• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離恋愛でのラインの頻度はどれくらいですか?)

遠距離恋愛でのラインの頻度は?何日に何回が適切?

yoko14820の回答

  • yoko14820
  • ベストアンサー率29% (21/71)
回答No.2

私は男ですが、かつては毎日連絡したい派でしたけど、1週間くらいの頻度でも平気になりました。 また、最近は連絡がきても即返事はしないようにしています。 自分がすぐ返事することは、相手に返事を迫るってことでしょう?そういう配慮も必要かなと。もちろん、即返事が必要な話ならすぐしますよ。ケースバイケースです。 メッセージのやりとりが多いとか少ないは絆の深さとまったく関係ないと思います。本当に相手のことを考えているなら仕事中は避けた方がいいかな~とか考える余裕を彼にもってもらえるように話したらいいと思います。 今回の質問の内容なら、あくまであなたが主導権を握れるのだから、あなたのペースで返事を返せばいいと思います。彼が返事をなかなか返さないという質問は対策が難しいですけど、今回の場合は問題ないですよね。 彼に慣れてもらいましょう!

IXERNA
質問者

お礼

恐らく、お互いの腫脹が真逆なので歩み寄ることが大切ですよね。 彼にも私のペースに慣れてもらいつつ、私も意識的に連絡を多めにしようと思います。 ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の連絡頻度

    遠距離恋愛の連絡頻度について 男性にお聞きしたいです。 現在26歳で遠距離恋愛をしています。 付き合い始めて4ヶ月です。 月に1度、2泊3日で会っています。 付き合う前の1ヶ月と付き合い始めてからの1ヶ月は毎日LINE、週2,3回電話をしていました。 現在は電話は全くしていません。 週に1度こちらからかけても無視されます。 LINEの頻度と内容もガラッと変わりました。 LINEの内容がすごく素っ気ないです。 なにかあったのか?と感じるほどですが、特に何も無いようです。 最後に会ったのは2週間前です。 プレゼントをくれました。 会話の中で、「一緒に住み始めたら毎日こんな感じなんだろうなー」と彼は言っていました。 来月は家族や自分の用事があり、会えないと言われました。 「会おうと思えば会える。会おうと思えばね。」と言われて意味が理解できずに聞きましたが教えてくれませんでした。 ですが、来月会えないと言われましたが一緒に過ごしている中で彼が想ってくれているということは伝わってきました。 ですが帰ってきて、LINEだけの関係になると???と感じます。 彼はLINEがあまり得意ではない、電話の方がすきだと言っていました。 ならどうして電話をしないの?と思います。 「疲れている時はLINEも電話もしたくなくなる、ゲームや自分のことでいっぱいになる、あまり構えなくてごめん」と言っていましたがずっとこの状況が2,3ヶ月も続いています。 連絡頻度で彼の愛情を計りたくないのですが、遠距離恋愛でも毎日LINE週に1回は電話をしているというカップルの話をきいて分からなくなりました。 「彼女のことが好きなら自然と連絡をとりたくなるはず。LINEも数回、電話は全くしないなんて気持ち薄れてきてるんじゃない?」と言われましたが、そうなのでしょうか? 今の状況は彼に合わせていますが、仮に私がLINEを全く送らないとなると、週1回程度のLINEになると思います… そして8月会わずに9月になって、会う予定を立てられるのかすごく不安です… 長くなりましたが、質問をまとめると (1)遠距離恋愛でLINEやメールが数回、電話もしないというのは彼の愛情が薄れてきているということなのでしょうか? (2)普段は連絡はとらずに、会う予定の連絡だけ取り合って月に1度会う。これだけで十分ということもありますか? よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛をして、2ヶ月です。 最初の頃は、毎日電話してて、とても楽しかったのですが、彼女の部活が始まり、だんだん連絡が少なくなって、毎日にしてたのが、数日になりました。付き合ってちょっとしたころ、彼女が「別れる時は、私から、連絡を全部拒否するから、そんときは、別れたと思って」と言われてて、かなり、凹みました。 少したった頃、あるとき全く連絡が来なくなったんですが、一週間後連絡がきて、さびしすぎてと、テストで連絡できなかったと誤ってきたので、和解しました。そして、また部活が始まり、連絡が、毎日は来るんですけど、電話はしなかったり感じになりました。あるとき3日連絡を取らないでいると、自分から、電話しても、ずっと出ないので、拒否されたんだと思い、自分も履歴などを削除し、ラインのidを変えると一言でかいたら、夜中に電話がかかってきて、ものすごい泣きながら誤ってきました。「私から、会いたいとか、言わなくてごめん」みたいな感じになってお互い遠距離でもがんばろうといって恋愛は続くことになって、連絡は、毎日取ろうなって約束したんですけど。 「明日電話するねー!」と来るんですが、こないし、「明日の朝する!」といってもこないし、 なのに、ラインの一言は、変わってるから、電話できるはずなのに、口だけだったんでしょうか? 正直、辛いし、さびしいです。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛 通話の頻度

    アドバイス、ご意見おねがいします。 お互い24歳、片道500kmの遠距離です。 中学校時代の同級生でした。 付き合って3ヶ月です。 月に一度、2泊3日で会っています。 LINEは1日10通くらいやりとりしてます。 電話は1ヶ月間していません。 以前は週に1,2回電話をしていましたが、減りました。 6/16(土)に電話がしたいから時間を作って欲しいと伝えました。 6/22(金)に今日できそうと言われたため、20:00頃に再度確認をとると寝ていたらしく出来ませんでした。 6/24(日)ゲームをしていたので電話したいと伝えるも、「むり」と言われました。 「残念だけど仕方ないかー。おやすみ」と返してすぐ寝ました。 朝になり、日付が変わった頃に1通なんでもないLINEが入っていました。 今までは、連絡頻度が少なくても電話の時間がなかなか取れなくても「忙しいみたいだし、私を優先してもらわなくてもいい。私も別のことやろう」と特に気になりませんでした。 LINEの頻度も不満はありません。 電話は2週間に1度はしたいです。 ↑これが私の希望です でも今はイライラしています。 イライラ…と悲しみも感じます。 いつも朝の挨拶はこちらから送っていました。 でも今日は送りたくなくて… しばらく連絡を取りたくありません。 きちんと気持ちを伝えるべきだとはおもうのですか、これを伝えるにも電話ができないので伝えられそうにないです。 離れている間は大切なことは電話で伝えたいので、LINEではいいたくありません。 こんなときでも、彼の気持ちに関しては全く疑う気持ちが出てこないです ちょっとよく分からない状況になっていて… 彼にLINEを返さないという子供じみたことをしていいのか、と考えています でもどうしても今日、明日は連絡したくないんです でも無視をするのもモヤモヤして、はっきりと「今日は連絡をとりたくない」と言ってもいいのでしょうか… 私の考えが浅はかなのでしょうか… お願いします

  • 遠距離恋愛中の連絡頻度

    このような質問は多いかと思うのですがお願いします。 私は付き合って一年、遠距離になって半年ほどの彼がいます。 私は22、彼は25才です。お互い社会人です。 会うのは2,3ヶ月に1回くらいです。 春くらいはほぼ毎日連絡していたのですが忙しくなり減ってきました。 週一にメールをちょっと、と電話だったのですが最近は電話も2,3週間に1度くらいに なりました。 確かに毎回連絡すると内容もなくなってくるし、連絡は減ると思うし私も毎日はきついです笑 ただ私はメールよりも週一くらいで電話したいんですが頻度としてはどうでしょうか? 人によって違うし本人に聞くのが一番なんでしょうが皆さんにお聞きしたかったです。 私たちはメールの時は、最後にメールを止めたほうから連絡をする暗黙のルールになっているのですが、最近彼が止めててもメールは来ず私から連絡する感じです。 会えば態度は付き合った当初とは変わらずなんで、元から連絡不精な人だと思うのですが... 遠距離恋愛している方、していた方教えて頂きたいです。

  • 遠距離恋愛について

    私にはネットで知り合って1ヶ月と少し付き合っている彼氏がいます。今はお互い大学生です。私は来年就職の代で、彼氏は今年大学院に進みます。 彼氏との連絡頻度について質問なのですが、私達は日中全く連絡しないで毎日夜寝る前に1時間半くらい電話で一日の活動報告してから明日やること話してくだらない話をして寝落ち電話になって朝おはようって言って時間があったら昼まで話してみたいな生活をしています。 今までの人だったら付き合う前にいっぱいLINEとかして付き合ったら連絡頻度がだんだん下がって寂しくなるみたいな事があったのですが、その経験?からちょっといいなと思う人や付き合う前の今の彼氏にはLINEを自分からしないようにしてたりしてました。そのおかげか現在の連絡頻度とあんまり変わってないし、苦を感じていることもないし、逆にプライベートも充実できていいなと思ってます。 でも友達の恋愛を聞いたり、SNSで恋人とのLINEとか見てると私たちとちょっと違うなあとかって思っちゃって少し考えてしまいます。もちろん相手のことも信じてるし、不安に感じることもないのですが、たまーに考えてしまいます笑笑笑 とってもいい人なので、まだ出会って半年、付き合って1ヶ月ですがずっと一緒にいたいです。 お互いの勉強やバイトのスケジュールを考えて会うのは2ヶ月に1回くらいにしようと話してます。 遠距離でもこのままでも続いていけると思いますか?

  • 遠距離恋愛

    今月、あと数日で付き合っている彼氏と1年です。でも私たちは遠距離恋愛をしています。 今年に入ってから遠距離になりました。突然でした。彼が地元に帰ってしまいました。元々帰りたかったようで、前の職場を相談もなくやめてそのまま年末だったため地元に帰りそれっきりになってしまいました。私たちは今まで中距離恋愛をしていましたが、お互い行き来して連絡もかなりマメに常にLINEをしていて電話もほぼ毎日していました。なので、遠距離になっても最初はいつもの様に連絡が取れると思っていました。最初はそのように連絡を取っていましたが、遠距離になって間もなく、転職活動をする彼は私のことを大事にしたいけど両立ができないからと距離を置きたいと言ってきました。別れたいということかと聞くとそうではないと否定されました。距離を置くと言っても電話は控えたいとのことでした。それを聞いて私は信じて待ってると言いました。それから、毎日はLINEはしていますが、徐々にLINEの頻度は落ち、1日に2-3回程度です。でも1日以上LINEがないことはありませんでした。2ヶ月間は本当に落ち込みました。色々妄想して不安になり体調を崩してしまったこともありました。でもそんなことは伝えず、我慢して、普通にやりとりをする日々を送っていました。最近では嫌われたくなくてなんて返すのがベストなんだろうと悩むこともあります。彼は今月から新しい職場で働いていますが、家族の事だったり、仕事の事だったり近況を教えてくれることもあります。それは凄く嬉しいです。 もう少しで付き合って1年になります。その記念日に今日で1年だね、変わらずよろしくねと言っていいものかとなんか悩みます。遠距離になってからお互いの気持ちを言い合ったことはありません。ただ普通にLINEを続けているだけです。彼も新しい環境で焦りや不安がありまだ余裕がないのかもしれないのはわかっています。 でもいつ、どのタイミングで気持ちを言ったらいいのか、電話も負担になると思ってしていないので、わかりません。私的には落ち着いたら会いたいなと思っていて、いつかそう伝えたいとは思っています。話し合わないと今後がわからないし、何も伝わらないと思うので。タイミングはまだなんですかね。記念日に言うのは違いますかね。まだ、今まで通り普通に連絡を取り合っているだけでいいんですかね。待ってるって言ったんだから何もせず彼が何かアクションを起こしてくるまで待ってた方がいいんですかね。大好きだし、別れたくないです。好きなのに別れたくないです。そんな勇気はないです。彼がこっちに来て欲しいっていつか言ってくれないかって期待してるところもあります。私はいつでもそう言われれば行きたいなと思っています。結婚とかそういうのはわかりませんが、しなくてもとりあえず一緒にまた過ごしたいです。時間はかかってもいいけど、彼と一緒にいたいと思っています。向こうの気持ちがはっきりとわからない以上本当に不安しかなくて、、とりあえず記念日の日はどういう対応をしたらいいのでしょうか。ご意見お待ちしています。

  • 遠距離での付き合い方、連絡の頻度は?

    片道3時間くらいのところに住んでる彼と付き合い始めたんですけど、遠距離ってうまくいきますか? 最初のデートから1ヵ月半くらいですが、3回会いに来てくれました。メールは毎日、ビデオ通話も毎日続いています。だいたい1時間くらい話すんですけど、今週は(彼が)疲れてるなーと感じることが多々あり、ふと思ったのが今電話できる?と聞いてるのは、いつも私からだなぁと。優しい人なので、実は疲れててもNOと言わないだけなんじゃないかと思ったりもしてきました。 数日前の会話の中で、他の人と会ってるんじゃないかと不安になる時がたまにあると私が言うと、君だけとしか会ってないし君とのことは本当にポジティブに考えてると言われたんですけど、その次の日アレ?と思うくらいメールが減ったのに気づきました。 距離があると、実際の生活がよくわからないので不安になります。こういうのって、お互いの気持ちを確かめあって安心したからなのか、私が彼の中で重くなってきたサインなのか、どちらですかね?😅 お互いいい年齢の社会人です。将来的なことを視野にいれながらお付き合いしています。他の人と会ったりしてるか聞いたときには、君と毎日1時間話してるからそんな時間はないし、時間も無駄に使いたくないと言っていたので、彼も本命を探してるのだろうと思います。 今日は私の仕事の都合で電話はできないと伝えてあるので、自分の時間を楽しんでるのかもしれませんね。こういう時って、電話は週に何回にしようとか話し合った方がいいんですかね?遠距離でお付き合いされてる方、連絡の頻度はどのくらいにしてますか?

  • 遠距離恋愛をしている僕

    男子高校生のものです 遠距離恋愛をして3ヶ月です 私たちは一度3月15日に出会いました その日から毎日連絡とかラインをしてました、ですが ここ5日前いきなり ラインと 連絡がとだえました その4日前に大事な話があるといわれました。 何もいわないで聞いてほしいって、 将来性自分たちはちゃんとやっていけるかどうか、お互いのためになっているかどうか、です 僕はまだ高校生なのでそこまで難しいことは考えたことはありません。 前にも質問しましたのですが、 そして今日は電話をしてくれるらしいです 風邪ひいちゃって頭がまわんないんらしいです もう、きのう 「もうむりかも」ってきました 一方てきに電話もでやんで ラインも既読だけして返事返さないのは僕には納得できません。 僕はだから電話しよって言いました  それで今日の夕方に電話します。 お互いの悪いとこを言い合って、今後どおしていくかについて話をしたいのですが、。 もう、僕自身も頭が真っ白です やはり素直にいうべきなのか、もう、わかれるべきなのか、教えてください 「彼女:1歳年下です」 今までの体験 遠距離恋愛をしている高校生男子です>< この間彼女から、大事な話があるといわれました。 その話は何もいわないで聞いてほしいって 聞くと、「自分たちは今の状態で本当にやっていけるかどうか、将来性お互いのためになっているかどうか」っていわれました 僕の将来は彼女の県にいってそこでアパートかりて彼女と一緒に暮らすことです。 この先またつらいことがあるけど、一緒にがんばって大きな壁を乗り越えよ、だから俺を信じてついてきてっていいました。 ですが、既読するだけで返事がきません{ラインでやっております: 直接話しをしたくても 電話に出てくれません。 なんで 出てくれないのっていうと 今自転車とか やだ とかしんどい っていわれます 彼女がこんな態度になったのは四日前からです いきなりこんなことになりました こうなるまえでは スカイプでカメラをしながらお話したり ラインをしたら絶対に返してくれる人でした ですが、いきなりこうなりました 自分がそうさせたんだと思います。。 「今まで私は彼女のことが心配で、毎日ラインとか電話とかしてました」 「たまに、冷たいラインとかコメントがくると。どうしたん?なんか冷たいなっていったりしてしまいました」 「彼女から:ちょーショックって」きました 僕はそのときの記憶を覚えていません、何をゆってそんなことになったのか、 それから顔文字ばっかりのコメントや スタンプばっかりなど 既読をするだけでぜんぜん返事してくれません 昨日僕はちゃんと 話をしよっていいました ですが、やだとか 無視しかきません。 だから私は、少しの間距離を起こっていったのですが、やはり自分の精神面でのよわさでなきまくってしまいました。 だからもう、そんなことは考えず何か彼女が喜ぶようなことに集中しました 私の記憶では少し覚えているのは考えさせてっていってました 僕は毎日彼女のことを考えています 彼女はそれに対して本当にうれしいっていってましたが 逆にしんどいんとちがうかっていってました ですが、僕は彼女のことを考えると本当に楽しくて 毎日 何はなそう今日は何をしようとかそんなことばっかり考えてました、そのことも伝えると私だってちゃんと考えたいの将来的にも今のうちらがちゃんとやっていけるかどうかも、それ以来彼女と連絡もつかないし 彼女から既読されても、返信がきません だから僕は毎日おはよう 今日はこんな夢みたとか、僕のかっているペットがかわってねかたとかしていたらそれを写真でおくってみたりとか、してたんですが、 無反応です もう、どうしたらいいのか、今までのこの3ヶ月はなんだったのか、いちど3月15日にあってそのときは本当にうれしそうでした 最後のお別れするときだって僕が横で泣いているのをみて、花粉症大丈夫?っていってきてハンカチくれました。 最後に俺が指輪をあげました そのときに彼女が「やっぱり つかさはかっこいいな:っていってくれました そんなことをいう彼女がいきなりいきなり、あんな話を用いられて、僕は頭がパニックになりました もう、どうしたらいいのか、どうやって彼女をふりむかせることができるのか 昨日ラインとかぜんぜん返してくれなかったのでなんでとかきくと 「気持ちがしんどい」ってきました だから僕は距離をおこうっていったのですが、やはり自分がしんどすぎて 夜の11時ごろにやっぱり無理っていってしまいました。自分からいっといてそれかいって相手は絶対におもっています 自分の性格は彼女ができるとすごくそのことに対して思ってしまう、ガチなんです>< やはり少しは冷たい感じをしたほうがいいのでしょうか? もう、最近では僕は一人でラインでしゃべっているみたいになっています どなたか本当に私は今困っています。 助けてください です、 この長い文章ですが、どうか、アドバイスをください><

  • 遠距離恋愛の連絡の頻度

    彼氏と4年近く付き合っていますが、その期間ほぼ遠距離です。 彼は警察官2年目の交番勤務で当直、明け、休みの繰り返しで連絡できるのも限られてきます。 たまにお互い休みが合っても彼から電話が来ません。 彼は暇でゴロゴロしてたり買い物行ったり、飲み会に行ってたり自分の時間を過ごしてるのは分かるのですが、お互い時間がある時くらい彼から電話がほしいのです。 私が住んでるのは地元ではなく友達が一人もいないので彼からの連絡を一番楽しみにしてるのもあります。 それが重たいのでしょうし、それを分かってて余裕があるように思えます。 今日連絡を怠った彼を責めてしまい、もっとマメに連絡がほしいと伝えたのですが、直せない。と言われてしまいました。 最近は結婚の話しもしてて、もっとちゃんと向き合いたかったのもあってイライラしてしまいました。 私が悪いのでしょうか。 結婚しても上手くいかない、性格の違いでしょうか?

  • 遠距離恋愛に不安

    初めて質問させていただきます! 私には付き合って1か月の彼がいます。 先月の30日に会いにきてくれ 楽しく遊んで何事もなくわかれました。 その日に一度電話をしたきり その後ラインでメッセージを送っても返ってきません。 既読にもなりません。 心配になって一度電話しても出てもらえず代わりにラインで 彼「今職場のひとと飲んでる!どうした?」 私「元気かな?と思って連絡してみた(^^)また時間あったら連絡ちょうだい♪」 彼「わかった!ほんとごめんね!」 てな感じでその後1週間連絡がきません。 付き合う前や付き合いたては毎日電話やメールをくれました! お互い一目惚れで遠距離覚悟で付き合いました。 彼の仕事は7月、8月はゆっくりだと言っていたのですが… 彼を信じて待っていてもいいのでしょうか? もう一度電話してみた方がいいのでしょうか? それとも単に遊ばれていて、他にいい人ができたのでしょうか? 本人に聞かないと本当の事はわからないと思いますが 一度みなさんの意見を聞かせていただければ嬉しいです!! よろしくお願いします!