• 締切済み

忘れっぽい女性営業について

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 質問者様の性別がわかりませんけど、経験から回答します。参考まで。  他の回答者様と同じ内容になりますけど、本人が持っている雰囲気によると思います。 同じ言動でも、むかつく人と許される人がいると感じたことがありませんか?  自画自賛するわけではありませんが、自分(男)は会社の女性社員にセクハラ発言しても、相手に不愉快な思いをさせたことがないみたいです。もちろん、馬鹿ではないので相手を選んでいますけどね。  その女性の人間性が低ければ顧客から担当換え要請があるはず。無いのは好かれているからではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 私が勤めている会社に営業で来ている女性がいます。た

    私が勤めている会社に営業で来ている女性がいます。たまに会うと話すのですが、その方のことが好きです。その方の会社支給の携帯電話の番号だけしか知らないので、なかなか私的な連絡ができません。その番号はあちらから教えてくれました。 その営業の人はお客さんと仕事以外で会うことは禁止されてるかもしれません。個人的にLINEを聞くとか食事に誘うことをしたいのですが、しても良いと思いますか?お客さんと仕事以外で会うのは良くないのでしょうか?

  • 女性ができる営業って?

    現在または以前営業職に就かれていた方(できれば女性)、または採用担当者の方のご意見がお聞きしたいです。 私は4年生大学を卒業し、広告の営業を1年経験しました。転職するには少なくとも3年以上の実務経験がないと難しいのでしょうか。 就職サイトで探していると営業職の募集があっても大半は男性向けの募集ととれます。 男女雇用機会均等法により男性希望とあからさまに掲げられない代わりに、社員の写真によって男性希望ということをかもし出している企業がほとんどです。機械や自動車の営業もいかにも男性というイメージです。 女性でもOKそうで募集が出ているのは・・・化粧品、保険、証券、一部食品業界でしょうか。 営業でしたくないのはお金に関係する仕事。保険、証券、先物、貸金業等。。訪販系も嫌です。浄水器とか教育教材の販売とか。 偏見かもしれませんが、騙しのようなことまでして仕事はしたくないです。広告業界のようにクライアントが限りない仕事よりも、ある程度業界やターゲットをを絞った仕事を探しています。 甘いでしょうか。

  • この営業マンは過去に女性客に手を出した経験有り?

    とある大型チェーン店でCMでもよく耳にする賃貸不動産屋の営業マンのことですが、絶対に女性の営業担当にならないのです。 左手薬指に指輪をつけていて、抱負に「彼女と結婚する!」と書いてあったのでゲイではないと思います。その人は30歳です。 ほとんどがホームページからお問い合わせがくるのだと思いますが、明らかに女性だとわかる名前の人から問い合わせがあっても絶対に担当になりません。 たまに苗字だけの人や男性みたいな名前の女性もいらして、そういった人をたまたま男性と勘違いか何かして担当をすることはあります。 しかし明らかに男性の名前だと担当になってます。 わたしも試しにやってみたところ同じ物件なのに男性の名前で問い合わせたときはこの人が担当になり、明らかに女性の名前で問い合わせたときは違う人になりました。 何度か試してみましたが女性客の名前を名乗って問い合わせてこの人が女性客名義の担当をしますとメールの返信回数は0です。1度も女性名義では担当になれませんでした。 しかし明らかに男性だとわかる名義の場合は全てではありませんが男性名義だとほとんどがこの人は担当になってくれました。 過去、2人きりで内見に行った際に女性客に手を出したり、女性客にエッチなことをした可能性は高いですか? わたしは不動産会社で働いたことがないので不動産会社の内情はわからないのですが、やはり過去に女性に色恋やセクハラや手を出したことがある可能性は高いですか? 今わたしは物件探しをしていて頼んでもいないのになぜか向こう側から家賃の交渉を大家さんとして、成功してました。もし過去に女性に手を出した経験がある営業マンなら、後になってから「あの時は家賃交渉して安くしてやったんだからお礼としてヤらせろ」などといわれないか警戒しています。多分ないと思いますが・・・

  • 嫌な営業マンとの付き合い方

    会社の仕事上、メディアの広告を定期的に利用します。そのため、ある広告会社の営業マンと定期的に、良く打ち合わせをするのですが、私は、なぜかその担当者からは、横柄でどちらが客かわからないほど、威圧的で完全に見下された態度を取られています。 嫌なら、他の広告会社を利用すればという話なんですが、選択肢がなく(そのメディアが一番効果が良いので)、仕方なく業務上、利用している状態です。つまり、私の社内での地位も見越して(広告選定の予算・決定権がないこと)や、他に選択肢がないことを把握した上で、完全に足元を見られていて、広告担当者に強気な態度を取れているという始末です。ちなみに、地位が上な人間には、態度が豹変するところは、何度か居合わせ、目撃しています。 もう、定期的にその担当者と合うのが、非常にストレスで、仕方ありません。そこでこの、窮屈な力?関係を是正したいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。また、こういったケースの対処方法、ストレス解消法等、何か感じたこと、ございましたら、アドバイス頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※ちなにみに、質問タイトルですが、営業をされている方は、全てが嫌な人という意味ではありません。誤解のないように、どうかよろしくお願いいたします。

  • 女性の営業

    こんばんは。 就活中で、ついに内定を一ついただきました。 一つ疑問があります。 私は営業職で、受けた中にも女の子はけっこういました。 女性の営業は辛い と色々な人に言われましたが、そんなに辛いのですか? 私は仕事は辛いものだと思っているし、誰だって最初は営業をやることが多いだろう思っています。 営業を甘く見てはいません。 大好きな会社に入れたのだし、辛くても頑張っていこうと思っています。 女性の営業はそんなに辛いですか? 何か参考になるような話があれば教えていただきたいです。 また 女性で営業の方がいらっしゃれば、ぜひお話を聞きたいです

  • 新規開拓営業

    広告会社で営業しています。 ある新規の顧客(インテリアショップ)にアプローチしたところ、今度直接担当者に会えることになりました。 そこで会う前に、事前リサーチを自分で行いたいと思っているのですが、例えば、そのショップへ行って販売員の方に、お客さまに直に触れ合っている立場から気がつくことをヒアリングすることは問題ないことでしょうか。 いきなり販売員の方にそんなこと言って戸惑わせてしまうかもしれませんが、今自分の中では一番試みたい方法です。 どなたか同じような経験のある方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 不動産屋の女性(営業)の事が好きになりました。

    33歳男です。先日、物件を探しに訪ねた時に担当してくれた不動産屋の女性(27歳ぐらい)の事が好きになってしまいました。すでに契約も済み、あとは鍵を受け取るだけなので、それまでになんとか気持ちを伝えたいのですが、引かれてしまわないか心配です。彼女は仕事が出来てサバサバしていて、感じのいい人です。結婚はしていないようですが、どうやって告白したらいいでしょうか?不動産屋の営業は男性の方が多いように思いますが、社内恋愛とかも多いのでしょうか?不動産屋の営業の方は、どういう出会いでおつきあいされているのですか?(コンパ、客、社内等…)不動産屋でお仕事をされている方、是非教えて下さい。

  • 営業事務の求人で営業をすすめる会社

    先日 面接をした会社のことで皆さんのご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 【営業サポート・事務全般】という求人広告の会社に面接に行ってきました。 対応したのは、総務担当者と営業担当者でした。 仕事内容は「営業スタッフのサポートをしつつ、人事や 経理が忙しい時は手伝って欲しい」とのことでした。 社内の雰囲気もよく、待遇(給与・休暇等)も希望する ものでした。 …が、面接を進めるうちに、人見知りせずハキハキ受け答えする私が気に入ったのかわかりませんが、営業担当者が「今後、営業部を拡大する予定ですが、人員が確保出来るまで営業として動いてくれないか。話をしていて事務だけではもったいない。」と言われました。 私は「営業事務と事務全般の広告を見て面接に伺ったので 何とも言えませんが、随行程度の事でしたら出来るかもしれませんが、1人での営業はちょっと。。」と言いました。(というか、言えませんでした。) この面接の結果はまだいただいておりませんが、もし、採用されたらやはり営業事務ではなく【営業】に回される可能性は高いのでしょうか?何度か転職をしていますが、こんなことを言われたのが初めてなので戸惑ってしまっています。 ご意見 よろしくお願いいたします。 (乱文失礼しました。)

  • ディーラーの営業(女性)の方に質問

    ディーラーの営業(女性)の方に質問 担当する男性客から食事などのお誘いがあった場合は、 お誘いを受けますか? もし受けるとすれば、それは営業としての 業務の一環としてでしょうか?

  • 営業職の女性の方に質問です

    法人営業をされている女性の方に質問です。 担当している企業の担当者と恋愛関係になることは有り得ますか? 私は35歳、独身の会社員です。 営業として担当していただいてる方に恋をしてしまいました。 初めてお会いしてから半年ほど経つのですが電話でのやり取りが中心で直接お会いしたのは数回程度です。 先日、お誘いして初めて2人で食事に行きました。思っていたよりも年齢が近い事がわかり(彼女は私より数年若いです)お酒を飲みながら話をしたりと楽しく過ごして帰ってきました。 またお誘いしたいとは思っていますがお互いの仕事での関係もありますのでどのようにアプローチしたら良いのか悩んでいます。 営業をされている女性の経験談などあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう