょうか? 2回一緒だったのが、偶然だったのでしょうか? また、4回目の手術もまた全然違う医師になる事も考えられますか? ご存じの方や、ご経験された方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 胃がん手術の病院選びについて

    60代前半の身内の者が先月末に胃がんを宣告されました。 病状としてはがんは2cmくらいで、事前の検査では転移は見られないものの、詳細は開腹してみないとわからないということです。手術は今月末予定(まだ正式には決定していません)で胃の1/2を摘出し、手術後は少なくとも1ヶ月程度は入院になると言われています。 なお、現在、本人は食欲、体力等は全く衰えておらず、病人とは思えないほど元気です。 そこで質問なのですが、手術を受ける予定の病院は医大の関連病院で医師は全員その大学から出向している総合病院ではあるのですが、近所で胃がんになった人は、皆、私の身内が手術を受ける予定の病院で診察を受けたものの、手術はがんセンターで受けたとのことです。 手術を受ける前にひとつの病院だけではなく、がんセンターで一度診てもらった方がいいのでしょうか? 私の住んでいる県のがんセンターには胃がんの名医がいるそうで、本当に現在診察を受けている病院にすべてを委ねてしまっていいのか不安もあります。 セカンドオピニオン等についてアドバイスをいただければ幸いです。

  • A病院A医師とB病院B医師で共同手術・医療費は?

    よろしくお願いします。 9月に父親が、A病院のA医師の執刀で頸動脈の手術を予定しています。 またその際、長年、同じ頸部にB病院で診てもらって来たい別の疾患がある関係で、B医師にも立ち会ってもらうような手術となるそうです。 この場合、手術(治療)費用や入院費はA病院で支払う事になると思いますが、他院のB医師へも治療に関わる別途なんらかの費用を患者側から支払う事になるのでしょうか? もしくは、A病院の窓口で退院時に一般的な入院・治療費用のように、まとめて一括で支払うだけで良いのでしょうか? 初めての事で、ある程度知っておきたいと思いました。アドバイスをお願い致します!

専門家に質問してみよう