• ベストアンサー

PC購入を検討しています。信頼出来るメーカーは?

PC購入を検討しているのですが、 どこのメーカーが信頼できるでしょうか? メーカー製のPCの購入を検討しています。 メーカーの信頼度で購入しようとおもっているのですが、 機能面から選ぶしかないですかね? 中国製はやはり微妙な気がして、、、 でもどこも中国製だし、どうしようかと思いまして。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (613/2843)
回答No.4

大手の国産となるとパナソニックしか無いです vaioはソニーから独立 NECや富士通は中国本土のレノボ傘下に 安いのはすべておまかせかな 東芝はすでに中国本土産で 完全な中国本土産かASUSになるか 一押しはパナですが高いかな 時点としては台湾産のASUSや韓国のACERか アメリカのHPかなHPは日本国内産もあるようです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.1

fuutenn2017 さん、こんばんは。 一応、NECですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートPC メーカーごとの信頼性

    新しいノートパソコンを購入しようと思うのですが ・レッツノート CF-Y7BWHAJR ・ドスパラ Prime Note Chronos IX ・GIGABYTE W566N-712 上記、3つのうちどれかにしようとまでしぼれたのですが ・ショップオリジナルPCの信頼性・サポートはどうなのか? ・メーカー製で上記のレッツノート以外でおすすめのもの この2点が気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • GTX295での信頼できるメーカー アンケート

    GTX295の購入を考えてるのですが沢山のメーカーが出しています。機能、性能的には皆同じなのでしょうか。皆さんにお聞きしますが信頼できる(保障、アフターサービス込み)メーカーは何処ですか?ランキング形式で3つのメーカーを書いてください。よろしくお願いします。

  • OSが入っていないPC購入検討していますが…

    この度新しいPCを買おうと思っています。 今使っているPCはNEC製のものですが、今回はパソコンショップで作成されたPCを購入しようと思っています。 OSも何も入っていない状態での購入を検討していますが、今使っているNEC製のパーツが使えるのかどうかを知りたく、質問させていただきました。 OSは持っているので、それを入れれば使えると思うのですが… キーボードやマウス、液晶画面などはそのまま差し込むだけできちんと使えるようになるのでしょうか? いつもメーカーのセットものを購入していたために、その辺の知識がありません。 また、空のPCを購入したときの注意やOS以外に必要になるものはあるのでしょうか。 これも合わせて教えていただけたら嬉しいです。

  • GeForce GTX 285の購入を検討しています。どのメーカーがオ

    GeForce GTX 285の購入を検討しています。どのメーカーがオススメでしょうか?モンスターハンターとファイナルファンタジー11 14用に検討しています。PCは自作予定です。

  • ハードディスクの信頼できるメーカー

    質問:「USBハードディスクで青い画面」 を質問した者です。 上記の問題にも絡みますが、新しくUSB接続ハードディスクの購入を検討します。 で、もちろん「絶対」とは言いませんが、ある程度、信頼のおけるメーカーは、どこでしょうか? (個々の製品にアタリ外れはあろうかとも思いますが…) お願いします。

  • PC購入 メーカー

    PC購入について色々と悩みだしたらキリがなくなってきました。 PCを購入する場合って最低限の機能の付いたPCを買って必要になった時にメモリなどを増設するべきですか? でも、どこのメーカーで買うか悩んでしまいます。個人的にEPSONDIRECTが良いな~って思うのですが・・・ BTOならどこも同じですか?(値段、保障など・・) あと、マウスコンピュータなどのショップブランドPCは格安で良いのですが、やっぱり初心者が手を出すべきではないですか?セットアップなどは平気だと思うのですが不具合なのが多そうなので・・・。 

  • MSIのパソコン、信頼できますか?

    MSIのパソコン、信頼できますか? ノートPCの購入を検討していますが、安い順にみていくと、Acer等と共に、 MSIというメーカーがでてきます。 あまり聞いたことがないメーカーなのですが、 ここのPCは品質的に問題ありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メーカー購入とお店で購入

    ノートPCの購入を検討中です。 そこで、メーカーから直接購入といろいろなメーカーが並んでいるお店での購入、両方のメリット、デメリットなどありましたら教えてください。 IBM、NEC、富士通、DELLのメーカーを検討しています。(DELLはメーカー購入しかないですよね^^:) よろしくお願いします。

  • コーヒーメーカーの購入を検討しています

    コーヒーメーカーの購入を検討しています。バリスタのコーヒーはインスタントっぽくなるでしょうか?スタバのように本格的なコーヒーが作れるコーヒーメーカーを教えて下さい

  • メディアのメーカーはどこが信頼がおける?

    CD-RとDVD-RWを購入希望なのですが、どこでどんな製品を購入するのがよいのか、よくわかりません。粗悪メディアやドライブとの相性という問題があるので、ただ安いものを購入するのがベストではないような気がするからです。 基本的に日本製のメディアにすべきなのでしょうか? もしもその場合は、どのようなメーカーのものが信頼がおけますか? 例えば大型電化ショップでは、MITSUBISHIのCD-Rが50枚で1180円でセールをしています。 片や、ネットでは50枚450円(メーカーZERO?)というのもあります(もちろん送料がかかりますが)。 同じネットの販売者が、「太陽誘電」というメーカーの製品も出しています。宣伝文句だと日本メーカーだし信頼できるとあります。こちらの過去ログでもそういう書き込みを見ました。 どのようなメーカーのものを求めれば安心なのでしょうか? できたら値段の安いものがありがたいのですが、粗悪では意味がないですし・・・。 教えてください。