• ベストアンサー

火災保険の控除 

親の名義の家に一人住まいしています。 火災保険は親の名義ですが、今年から私が支払っています。 今回始めて「払込証明書」が届いたのですが、 契約者、加入者は親の名義なのですが、支払いは私の口座からと なっています。 この場合、生命保険と同じような控除は私にはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.1

控除を受けられるのは契約者だけやで。 誰がおカネを払っていたとしても保険会社は契約者にしか書類は送付出来ないんやからね。 来年からあんたの契約にし直したいいやろね

関連するQ&A

  • 子供の学資保険の生命保険料控除

    子供二人にそれぞれ簡保の学資保険を掛けています。 今までは年末調整の時に、夫と妻それぞれで一人分ずつの学資保険に対する生命保険控除を受けていましたが、今回妻の勤め先から、その控除を拒まれました。 理由は契約者が夫名義だからです。 税務署がうるさくなったからと会計事務所も厳しく言ってきたそうです。 控除は契約者ではなく、支払い者が受けられるものですよね。 払い込み証明書には支払い者の氏名まで書いてないので、 妻が会社に自分が支払ってる、と言い張ればよかったのでしょうか。 夫名義の口座からの引き落しだとしても、 夫婦二人で働き、生活や養育が成り立ってる場合、 はっきりと夫が支払った、妻が支払ったとは言えないと思うのですが…。 それでも生命保険控除は受けれないのでしょうか。

  • 年末調整の地震保険控除について

    契約は1年です 1口90円で、250口かけています。 今年の総支払額は、22,500円です。 ですが控除証明書に、地震保険控除対象額 21,126円となっています。 火災保険も、同口数、同時加入が条件で、1口80円で、20,000円です。 総支払額が、42,500円ですが、証明書には払込金額、37,725円となっています。 上記の金額が記載されると思うのですが・・・

  • 生命保険料控除の対象となる契約について

    年末調整の生命保険料控除について教えて下さい。 現在、 1. 契約者:夫、受取人:妻、支払い:夫の口座 2. 契約者:夫、受取人:妻、支払い:夫の口座 3. 契約者:妻、受取人:夫、支払い:夫の口座 の3契約の生命保険があります。 1 の支払い保険料だけで控除額の上限(10万)を超えてしまうため、2,3 の契約を妻の給与からの控除として申告したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? 妻は夫の扶養ではありません。 国税庁のサイトを見てみたところ 「生命保険料控除の対象となる生命保険契約等とは、一定の生命保険契約等で、その保険金等の受取人のすべてをその保険料の払込みをする者又はその配偶者その他の親族とするもの」 とあるのですが、よく理解できませんでした。 (保険金の受取人が、保険料の支払いをする人かその家族でなければならないということは分かるのですが、その契約を控除申告できる者が誰になるのかが分かりません。) また、保険料の支払いは夫名義の口座から引き落としにはなっていますが、妻も給与所得があり生計は一つなので、どちらの給与からどちらの保険料を支払っているということもありません。便宜上、引き落としに使っている口座が夫名義というだけのことです。 同様な質問は過去ににもされていたのですが、私のケースはそれとは少し違っているようなので質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書 生命保険料控除欄の記入について

    給与所得者の保険料控除申告書 生命保険料控除欄の記入について 今年の8月から生命保険に入りました。生命保険会社から「保険料控除申告書」のため(?)保険料払い込み証明書が送られてきました。 それを元に生命保険料控除欄を記載しようと考えております。 保険料払い込み証明書には、払込済最終所属月または最終払込期:9月分まで、契約締結月8月と記載されています。 そこで質問ですが、生命保険料控除欄の「保険期間または年金支払い期間」と「あなたが本年中に支払った保険料等の金額」の欄には、どのように書けばよいでしょうか? 本年中と記載があるので、「保険期間または年金支払い期間」=(8月~12月の)5ヶ月、「あなたが本年中に支払った保険料等の金額」=(1月、1万円なので5ヶ月×1万円)で問題ないでしょうか? 添付する保険料払い込み証明書は、「払込済最終所属月または最終払込期:9月分まで」となっているので不安になっております。

  • 保険料控除と契約者名義について教えてください。

    こんにちは。 保険料控除と契約者名義について教えていただきたいことがあり、質問します。 会社の保険料控除申告で控除証明書を提出しますよね? 私の加入している生命保険の契約者名義は、学生時代からずっと父の名義のままなのですが、これは自分の名前に変更をしたほうがいいのでしょうか? 私は独身・親と同居で、保険料を払っているのは自分自身です。 会社側に書類提出する期限がせまっているんですけど、先に書類を出して、証明書だけ後から送付、ということも可能だそうなので、急いで名義変更して証明書を再発行してもらい、私の名義で申告しようと思っているのですが、これでいいのでしょうか。 この分野のことはサッパリで、保険料控除が何なのかもイマイチわかっていません…。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の保険の控除について教えて下さい

    夫婦共働きです。 保険の控除について教えて下さい。 主人は生命保険に2口、地震保険に2口加入しています。 私は昨年までは学資保険に入っていましたが満期になってしまい現在県民共済のみ加入しているので控除証明の額は小額です。 控除について控除されるのは契約者ではなく支払いをしている人と聞きました。保険料は主人の口座から引き落とされますが、生活は2人のお給料でしています。 この場合生命保険、地震保険の1口ずつを主人、もう1口ずつを私の年末調整の控除で使用する事は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配偶者が契約者の保険は、保険料控除に申告できるのでしょうか?

    主人の会社から、保険料控除申告書を渡されたのですが、記入にあたり分からないことがあるので教えてください。 主人とは今年の5月に結婚し、私は現在専業主婦です。 私は生命保険に加入しており、結婚を機に、保険の受取人を母から主人に変更しました。 保険料の支払いは私名義の口座から支払っておりますが、実際は主人が払っています。 配偶者が契約者の保険は、保険料控除に申告できるのでしょうか? できる場合は、「あなたが本年中に支払った保険料等の金額」覧には、結婚後(5月以降~12月まで?)の支払額を記入するのでしょうか? ちなみに、主人本人は先月やっと保険に加入したばかりなので、今回は本人が契約者の保険は申告しません。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 保険料控除申告書について。

    みなさん、こんばんは。 今日、職場から保険料控除申告書をもらいました。 わからないことがあるので、教えてください。 私名義で生命保険に加入していますが、支払いは義母がしてくれています。 保険料控除申告書と保険料控除証明書(?)を添付して提出となっているのですが、私の手元には保険料控除証明書がありません。 義母が支払いしてくれているからでしょうか? この場合、保険料控除申告書を提出する必要はあるのでしょうか? ちなみに私は、ダンナの扶養に入っています。(関係ないかもしれませんが)

  • 保険料控除について

    こんにちは。 今年3月に結婚しました。今でも正社員として働いています。実はすっかり忘れていて、自分名義の生命保険の名義を変えておらず、年末調整の書類をもらってからあわてて変更しました。 なので生命保険料控除証明書は旧姓で来ています。 (1)控除を受ける際、旧姓だとまずいのでしょうか? (2)申告書の欄に「保険の契約者の氏名」を書くところがありますが、保険自体は新しい姓で、受取人も主人に変更してあります。ただし控除証明は旧姓です。この場合どちらの姓を書くのでしょう? 経理担当に聞いたところ、「問題ないのでは?」との返答でしたが、実際のところどうなのでしょう・・・。 すみません、よろしくお願いします。

  • 年末調整の保険控除について(初心者です)

    今年から国民年金に加入しました。 今までは年末調整の用紙に名前とはんこを押すだけだったのです。 今年から何を一緒に提出したらいいのか職場で聞いてもなかなか返事をもらえないので宜しくお願い致します。 先日社会保険料控除証明書が届きました。 あと公的なもので何か一緒に提出する書類ってありますか? それと、生命保険や学資保険。契約者が家族でも控除が受けれると他の質問で回答を見たのですが引き落とし口座も家族名義の場合(私ではない)無理ですか? 宜しくお願い致します。