• 締切済み

恋人同士 夫婦

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.4

お互いに相手を尊重して労わっているカップルならいると思いますが、お互いに尽くしあっているカップルなんて見たことがないですよ。どっちかが尽くしている場合は、どっちかが割と一方的に尽くされています。恋愛において、対等な関係なんて存在しません。だいたいどっちかがより強く惚れていますから。たまーに「僕らは相思相愛なんですよ」って自慢する人がいますが、そのパートナーに聞くとだいたい「私はそれほどでもないですけどね」って笑います。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 恋人、夫婦間でどこまで自分のことを話せますか?

    恋人、夫婦間でどこまで自分のことを話せますか? 先日彼氏ができました。 そこでなのですが、お互いのことよく知るためにどこまでお互いのプライベートに踏み込んでいいのでしょうか? 大学生になってから知り合い、家柄も育ちも違うので、お金、家、家族のことなど普段の生活ぶりについて話すと彼氏に引かれるんじゃないかってあまり自分のことを話せません。なので猫かぶってしまっています。

  • 夫婦、恋人との関係性について教えてください。

    夫婦、恋人との関係性について教えてください。 夫婦や恋人、他人同士なのでどうしても価値観の違いというものが出ると思います。 私の価値観ではありえないけど、 彼からしたら、なんで?という感じだったり。 このように明らかに価値観が違う状況で、相手の彼の方が自分の意見を頑なしに曲げないタイプの場合、 女性側が折れるか我慢するしかないのでしょうか? 普通は折り合いをつけてすり合わせると思いますが、どちらかにすり合わせるつもりがない、という場合です。

  • 恋人、夫婦間であっても 「それは言ったらだめでしょう・・・」 もし、言われたら?

    たとえ、夫婦、恋人であったとしても「それは言ってはだめだろう」ということってありますよね。 それぞれのカップルによって事情は違うとは思うので、ここでは敢えて内容は問いません。 そのような経験のある方、いわれた後の二人の関係って何か変わりましたか?  例えば、 ・言われた方→相手に対する愛情、もしくは信頼度などが変わった。 ・言った方→相手の態度が不自然に見えるようになった。 ・共に→互いの関係がギクシャクした ここでは、ネガティブなことしかあげませんでしたが、ポジティブな方に方向転換する場合もあるかもしれませんよね。そのほかにも、特に関係も変わらず、言われたことも気にしないという方もいるかもしれません。 皆様のご経験談などお聞かせ願いないでしょうか? ちなみに私の状況は、言われた側ですが、「相手に対して信頼する気持ちが一部欠けてしまい、二人の関係を醒めてみている自分がいる」というところでしょうか・・・

  • 彼氏(彼女)ではないけど、恋人って?

    お互い好きで交際している彼女が言いました。 「彼氏でという付き合い方は、できない。」 一方で、 「私もあなたを恋人だと思っている。」 と… これは、どうい意味で捉えたら良いのでしょう? 軽いキスまでは、ありますが、 カラダの関係はありません。

  • 恋人以上夫婦未満の関係ってどう思います?

    付き合いが長くて(5年)、”単なる恋人”以上の大切な人だけれど、彼はまだあと3年は学生なので、結婚するにはまだ早すぎる・・・。 十分お互いを理解し合えてて、愛し合ってる、この状態を私は”恋人以上夫婦未満”だと思うのですが、なんだか、行くとこまで行ってしまった感があって、なんだかあとは離れることぐらいしかできそうになくて、この先、彼との付き合いをどのようにしていけばいいのか悩んでいます。 私は、彼と将来は結婚したいと思ってるので、彼には、結婚を待っているというプレッシャーは与えずに、まだまだ長く付き合っていたいのです。 皆さんは、このような関係の時、どんな付き合い方をしていくのがうまくいくと思いますか?

  • 幸せな夫婦って本当にいる?

    幸せな夫婦って本当にいる? とても幸せそうな二人でも、時間が経つにつれて必ず不幸せがめぐってくると思うのですが、 同じ不幸せだったとしても、恋人同士なら別れるのに、夫婦なら別れないって、この違いはなんなのでしょうか? 同じ問題でも、恋人と夫婦は単純に年齢や環境が違うからなのか、心が通じないでいっしょにいるとお互い不幸せになるのに、夫婦だと別れない意味がわかりません。 99%の不幸せが1%の幸せを際立たせることはわかりますが、そこまで耐えなければいけないのが夫婦なのでしょうか。 夫婦関係を保つには、嫌なことや許せないことを見て見ぬふりをするしかない気がします。 幸せな夫婦って、ただお互いに無関心なだけではないかと思えてきました。 いっしょにいるとお互いだめになるような関係でも、夫婦なら別れないべきなのでしょうか。 ふと疑問に思いました。 アドバイスをお願いします。

  • 恋人不仲 夫婦喧嘩

    お友達と会話してる時は、楽しく話したり、悩みの相談をしあったり無難に出来るのに 好きなはずの恋人や夫婦では 次第にお互いの行動や発言に対して 気に障るようになり、悪く言ったり悪く受け取ったりしてしまう事例は、何故起きるのでしょうか? (おしどり夫婦、仲良いカップルとは、どこが違うのか?)

  • 夫婦あるいは、恋人の関係について

    夫婦あるいは、恋人の関係について 夫婦あるいは、恋人の関係についていくつか疑問を感じたので質問させて頂きました。 (1)セックスレスについて 先日、セックスレスという言葉を知りまして、思ったことです。 セックスレス、意味を調べてみると{特別な事情が無いのに、カップルの合意した性行為が一ヶ月間以上無く、また今後もそれが続くと予想される状態}とのことでした。意味はわかりました、しかし疑問が浮かびました。 夫婦になると一年中セックスをしなきゃいけない(?)ってことですか?・・・というか、セックスしない夫婦は変(?)ってことですか? 俺は今18歳です。彼女も居ます。まだHしたことはありません。(過去に他の人ともありません)まだ付き合い始めというのもあって、Hの予定はありません。が、はっきり言って今すぐってわけじゃないけどいつかはHしたいと思います。(彼女はそう思っているかわからないですがw) で・・夫婦や、恋人関係になれば毎日でもHするってのは当たり前(?)ってことなんでしょうか・・? わかりづらい質問文ですが、このもやもやを晴らしてくださいw (2)以降は小さなことなので、気が向いたら解答して頂けるとありがたいです。 (2)彼氏の一人Hで自分が妄想に使われてるってのはどう思いますか?イヤですかね・・?逆に一人でやる時は、彼氏が出てきますかね・・? (彼女の一人Hで自分が妄想に使われてるってのはどう思いますか?イヤですかね・・?逆に一人でやる時は、彼女が出てきますかね・・?でも可) (3)女性は男性に体のことをどれくらい知っていてほしいですか?(主に生理のことや妊娠の事)男性でしたら、どのくらいは知っておくべきだ。と考えますか? (4)今思いついたんですが・・Hとセックスの違いってなんでしょうかw?(ニュアンスの違い?することの違い?目的の違い?) どれかひとつだけ応えて頂くのでも構いませんが、できれば(1)を答えて頂きたいです。 ぜひ、回答お願いいたします。

  • 恋人や夫婦において使う言葉の語彙と言うか口癖と言う

    恋人や夫婦において使う言葉の語彙と言うか口癖と言うか そういうのの一致は大事でしょうか? 例えば年が離れすぎて若い方が「マジ」とか「超」とか使うけど 一方は落ち着いててそのような言葉を使わない場合でも 基本的な考え方や価値観が合えば 上手く行くのでしょうか?

  • ご夫婦で‥或いは恋人同士で‥。

    つかぬ事‥お聞きします。 ご夫婦で或いは恋人同士で いまでもお風呂一緒に入っていますか? 核家族なら 入りやすいでしょうが、親と同居していたら 一緒にお風呂に入るのは気が引けるものですか?