• ベストアンサー

面白いペンネームと芸名はありますか?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33198)
回答No.3

江戸川乱歩と二葉亭四迷はどなたかが説明してくださることでしょう。有名な作家ではないですが、イギリスの怪奇小説家であるアーサー・マッケンにあやかって朝松健というペンネームにされた人がいました。漢字が違うかもしれません。上手いし、違和感はないなと思いました。 ビートたけしさんの弟子の浅草キッド。たけしさんは売れない時代の自分をモチーフにした同名の曲を作詞作曲しており、その曲の名前をコンビ名に与えたほどですから期待の程が分かります。ほとんど無名の若手の頃からその面白さは飛び抜けていました。 https://youtu.be/qE6XO7FpvMY いろんな人がカバーしているのですが、哀愁を出せるのは竹原ピストルさんだけですね。いい曲です。 閑話休題。その浅草キッドといえば水道橋博士さんと、玉袋筋太郎さんです。しかし玉袋筋太郎はNHK的にマズいと、初めてNHKに出演したときは強制的に本名でテロップが流れたとか。今は「玉ちゃん」名義で出演しますね。玉袋筋太郎だとマズい系統のお仕事は全て玉ちゃん名義になってます。 江頭2:50さんはなんで2:50なのと思われるでしょうが、飲み会などで午前2:50を過ぎると同性愛者になるからそう名付けられたのです。Wikipediaじゃ「暴れるから」となっていますがね。だから当時漫才コンビ「男同志」というのをやっていましたが、ほぼホモネタでした。ホモネタでボキャブラ天国に出ていたのを知る人は今は少ないです。 ライトノベルの作家さんで「入間人間」って人がいますね。「いるまにんげん」かと思ったら、「いるまひとま」さんと読むそうで。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはeroero さん アーサー・マッケン? あなた何でも良く知ってるのですねえ たまに訳のわからないことも言ってますが私は感心する これは褒めてるのです アーサー・マッケンと言う作家は私も知っていますし読んだ記憶もある 読んだと言っても一冊くらいでしょうかねえ? それだって若い時の話しですからもう覚えてもおりません 私が二十歳過ぎの頃でしょう? 小学生、中学高校と推理小説は好きでしたから ドイル、ルブランとクイーン、クロフツと読んでおりましたが 少し別な推理小説をと考えたのでしょうかね? 朝松建? 知りませんけど推理作家?怪奇作家? あなたが上手と言うのなら読んでみましょうかね? 本当に面白いのでしょうね?アハハハ 「浅草キッド」❓ URL をクリックしてみましたが音声が出ません 竹原ピストル? 哀愁漂う?あらそうですか?ならあとでyoutube で聴いてみましょうか? 閑話休題? あなた司馬さんの悪態をつく割りには司馬さんの文章を真似るのねアハハハ 水道橋❓ 私は嫌いなのだわ、どうも小賢しく見えて私の偏見だろうか? 人間は付き合ってみなければ分かりませんけど私の印象です 江頭は知ってますけど 2:50分を過ぎたらホモになる? まさか?シンデレラでもあるまいに本当の話しなのですか? あなた私が知らないと思って適当なことを言ってるのでは? どうも今いち信じられないが まああなたそう言うのならそうなのでしょうが 「人間人間」❓ もういい❗アハハハ ありがとうございました 最後に私から曲をプレゼント 都はるみで「北の宿」🎵 日毎寒さがつのります、あなた風邪などひかぬよう🎵 いらない?あらそうアハハハ

関連するQ&A

  • 思い出せない小説のタイトルor作家名を教えて下さい

    4年前(2005年ぐらい)に本屋で見かけただけの本なのですが、 美しい表紙で、読みたいと思いながら買う機会を逃してしまいました。 装丁:白っぽい、おしゃれな柄が印刷されていた気がします。 カバーが透ける素材だったかもしれません。 ハードカバーで、そこそこの厚みがありました。 作家名:女性名でした。ほんとうは男性作家で、すでに有名な方らしいのですが、別ペンネームで出版していたそうです。 帯に、その男性作家のペンネームで推薦文が書かれていました。 もし心当たりのある方、「もしかしたら」程度の確信でかまいませんので、お教えいただけたらと思います。

  • 芸名やペンネームで政党員になれますか?

    芸能人やタレントで政党から公認を受けて 政治家になった人のうち、芸名やかな(ひらがなやカタカナ)名のまま 活動している人がいたとおもいますけど、 本名でなくても政党員になることはできますか? また議員にならなくても、 一般人からの党員募集の情報をみても 特に住民票や戸籍の提出が求められていないみたいなんですが、 たとえば作家さんなんかがペンネームで(出馬はしないけど) 各政党の党員に応募することはできるのでしょうか?

  • ペンネーム(芸名)の人の電話の出方

    現在、ペンネームにて作品を発表され そのペンネームが一般に通っていて、かつ、自宅を住居兼事務所に されている方にお尋ねします 私も数年前より物書き業をしていますが 自宅にかかってきた電話に出るとき「はい、○○です」と 本名を名乗るかペンネームを名乗るかで悩んでおります 皆様はどのようにされてますでしょうか? 習慣的に本名で出るのですが、名乗った瞬間にガチャ切りされ ファンからのおほめを逃したかな、という残念なパターンが頻発しています かといってペンネームも品格の高さと御下劣さを両立した、けしからんものですので もし知人や親類や恩師からの電話にペンネームで出たらな、お叱りをうけてしまいます どうかアドバイスよろしくお願いします

  • 芸名・ペンネームの人の電話の出方

    現在、ペンネームにて作品を発表され それが実際に流通していて自宅を住居兼事務所に されている方にお尋ねします 私もこの度文筆業にてデビューを果たしたのですが 自宅にかかってきた電話に出るとき「はい、○○です」と 本名を名乗るかペンネームを名乗るかで悩んでおります 皆様はどのようにされてますでしょうか? 習慣的に本名で出るのですが、名乗った瞬間にガチャ切りされ ファンからのおほめを逃したかな、というパターンが頻発しています かといってペンネームも品格の高さと御下劣さを両立したけしからんものですので もし知人や親類・恩師からの電話にペンネームで出れば怒られてしまいます どうかアドバイスよろしくお願いします

  • パロデイー(模倣)している芸名(ペンネーム)

    古くは、バスター・キートン=益田基頓 ダニー・ケイ=谷啓 エドガー・ア・ランポー=江戸川乱歩 イーデス・ハンソン=半村良  他にも何か有りますか、?

  • メジャーになった時のために「芸名・ペンネーム」を、考えたことありませんか? なければ作ってみませんか?

    もしもアイドルになったら・・・ もしも歌手になったら・・・ もしも俳優になったら・・・ もしも作家になったら・・・ そんな時のために、「芸名・ペンネーム」を考えたことがありませんか? よろしければ、どんな名前を考えたか、教えて下さい。 で、もしそんな経験がなければ、今、考えてみませんか?

  • 好きな芸能人さんや作家さんに遺産をあげられますか?

    夫より先に私が死んだら、 遺産はもちろん夫にもらってほしいです。 ただ、年齢差から私が残りそうではあり、 子供もいません。 私は一人っ子だしそのころには親もいないでしょう。 その場合、私一人が残って死んだ遺産は国にいくと聞きました。 国にいくくらいなら、好きな芸能人さんとか作家さんとかに遺産というか寄付というか、したいです。 その場合、遺書には、芸名とかペンネームで相手を指定しても大丈夫でしょうか? また、個人で事務所を構えているような方の場合、事務所(法人)宛にするのと、どちらが相手の節税とかの対策でよろしいでしょうか。 実際そういう例はあるのでしょうか。 断られてしまったらそれは仕方ないので、もし断られた場合、どこかの慈善団体に…と第二希望の寄付先を指定できますか? 将来の参考にしたいのでよろしくおねがいします。

  • エドガー・アラン・ポー ⇒ 江戸川乱歩

    よろしくお願いします。 海外の有名な固有名詞(人名以外も可)をもじった日本の有名人のペンネーム、芸名(グループ名も可)を挙げてください。 文学カテで質問していますが、文学界の人物でなくてもOKです。 今のところ、ここまで集めました。 ・エドガー・アラン・ポー ⇒ 江戸川乱歩 ・ダニー・ケイ ⇒ 谷啓 ・バスター・キートン ⇒ 益田喜頓 ・ザ・ビートルズ ⇒ ずうとるび ・クインシー・ジョーンズ ⇒ 久石譲 ・グレタ・ガルボ ⇒ 呉田軽穂(松任谷由実) ・ダンセイニ卿 ⇒ 団精二(荒俣宏) ・イーデス・ハンソン ⇒ 半村良 ・モーリス・シュバリエ ⇒ 芝利英 ・イヴ・モンタン ⇒ 夷撫悶汰(桑田佳祐) ・ビビアン・リー ⇒ 微美杏里(藤真利子) ・メグ・ライアン ⇒ Meg.C(松田聖子) ・周星馳 ⇒ 馳星周 ・アーサー・C・クラーク ⇒ 浅倉久志 ・アーサー・マッケン ⇒ 朝松健 ・エラリー・クイーン(イニシャルがE.Q.) ⇒ 依井貴裕(音読みすると、いいきゆう) ・バーナード・ショー ⇒ 花登筐

  • グレタ・ガルボ⇒呉田軽穂、ダニー・ケイ⇒谷啓

    よろしくお願いします。 海外の有名な固有名詞(人名以外も可)をもじった日本の有名人のペンネーム、芸名(グループ名も可)を挙げてください。 音楽カテで質問していますが、音楽界の人物・グループでなくてもOKです。 今のところ、ここまで集めました。 ・エドガー・アラン・ポー ⇒ 江戸川乱歩 ・ダニー・ケイ ⇒ 谷啓 ・バスター・キートン ⇒ 益田喜頓 ・ザ・ビートルズ ⇒ ずうとるび ・クインシー・ジョーンズ ⇒ 久石譲 ・グレタ・ガルボ ⇒ 呉田軽穂(松任谷由実) ・ダンセイニ卿 ⇒ 団精二(荒俣宏) ・モーリス・シュバリエ ⇒ 芝利英 ・イヴ・モンタン ⇒ 夷撫悶汰(桑田佳祐) ・ビビアン・リー ⇒ 微美杏里(藤真利子) ・メグ・ライアン ⇒ Meg.C(松田聖子) ・周星馳 ⇒ 馳星周 ・アーサー・C・クラーク ⇒ 浅倉久志 ・アーサー・マッケン ⇒ 朝松健 ・エラリー・クイーン(イニシャルがE.Q.) ⇒ 依井貴裕(音読みすると、いいきゆう) ・マルキ・ド・サド ⇒ 丸木砂土(秦豊吉) ・ボブ・ディラン ⇒ ホフディラン ・アルチュール・ランボー ⇒ みなみらんぼう ・ミッキー・マウス ⇒ 三木鶏郎 ・チェーホフ ⇒ 池永保夫(小田島雄志) ・チャールズ・ブロンソン ⇒ 武論尊 ・アガサ・クリスティ ⇒ 久里子亭(市川崑・和田夏十夫妻の共同ペンネーム) ・ポール・サイモン ⇒ 柴門ふみ ・イーデス・ハンソン(?) ⇒ 半村良 ・バーナード・ショー(?) ⇒ 花登筐 ・シャルル・デュラン(?) ⇒ 久生十蘭

  • 芸名

    確か俳優の江口洋介さんはデビュー作の「湘南爆走族」での配役名が芸名になったと聞きましたが、 1、本当ですか? 2、他にそういう方はいるのでしょうか? 教えてください。m(__)m