• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の思うように生きるって難しい)

自分の思うように生きるって難しい

このQ&Aのポイント
  • 主人が亡くなり数年経ちます。通夜の日、主人の同僚の方に言った言葉が後で私自身に向けられたものだと思いました。しかし、長年の忍耐癖が邪魔して楽しむことができず、結婚してない子がいるため毎日の生活が変わり映えしない日々が続いています。
  • 私はこのままでは一向に楽しむことができず、自分の思うように生きることが難しいと感じています。結婚していない子が残っているため、毎日の夕食作りや家事をしながら同じような日々を過ごすことが多く、生活がモノトーンになってしまっています。
  • 私は亡くなった主人からの言葉を受け取り、自分自身を楽しませることが大切だと思いました。しかし、長年の忍耐癖が邪魔をして楽しむことができず、家族との絆も深めることができません。一般人の生活は芸能人とは異なるため、日常の繰り返しに悩んでいます。

みんなの回答

noname#263280
noname#263280
回答No.14

その日常が、実際は心の励みである意味楽しみになっているのではなですか。義務感、節約、日常の繰り返し。アイロンをクリーニングに出すという意見もあるでしょうが、私たち、そしてその上の方の時代は、質素倹約が美徳となり、自分でできることはしてしまおうとなさる方が多い。そしてご主人を亡くされた寂しさも、日常を繰り返すことで少し紛らわされておられると思います。そこで立ち止まって休むと、悲しさや寂しさがどっと押し寄せるかもしれません。これはもう性分、私がみる限り上手に楽しめないのは長男、長女さん、一人っ子さんが多いです。不器用、真面目な印象です。私の毎日も変わり映えしません。アイロンもお弁当も未だにしてしまう。もしかすると子供の方が器用かもしれないのです。料理も夫の方が上手いかもしれない。が、必要とされる自分を感じさせてもらえることは幸せだと思ってしまいます。上手に楽しむ方もおられるようですが、どうも私には家族を置いて夜に出かけるなどできない。質問者様も残されたお子さんのそういった日常のことをなさる時に、小さな充実感や達成感を感じておられる気がします。世の中には目立たなくてもそういった楽しみ方があっても良いのではないでしょうか。

回答No.13

今のシニアの人はときどきこういう投稿するのでびっくりする。 そんな何もしない子供に育てたのは誰なのかという話なのに、忍耐って。

noname#230156
noname#230156
回答No.12

無理して楽しもうとか楽しようとか…不自然です。 今までの生き方に 不満だったから 楽しむべきなんでしょうか? 息子さん?のアイロンがけがいやなんですか? それがなくなり 放置される方が もっとツマラナイ気がします。 誰かのために生きてきた主婦は…得に 寂しいものですよ。 今は 代わり映えしないけど その代わり映えなさが 幸せなうちかもしれないです。 もし 違ったことしたいなら 自分が行動しないと 変わらないです。 息子さんのアイロンがけを クリーニングにして 土日は自由にする宣言する。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.11

主婦でも多趣味多芸の人が少なく ないですし…ケース・バイ・ケースです。 忍耐や我慢って、 無視・メンドクサイ・諦め・犠牲感など と共に怒りの表現の一種なんですけどね。 とりあえず「忍耐」で、覆い隠してきた 夢や願望を全て紙に書き出すことから 始めてみませんか。 〈その前に、アナタ様が楽しんでいる状況とは どのようなものなのかを書き出してみませんか〉 [アナタ様は「毎日の生活」が、アナタ様が楽しめない 主原因になっているのでしょうか。 かなり以前、私が宿泊した老舗旅館の女将さんが 《自分の時間がなくて》と嘆いていたのですが、 私は〈嘆きで思考停止させないで、5分・10分の 隙間時間を活用するようにすれば充実感が 得られますよ。試しに、5分有れば可能なことを 実体験で知ってみませんか〉と云ったのですが、 数年後に訪れた際に彼女は変わっていました。 自信に溢れ、精気が漲っていました] 100歳で油彩画を始めた人もいますし、90歳で 文芸を始めた人もいます。 外国旅行の為に、500円硬貨を貯金している 高齢者さんもいます。額に達したら出かけて、 帰って来たらまた貯め始めるといった 感じです。 〈アナタ様が自分自身を知りたかったり、 自分自身に会いたいのであれば、 短歌を試作してみることを お勧めします〉 私の母は、私が中学生で妹が小学生の頃、 月に2回程度、旅行に行ってましたよ。 私も妹も料理などが好きだったからだとは 思っていません。もっと年少の頃に、 ご近所の人やお店の人が料理を届けてくれた 記憶もありますので…母は自身の旅好きの 趣味を大切にしていたような節があります。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.10

それって忍耐癖っていうより、努力不足では?と思ってしまいました。 だってご主人が亡くなった「から」息子の世話してるわけでもなさそうです。 「代わり映えしない毎日」って書いてあるので、ずっと自分のことすら自分でできない息子のままでいさせたんじゃないですか? もともと息子に、自分のワイシャツや夕食作り、せめてどちらかぐらいは仕事と両立できて当たり前という意識を持たせておくことを怠ったのかと想像しました。 自分でやりくりをつけるのが当たり前だけど、どうしてもって頼まれて納得できる条件がつくならやってもいいけど?という大人の関係にしておかないから、手を出す現実になってるだけに見えるんです。 いくらでもやりようあるでしょう。 我が家は定価8000円ぐらいのワイシャツが多いのでそれより安いのはどうかわかりませんが、乾燥しおわった後に十分霧吹きで湿らせてハンガーにかけておくと、大袈裟でなくシワひとつない仕上がりになるので、特別なドレスシャツ以外はアイロンなんてかけないし、急にかける必要が出ても夫が自分でやってて、私にまで声がかかることは少ないです。 クリーニングに出させる方法もあるし、あなたの都合と合うなら、アイロン掛けをしてあげる代わりにお金をもらうか、あるいは別のことで息子に貢献させてチャラとする方法もあります。

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.9

ところが長年の忍耐癖が邪魔してるのか 少しも楽しんでないと反省できます   ↑ 人生を楽しむ、というのは旅行したり 外食したりすることだとは思いません。 毎日の、代わり映えしない生活の中に 見いだすものだと考えます。 考えても下さい。 旅行などに費やす時間と、日常の時間と、どちらが 多いのか。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.8

「子供のシャツのアイロンがけと夕食作り」を自分の行動力のなさの言い訳にしているように聞こえます。お子さんはお幾つかわかりませんが、たまに「夕食は自分で食べてね」と言えば良いのではないですか。 自分の生活を「楽しんでいる人」でも、家事は家事としてしっかりこなしてから、楽しみの時間を作り出していると思います。家事なり何なり、自分のやるべきことをしっかり果たしてからでないと、何でも心から楽しめないものです。 嫌味で申し訳ないのですが、「芸能人以外の一般人の人って・・・」の喩えは子供っぽい発想に聞こえます。 芸能人でもそれが職業ですから、それ以外の生活では子供にも苦労させられるでしょうし、家に帰れば夕食も作るし、アイロンがけもする芸能人もいると思います。 表題に戻りますが、誰であれ「自分の思うように生きるのは難しい」ものです。それが普通です。それをどう乗り越えるかが、人間にとっての課題です。

noname#246720
noname#246720
回答No.7

むしろ…あなたは芸能人などではなくて良かったのではないでしょうか? きっと旦那さんの最期の時には立ち合われたかと思いますが、芸能の仕事をしていると、有名でも無名でも身内の死に目に会えることはかなり難しいです。 特に舞台やライブなどその日絶対に自分がいなければならない仕事が入っていた場合、自分の子供の死に目にすら会えるかどうか。 それでいて介護といった普通の人と同じこともやっている有名女優さんはたくさんいますし、そういった身内の悩み事を抱えていても喜劇など楽しいお芝居をやらなければならないこともあります。 それ、手放しで楽しいと思えますか? あなたは楽しめる要素が生活の中にたくさん隠れているはずです。 アイロンがけだって歌いながらやれば楽しいかもしれません。 あと、お子さんは成人されてますよね? 同居は構わないと思いますが、もっと精神的に自立させたほうが結婚できると思いますよ。 アイロンがけは自分でやらせる、食事は週に2日くらい任せましょう。 自立させるゲームとして楽しんでみては。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11127/34632)
回答No.6

芸能人だって思うようになんて生きられないですよ。みんな好きでその番組をやっているわけではありません。素人カラオケバトルなんて聞いて、この程度の歌唱力なんて芸能界には掃いて捨てるほどいるよと内心思いつつ「いや~、歌唱力がすごいですね!」とかいわないといけません。 道を歩けば見知らぬ人から「あ!〇〇だ!」と指さされます。オチオチ町も歩けません。勝手に写真を撮られたので「勝手に写真撮るなよ!」と怒ればネットに「町で〇〇を見かけたけどすげえエラソーな態度でマジ腹立った」と書かれてしまいます。 役者さんだって「こんな役やりたくねぇよお」と思ってもやらないといけませんし、主役で出演して視聴率が悪いと「数字がとれない役者」の烙印を押されます。 人生の楽しみを見つけるのは、自分自身ですよ。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.5

awawl さん、こんにちは。 ところが長年の忍耐癖が邪魔してるのか 少しも楽しんでないと反省できます 結婚してない子が一人残ってます その子が結婚して別居するまで毎日の夕食作りがあるし ワイシャツのアイロン掛け 代わり映えしない毎日が続いただけでした このままでは、ちっとも楽しんでないなと思いました というか、毎日の生活がある 芸能人以外の一般人の生活ってこんなものですか? そんなこと言ったって、どうせ、いつかは一人になりますよ。 だって、独身の息子さんだっていつかは結婚して巣立ちしますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう