• 締切済み

女々しい

女々しいという言葉は「女とはこういう良くないもの」という「女性差別」から生まれて、それを男性に向かって使うのも「男性とは男性らしく振舞うもの」と押し付ける男性差別なんでしょうか? いずれしろ性差別を含んだ良くない言葉なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

良い言葉ですね。 親父が息子に「それくらいのことで男は泣くな。いつまでも女々しいぞ」 良いじゃないですか。 祖母がよく使った言葉に「女の腐ったのみたいや」というのが有ります。 昔の人は良く使ってたようですが、上手い表現だと感心します。 「男の風上にも置けない」という言葉も有ります。 相手を選んで、表現豊かなな言葉を、上手く使いこなすのが、面白いんです。 「亭主元気で留守がいい」や「人の不幸は蜜の味」なんて、昔から言ってました。 陰でストレス発散に、最適です。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.6

女々しいは明らかに性差別と思います。男性差別ではなくむしろ女性全体に対してのステレオタイプで女性差別。その女性の欠点と差別している物を、男性に投げかけることで攻撃するわけでそれを言う対象の男性に対しては差別でなく悪口と言う位置づけかと思います。 逆に、男らしいと言うのは、やはりステレオタイプで男性が持っているとされる長所が際立っている場合に使うので、差別用語とはとらえられないと思いますが、それでもそれが女性には無い長所と言う意味合いが強くなると差別的に聞こえかねないので、結構使う場と相手を気にします。 差別用語は使う場面、対象や一緒にいる人の感じ方、言った人の意図によって変わるので、一筋縄ではいかないです。 昨年の都知事選の時、小池百合子さんが支持者の女性に向かって、「男前だね」という場面がTVで報道されていましたが、明らかに褒めていてでも違和感を覚えました。もし男性に向かって「女らしいね」と言ったら何のことかわからず、一般には褒めているとは思われないでしょうね。これは差別と言うよりは、社会の一般通年が男女に対しての格差を含んでいるとしか言いようが無いと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.5

現在は死語同然のものになっていますが「女の腐ったの」という言い方もありました。めめしいというのは漢字で書くとそうなりますが、めそめそするというようなことばもありますので女性と関係がなかった言葉かもしれないと思います。

  • Applepen
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.4

以前から 女々しいという言葉をおかしいと思っていましたが 女々しい男は沢山いるが女々しい女はいませんし、見たこともないです。 女性ほど切り替えが早い生き物もないなと思っています。 言葉も確かに時代遅れの感は否めないでしょうね。 男性のほうがメンタルが弱いので、そのように躾ける必要があったと思います。 別れた相手を追いかけ殺人にまで至らしめるのは、まさに男性が9割以上でしょう。 男尊女卑と云う観点で見れば、日本は未だに男尊女卑ですし 韓国もそうですが、世界的に観ても平等な国は先進国の少数の国です(日本はそうではありません、残念ながら) 女性差別を敬う社会であったなら、こうした言葉は生まれませんよね。 また、女性は子宮で考えるから、などと言うことを女性でも云う人は 昭和30年代生まれにもいます。 まあ、男女差別はなくならないにしても この言葉、確かに良くないですね。 女々しいより、雄々しいで嫉妬深いを表すとしたらスッキリするかも。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

男性を叱咤する際に使われたりしますが、それを使う人が男性であれ女性であれ、それは遠回しに女性を差別していることに他なりませんね。女性は女々しくあるべきという考え方。

noname#229393
noname#229393
回答No.2

「女々しい」という言葉自体が「女とは、こういう良くないもの」という「女性差別」から生まれたものですし、それを男性に向かって使うのも当然「男性とは男性らしく振舞うもの」と押し付ける「男性差別」です。 この言葉を発言する人の心理には、「女性らしさ」「男性らしさ」という「性別役割」意識が存在します。更に言うならば「女々しい」と言われて不愉快に思う男性の心理にも、「女性らしさ」「男性らしさ」という「性別役割」意識が存在しているのです。 >いずれしろ性差別を含んだ良くない言葉なのでしょうか? つまり、「女々しい」と言う「言葉」に対して正しく憤るスタンスは、質問者様の解釈通りで「その言葉は性差別だ」というのが一番的確かもしれません。 ※女性なら女々しいことをしてもいいというのではなく、「女(め)」という言葉が女性の蔑称であり、「女々しい」という言葉の存在自体が女性の行為を侮蔑したものです。 ※本来、「女(め)」は女性一般の意味であり、「女々しい」も女性らしい振る舞いを表す言葉でした。やがて、「女(め)」が蔑称として使われるようになり、次第に「未練がましい」などの意味(女の負のイメージ)が付加されていきます。 ※「性別役割」が存在しなければ、「女々しい」という言葉も存在しません。 ※「性別役割」主義の男性が、女性が男性に向かって「女々しい」と言っているのを批判するのは自己中過ぎるのでは? 男性が男性に言うのなら許せるが、女性が男性に言うのは許せないというのでしたら「性別役割」や「性差別」に反対していて通常「女々しい」という言葉は使わないみたいですね。

  • kikisei_
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.1

由来をたどれば、女性の様な行動や思考を指し 「柔弱」や「未練がましい」などで意味となります。 考え方によっては、女性はか弱く守る対象であり、 男は女性を守る強さが必要と考える為に、弱さを表す 言葉ともとれます。 別の考え方で言えば、男尊女卑的な思想ともとれます。 いずれにしろ、男、女を含むみ貶す言葉は 現代においては差別用語と考え、使わない方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 性差別の基準

    例えば、「この会社は男性(女性)のみの従業員にしたいから女性(男性)の求人は行っていません」というのは性差別になるんでしょうか? 男だから駄目、女だから駄目。どこからが性差別になるのかイマイチ基準が分かりません

  • ジェンダー差別と性差別

    ジェンダー差別と性差別ってどう違うのでしょうか? 以前話題になった男性保育士問題の記述で「男性保育士へのジェンダー差別」という言葉がありました。 性差別との違いが分かりません

  • 性差別になりますか?

    男性に「男なんだから経済力が無ければ駄目だ」 女性に「女なんだから家事ができなければ駄目だ」 というのは性差別になりますか?経済力や家事は男女関係ないと思うのですがどうでしょうか?

  • 性同一性障害

    性同一性障害とオカマの違いについて 調べてもよく分からないのですが、前者は障害で後者は差別言葉という事でしょうか? また、オネエと言うのは性自認は男性で性同一性障害ではない・心から女性なりたいという訳でもなく、いわゆるキャラという事で合ってますか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 世の中、男のくせに!という言葉をよく耳にします。

    わかりやすい例でいえばツイッターです。 男のくせに!と声高に叫ぶ女性は検索すればたくさん出てくるのですが、 女のくせに!とツイートしている男性は少ないです。 世の女性は男女平等など望まないのでしょうか? どうも性差別と言う物は近年、男性→女性より女性→男性に多くみられるような気がします。 みなさんはどう思われますか?

  • 女性差別

    私はいつも、気になっていることがあります。 それは、女性差別についてです。 昔ほどは女性の地位は低くありません。 けれども、何故女性は差別され続けたのでしょうか。 そして、され続けているのでしょうか。 特に男性だけが、優れているわけでもなく、 ましてや、女性が劣っているわけでもなく、 女性は女性、男性は男性として、同じだけの能力を持ち、 同じだけの地位でいるのが正当ではないのでしょうか。 そして、取り分け耳に付くのが、 「女のくせに」 「女は引っ込んでいろ」 「家内」 など・・・ 順番などもそうです。 いつも『男女』『僕たち私たち』『彼氏彼女』 全てがそうではありませんか。 『今現在、女性差別はない』といいきれるのか。 私はそこを深く追求したい。 そして、納得できるような理屈が知りたいのです。 私はやはり現在もまだ、女性にとって生きにくい 社会ではないかと考えます。 売春や性問題など、被害に合うのはいつも女性。 男性が女性へのそのような対象としての見方などからも、 とても女性を馬鹿にしているとしか思えません。 そのような、詳しい現状、正しい知識などを私は教えて頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 小さい男と言いますが、小さい女は言わないですよね?

    似たような言葉として、「器が小さい」は男には言いますが、女に言うことは聞きません。 最近は、性差別を臭わせる言葉は(特に女性に対して)禁句、下手をすればセクハラ扱い されます。 でも、男性に対しては依然として言われますよね。 職場でも、「男は文句を言わずに働け」という風潮があり、女性は重労働はもちろん、勤務 時間も男性よりも短く、そのくせ給料は同じという扱いを受けています。 私も表だっては不平不満を言っていませんが、最近はやせ我慢をするのも疲れてきています。 絶対に女性の方が生きやすく、利益を享受していると思います。 男性は、女性が利益を享受する分、一生不利益を甘んじなければいけないのでしょうか?

  • 「女性限定」は差別

    「女性限定」とされているお店を見ますが、あれは差別にはならないのでしょうか? 私は女ですが、だから良いというわけではなく、ただただ疑問に思いました。 例えば海外でも「白人限定」とかあったら差別となり問題になるようですし。 日本でも最近、「日本人限定」としたら差別扱いになり問題になりましたよね。 その「女性限定」も同じことじゃないのか?と疑問でした。 差別だとしても、「やめてください」と言わないと駄目、っていうことなのでしょうか? ていうことは「女性限定」という表記をみて、それを男女が許容していたり、または男性がネットでグチグチ言うだけで終わっているから、 「やめさせたいなら行動起こせば?」ということなのでしょうか? 「騒げば差別」「騒がなければ差別でない」ということでしょうか? 人種差別と性差別はまた違う、ということなのでしょうか? そもそも「女性限定」は差別ではない、のでしょうか? 差別ではないのだとしたら、理由が知りたいです。 お願いします。

  • 男と女

    こんにちは。 男女を区分して表現するときに そのまま単に男・女とする場合と 男性・女性と”性”をつける場合がありますよね。 あの男や、その女と言えば、何かぞんざいに 表現したように聞こえますが、果たして そういうことになるのでしょうか? この男性や、あの女性などと”性”をつければ、逆に丁寧になるような気はしますが、果たしてそうでしょうか? 男は男、女は女そのものであり そこにまた更に”性 (Sex)”などをつけて 区分するということは、丁寧かも知れないがむしろ、逆に現代では、性差別になるんでないかな?と思ったりしていますがこういう考え方は、可笑しいことでしょうか? 皆さんのご見解を教えてください。

  • 女々しい、女の腐ったような、雄々しい。

    女々しい。女の腐ったような、 これらを女性差別用語だと思いますか。今でも使われていますか。、 雄々しい~おとこらしい、いさましい、けなげだ。 これも男性を男らしい、勇ましい、けなげだと褒める言葉です。 男性は自画自讃が多いと思います 容貌以外で女性の褒め言葉ってありますか。 ではよろしくお願いいたします。