• 締切済み

加計、認可が降りた、でもだいぶ前から建設が行われて

加計学園に認可が降りたとニュースになっています。でも不思議に思ったのですが、認可が今おりた割には、だいぶ前から建物建設が行われてほぼ出来上がってる状態のようです。 まるで口裏合わせていたかのようで、どうしても裏を疑ってしまいます。 認可が今降りたばかりなのに何十億円もかけて施設を建設して、そんなことあり得るのですか?このような巨額のお金が動くプロジェクトで認可が降りなかったら誰が同責任をとるのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Beholders
  • ベストアンサー率21% (77/364)
回答No.5

校舎建設の許可申請と獣医学部新設の許可申請は別物です 建設を許可するかどうかは地方自治体が独自に判断します 建築基準法や消防法に合致しているかが審査されます そっちは問題なくすんなり許可が下りたってことなんでしょう。 獣医学部の新設が認められなかったら、認可申請は続けながら獣医学部の校舎は未使用で他の学部だけ開校するか、獣医学部新設が認められるまで全学の開校を延期するかするのだと思います たしかに認可が遅れれば損失は膨らみますが、そのへんは民間企業の自己責任による経営判断です。

回答No.4

加計の建設開始は、京都産業大学も立候補して結果も出ていないうちからボーリング・建設を開始しています。 これはもう認可は決定だという神の声があるからでしょ。 神の声のおかげで大学誘致ができたと、加戸前知事も証言しましたよ。 また、設計でも動物の解体設備も無く、細菌研究棟もパブリックスペースに隣接し、いつ感染してもいいといっていいほどだとか。 これだけでも研究・修学の設備は無いということです。 また、認可前の学生募集も駄目なのだそうですが、韓国からの留学生を呼ぶため既に韓国内で募集してるとか。 しかも卒業後は韓国で仕事ができるという。 これって愛媛県に獣医をっていう懇願と食い違ってませんか? また最高レベルの授業をというのも認可の条件。 なのに合格後はレベルアップした大学編入も募集説明会では説明されているとか。 これって、自分たちの大学が糞レベルだということを暴露してますよね。 これだけ胡散臭い行動をしてる加計学園など認めてはいけないのです。 再度調査が必要でしょうね。 こんな学園に多額の助成金を税金から出すの? 助成金は還流され安倍の手にいくのですよ。 (他の加計学園の大学も同じような構造だと言います) 加計は認可せず、潰してしまうしか無いでしょう。 どうせ4流大学なのですから。 少子化の時代なのですから必要ないでしょ。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.3

大学設置は条件を満たせば認可が下りるものだからです。特区であればなおさらです。だから認可が下りおるる前に建設を始めるのは当たり前で、どこの新設校もそうしています。加計だけではありません。何の不思議もありません。 国が示した条件を満たしたのに認可を下ろさなかったら、損害賠償で国(文科省)が訴えられるでしょう。裁判で認可を下ろさなかった理由を法的に証明できなければ、国(文科省)は巨額の賠償を命じられるでしょう。つまり国が責任を取らされます。 日本は法律で動く法治国家なのです。法的根拠もなく加計を騒ぎ立てる野党、マスコミは法治主義を軽んじています。

回答No.2

「認可」って何の認可か調べれば分かります。 今回の文科省の認可は「開学認可」です。 学部設置していいよ、ってことです。 建物の建設許可は今治市に対して別途行ってから着工しています。 建築許可と開学認可を混同すると混乱しますので、意識して区別しましょう。 開学認可を得るためには、学生が学ぶにふさわしい施設があることが大前提になります。 なので、開学認可申請の段階で、ある程度の施設がないとダメなわけです。 これは加計学園だけでなく、他の学校も同様に行っています。 なので、加計学園だけを特別視する人は、何か別の魂胆があって文句つけたいだけなんでしょう。 ここが時系列をうまくまとめていますよ。

参考URL:
http://notquicka9.hatenablog.com/entry/kakei-nenpyo
回答No.1

認可条件に『学校を運営するのに必要な設備を持っている』があるので、必然的にほぼ完成した建物を確認しての認可になります。

noname2334325
質問者

補足

> 認可条件に『学校を運営するのに必要な設備を持っている』 そうなんですか。 だとすると、現在建設中で骨組みだけで獣医学部としての施設設備などまるで整っていない状態であるにも関わらず、なんで認可が降りたのでしょうね。 ますます謎が深まりました。

関連するQ&A

  • なんで加計に140億ほどの国有財産をプレゼント

    加計の記事を読んでいて不思議に思ったのですが、大学の設置を国が認可すればその大学は補助金や助成金を受け取ることができ、加計学園の場合には愛媛県から37億円分の土地が無償提供され、加えて大学設置のために96億円の建設補助金も支給されるとのことです。 大学の設置を国が認可することで、なんでこんなに国有財産を大盤振る舞いでプレゼントする事になっているのですか? また現在、加計以外にも2校3校だけでなく全国で手が挙がればどんどん作ると安倍総理大臣は話していますが、ということは手を挙げればどんどん国有財産プレゼントを行なうということですか?

  • 加計学園グループ、赤字大学を増やし続ける、なぜ

    加計学園グループは赤字経営の学校だらけです。新たに獣医学部をつくり学校建設も行うといっていますがどこのお金を当てにしているのでしょうか? まずは既存の自分たちの学校を黒字化して税金を収め学校経営の結果をだしてから新しい獣医学部の申請などすべきではないでしょうか。 また加計学園はなぜ新しい学校ばかり作りつづけようとするのでしょうか? そしてなぜそんな赤字垂れ流しで税金もまともに払っていない加計学園のようなところに認可が降りたのでしょうか?

  • 加計学園の獣医学部設置について

    今、話題になっている「加計学園の獣医学部」についてですが、私は、「設置は、まだ認可されていない」と理解していたのですが、もう認可されているのですか? ニュースを見ていると、すでに工事がかなり進んでいますよね。「認可されることが大前提」でなければ、こんなことしませんよね。おかしくないですか???設置に関する諮問委員会の委員なんて、高額な謝金もらって、馬鹿にされているのですか???役割果たしていないのでは??? どうなっているのか教えて下さい。

  • 加計学園は多額の税金を得ていながら何の説明もしない

    加計学園は、アレだけ多くの税金を得て、国有財産の無償譲渡を得て、他にもいくつもの優遇を得ていながら、まるで説明しようとしません。なんであんなことがまかり通るのでしょう? 建築専門家の査定によれば新しい学園建設では、建設補助金は2倍近い水増し請求をされていると言われています。がこれに関してもまるで説明しようともせず、最大の責任者である加計孝太郎氏はずっと雲隠れしています。 加計孝太郎氏は雲隠れをしていればそれで済ますことができると思っているということでしょうか?(無視するのが実際マスコミ対策として有効であるということ?) なんであんなことがまかり通るのでしょう?  

  • 加計学園の大学建築費が通常の鉄骨造の坪単価の2倍に

    加計学園の大学建築費が通常の鉄骨造の坪単価の2倍になったのはなぜですか? 建設業の設計に詳しい人教えてください。 坪単価を2倍にして国からの助成金を多くもらって、一部を建設会社が大学側にバックした痕跡を見つけたら賄賂ってことになるわけでその線ってあり得るのでしょうか? 一般住宅会社でも家を買ってくれたら、100万円分の家具家電をプレゼントとかやってますが、長期優良住所のフラット35とか国の助成金を受けているわけで、家の値段を500万円上げて家具家電を500万円分分プレゼントとかにしたら助成金詐欺のはずなのにokになってるってことは大学も2倍の値段で建てて建設会社が大学の備品を5億円分プレゼントとかにしても合法ってことですか? 一般住宅メーカーが法律違反してる? 大学側が坪単価を2倍にして備品を買って貰うのは住宅メーカーの家具家電プレゼントと同じなので助成金詐欺には該当しないのかな? 「 加計学園の大学建築費が、 鉄骨造で坪150万円もしてる。 相場の倍だ。 今治市に問い合わせたら、 今のところ理由を回答できず。 設計は、SID創研、 建築は大本組、アイサワ工業、 全部、加計学園のお友だちだ。... kouji_daisuki(yui-cot) 」

  • 安倍首相や夫人の友人の加計,籠池氏や官僚と崔順実氏

    結局,今,日本のテレビのニュースや,マスメディアなどで話題の,学校法人;加計学園?の加計氏や,森友学園の籠池氏や,籠池ファミリー,それに関わる,財務省や,文科省や,内閣府などの官僚(高官)などと,韓国(大韓民国)の,(前)大統領の,朴槿恵氏の友人兼側近の,逮捕された女性;崔 順実氏や,その他,映像作家?の男性や,韓国の大手財閥の1つの,サムスン電子(三星電機)の代表者;副会長の男性の李某氏とは,何が,違うのでしょうか?(李某氏は,釈放か)日本では,逮捕されないのでしょうか?

  • 自宅前の空き地に介護老人保健施設建設予定

    昨年の7月に購入した中古住宅ですが、 道路(6m幅)をはさんだ向かいの空き地に4階建ての介護老人保健施設が建つことになりそうです。(平成19年9月着工予定) この建物が建つとなるとうちの場合は、 昼の2時間ほどしか日がささなくなってしまいます。 日当たりも良く、明るいところが気に入っていたので、 その計画を聞いてからは引っ越すことも考え始めています。 実際にこのような購入後の環境の変化に関しては、買った側の責任の範囲内でょうから、不動産屋に「こんな物件売りやがって!」などというのは 筋違いだとは思います。が、少し疑問の思うのは 実際、昨年の住宅購入時にはこの空き地についてはなんら建設計画は 無いとの説明を受けていましたが、 (1)今回のような市も建設に絡んでいるような場合では数年前から  建設に関しては協議が行われているわけではないのだろうか? (2)告知の義務があるでしょうから不動産屋が知らないということは 無かったのでしょうけれども、知ってなければならないことだったのでは?? などという点です。 ちなみに現時点で売却の意思を担当の営業の方に伝えたところ、 「現時点では、目の前に大きな建物が出来るということで、 新たな買い手も付きにくいだろう。産廃処理施設のようなものが 出来るわけではなく、比較的見栄えの良いきれいな建物が建つのだから どうせだったら建物が出来てから売却を検討すべきだと思いますよ」 との回答を頂きましたが、そうは言ってもやはり早めに手放した方が 良さそうな気もしますので、この点につきましてもよろしくお願いします。

  • 大学の認可が下りなかった件

    田中真紀子大臣が3大学の認可を認めませんでした。 大きなニュースとなりました。 田中大臣の仰る 「なぜ認可が下りる前に校舎が出来上がっているのか?  認可が下りてから校舎建設や教授招聘や学生募集に着手すべきではないのか?」 という御説御尤もだと思います。 確かに認可が下りるか否か、わかりもしないのに、認可が下りる前提でどんどん進めて 「ここまでもう準備を進めちゃったんだから、今更変更とか取りやめはできません。  さあ、大臣、認可をお願いします。ハンコ押してくれて当然だよね」 というのはちょっと筋が違うと思います。 しかし、世の中には、あらかじめ準備をしておいてからその準備が認められて、認可が下りる、という物もあります。 たとえば(全く違う分野なので引き合いに出すのはおかしいかもしれませんが) 20年前にJリーグが創設された時、最初の参加チームを決めるときに、どのチームもあらかじめJリーグの指示通り、 ●規格にあうスタジアムの準備(これはまあ、観客席の増設工事予定があればOKとか、見切り発車的な部分もありましたが) ●チームのプロ契約選手数、ライセンスを持った監督の用意 ●小中高校生、サテライトチームなど各世代の下部組織 ●練習場やクラブハウスなどの施設 ●親会社を始め、いくつものスポンサーからの収入予定 ●観客動員数の見込み ●周辺交通機関との連携、 ●自治体との協力取り付け ●チームを運営するための株式会社 などなど、あらかじめ準備を整えてからJリーグに参加願いを出して、承認されていました。 例外としてまったくチームが存在しないのに参加が認められたのは清水エスパルスぐらいのものでしたが、あれはそもそも”欧州型の市民チームの創設”というある種の実験、冒険、夢実現的な意味合いもあってのことでした。 その他の団体では、たとえば鹿島アントラーズなどは、加入を諦めさせるために 「加入を認めることは99.9999%ないが、客席1万5000席で全席屋根つきのサッカー専用スタジアムを新設するなら、考えないこともない」 と引導を渡されたら、すぐに 「県と町の予算で1万5000人のスタジアムを新設することを決めました。Jリーグに入れてください」 と言われて、急転直下、Jリーグ入りが決まった、なんてこともありました。 今回の大学新設も 「認可が下りる前に準備を進めるとは何事だ!」 というルールではなく 「大学作りたいんなら、校舎をちゃんと作って、教員と生徒をちゃんと募集して、いつでも開学できる状態にしてから、認可を取りに来なさいよ。そのぐらいの熱意と予算のあるところを見せてくれないと認可を与えられないんですよ。  青写真のままで、”認可が下りたら着手します”じゃ、100年たっても開学なんてできないよ」 というルールなのではないでしょうか?

  • 建設業の営業停止処分

    建設業の営業停止処分というのは、 どのような処置なのでしょうか? 私の通勤路に、 よく名を聞く大手ゼネコンが施工している 大きな建設現場がありますが、 ニュース等で大掛かりに報道している割には、 去年の春だったと思いますが、 その会社の営業停止処分期間にも 確かその工事は、どんどん進行していました。 職人さんも毎日いっぱい来て、 トラックもどんどん荷物を運び込んで ドンドン・ガンガン・ウィーンと 何一つ いつもと代わることなく工事していました。 先日のニュースで 防衛庁施設発注工事をめぐる談合事件で http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20060303/127906/ かなり多くの大手建設系の会社が  近く営業停止処分を受けるとのことでしたが、 建設業における営業停止処分では、 それらの会社が行っている現場工事は、 営業または、処分の対象ではないのでしょうか? 以前、その現場の監督さんみたいな人に尋ねたら 「営業というのは、新規物件などの契約などのことだ…」 みたいな 欺瞞めいた回答を真剣にしていましたが、 本当にそのような処分内容なのでしょうか? 営業内容とは、 その会社の定款に基づく業務全般を指すものではないのでしょうか? どうして工事は、進行できるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 東京の待機児童問題 なぜ無認可保育所があるの?

    東京の杉並区と足立区で認可保育園が定員一杯で入れない子がいて、お母さんたちが困っている、というニュースがありますが、そもそも、なぜ認可保育所に対して、無認可保育所があるのでしょうか? 他であんまり聞きませんよね。 公立幼稚園、私立幼稚園に対して、無認可幼稚園とか。 国公立大学、私立大学に対して、無認可大学とか(カルチャースクールとかはあるけど、あれは全く別物だしね) 公立病院、私立病院に対して、無認可病院とか(ブラックジャックか!) 聞くのは、銀行、信金信組、サラ金に対しての闇金、 タクシーに対して、白タクぐらいですか・・・ もちろん、闇金、白タクは見つかれば検挙されます。社会的に存在してはならない仕事だからです。 なぜ、無認可保育園は野放しにされているのでしょうか? 無認可、というぐらいだから、存在してはいけない施設なんでしょ? もしも 「無認可保育園も経営しても構わない」 、という事になっているのなら、今回の問題解決は簡単です。 待機児童を抱えているお母さんの一人が、自宅で他の待機児童を預かって無認可保育所を作ればいいんじゃないですか? ただの無認可保育所ではなく、この 「認可保育所が足りなくて大勢のお母さんが困っている」 という現状認識をもっともわかっているお母さんが運営するのだからたとえ無認可であっても認可保育所をしのぐようなそりゃさぞかし立派な運営ができることでしょう。 子供を抱えているお母さんたちは、今現在、仕事を持っているから保育所を探しているわけで、その中の誰か一人が現在の仕事を辞めて、自宅で無認可保育所を始めなくてはならない、となると 「あんたやりなさいよ」 「あんたこそやりなさいよ、あたしは一流の外資系で働いてんのよ、辞められるわけないでしょ。あんたなんてスーパーのパートでしょうが」 「いいえ、あんたこそ」 みたいな争いになるかもしれませんが、逆に言えば、いい収入のクチが見つかったわけで、ここはひとつ、困った母親の誰かが、一肌脱げばいいのではないかと思います。どうなんでしょうか?