• 締切済み

元カレからのアプローチ

bakudanmentaiの回答

回答No.4

怖いと思ってるなら付き合わないほうがいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 半年ぶりに元彼と会います・・・

    23歳の女です。半年ぶりに元彼と会うことになりました。 彼とは3年の付き合いで半年前に私が振られて別れました。理由は冷めたとのことでした。 私は今でも彼が好きです。でもしつこいと思われるのが恐くて、自分から連絡することはありませんでした。 そして3ヶ月くらい前から彼からメールがくるようになって、先日、「久しぶりに会わないか?」と。 彼のことは大好きなのですが、ナゼか会うことをためらう気持ちがあります。 前のように楽しく会話ができるのかとか、復縁できるかどうかがこの日にかかってる気がして。 もちろん復縁なんて遠い話しなのですが、とても不安になってしまいます。 こんな気持ちのまま会ってもいいのでしょうか。

  • 元カレへのアプローチ方法

    25歳女性です。 半年前に1年付き合った彼に振られました。 理由は他に好きな人ができたから・・・。 この半年間は 1ヶ月に1回、私から誘って遊んでます。 彼からの連絡はありませんが、私から連絡すると 気さくに答えてくれて、食事にいってくれます。 嫌われてはいないと思います。 彼に彼女はいません。好きな人とは進展していないようです。 私はまだ大好きなので、彼を諦めたくないですが 正直、ツラいです(>_<) よく冷却期間を置けといいますが 彼は後ろを振り返るタイプではないので 連絡しないと忘れられてしまうと思い、 1ヶ月に1度は連絡するようにしてきました。 好きの押し売りは彼の負担になると分かっていたので 出来る限り、友達として接してきました。 でも、思いを伝えたくてツラいです。 振られるときに○○とは結婚のイメージができない。と言われました。 私が学生だからだと思います。あと2年学生です。 なので告白するなら、社会人になってからと思ってました。 そこで質問です。 (1)このまま1ヶ月に1度遊びに誘う関係を維持する。社会人になってから告白する。 (2)もう少し連絡の頻度を減らす。社会人になってから告白する。 (3)連絡するのをやめる。社会人になってから告白する (4)学生だけど告白する。 (5)その他 どれがいいと思いますか? また 元カノから1ヶ月に1度連絡来るのはうざいですか? 元カノに告白されても迷惑ですか? たくさん質問して申し訳ないですが よろしくお願いします。

  • 元彼からの誘いを断ったが

    数年前別れた元彼から忘れた頃連絡がきました。 別れた理由は私が束縛しすぎて窮屈になったことで私が振られました。やっとの思いで今は吹っ切ったつもりでした。 ですが、最近になり元彼からメールがくるようになり、吹っ切ったつもりが動揺しはじめてしまいました、それと同時に何を今更!と怒りの気持ちもでてきて、元彼から「プレゼントをもって会いに行く」という誘いを「結構です」と断ってしまいました。 それから3日ほどメールもありません。 なぜか寂しい気持ちと前に進むにはこれでよかったんだという気持ちで混乱しています。 過去に彼とは三回復縁しています。 私は断ってよかったんだろうか?まだ悩んでいます。

  • 元彼と食事に行くことになりました。

    元彼と食事に行くことになりましたが、元彼の真意がわかりません。 現在、私・元彼ともに23歳会社員です。 忙しいという理由で3年前に振られましたが、その半年後から2カ月に1回程度「会いたい」旨のメールが来ていました。 メールはずっと無視していました。 しかし付き合っていた時私が重くなければ続いたかもしれないと反省することがあり、 去年の夏ごろ私の方から振られたときにひどく取り乱したことをメールで謝りました。 その流れで食事に行く話は出ていましたが、 元彼から提示された日にちが無理だと返信すると急にメールが途絶えました。 そして今年に入ってすぐ半年ぶりにメールで食事に誘われました。 数年経ち振られたことは未だに苦い記憶として残っていますが、懐かしい気持ちもあります。 彼のあとに付き合った異性はおらず、気になっている異性もいないので食事に行くことにしました。 元彼はどのような気持ちで食事に誘ったのでしょうか。 またここから復縁という選択肢はあるのでしょうか。

  • 元彼への気持ちを断ち切りたいです。

    元彼はヤフー知恵袋を良く見ているそうなので、こちらで質問させて頂きます。 一人では解決できないのでお願いしますm(_)m 半年ほど付き合っていて、大好きだった彼氏と別れて一週間以上経ちました。 元彼とは数か月付き合った後に振られて、もう一回やり直したいと言われ、復縁してさらに数か月、また振られました。どちらもあんなに仲良くしていたわずか数日後…という唐突な印象なので諦めづらく、その時は一度考え直してほしいとあがいてしまいました。 前回と今回で振った理由は異なるようです。(彼が気をつかっているだけ?) ですが、何だかもう別れたことになっていて、元彼は最近「立ち直れた」とかなんとか言ってるそうです。 一時はきっぱり忘れ、前向きになりましたが、友人に「なんか復縁できそう」と言われると、正直まだ揺らぎます。あのときもっと話し合いたかったな、と思いました。 別れ話の時言えなかったから、感謝と謝罪はそのうちしようとはずっと思っていました。 気持ち的には復縁できたら幸せだけど、その分お互い努力しなければならないから簡単にはできないよな、という感じです。元彼も元彼なりに考え抜いた結果だと思うのです。 2回も振られているので、正直もう肩の力を抜いて付き合えそうです。やり直して同じことになったら受け入れられます。 でもこの場合、期間を延ばしていたら、復縁できそうなものもできない気がしますし、勝手ながら、私自身も早くけじめつけて楽になりたいのです。 別れてから連絡は取っていません。会えないので、数日中にメールをしようと思っています。 好きだとかやり直したいとか書くつもりはありません。もしまだ未練があれば、受身ですが前回同様彼からアクションを起こせるような機会をもうけたいです。何もなければ諦めます。 とにかく今の素直な気持ちをぶつけたいと思います。 ・やはり連絡しない方がよいでしょうか? ・もう少し期間をあけるべきでしょうか? ・メール内容にタブーなどありますか?謝らない方がいいですか? 長くなって申し訳ないです。回答お願いします。

  • 元彼と会います。

    二年付き合った彼氏に ・忙しくて会えない ・今あまり好きじゃない ・連絡が義務みたいに感じられてしまって辛い と私が振られてから連絡をお互いせずにいましたが、二ヶ月後に「元気?」と私が連絡したところ、付き合い始めのようなテンションで返事がありました。 簡単な近況報告をしあった後すぐ食事に誘われて、正直びっくりしています。(日程が決まってからは連絡し合っていない) 私はまだ好きです。別れ際言えなかったこともたくさんあります。 復縁を強く望んではいませんが、戻れたらいいなと考えてしまうこともあり、まだまだ気持が落ち着いていない状態です>< 自分自身彼と会ってどうしたいのか分からず、会って言いたいことを言ってしまっていいのか、はたまた楽しい時間を過ごせるように笑顔で話すべきなのか。。 振られた時「別れたくないけど、あなたの邪魔はしたくないから別れる」と泣きながら伝えたので、まだ私が好きなのもわかっていると思います。 私はどういった様に元彼に接すればいいでしょうか? また何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • はっきりしない元彼の気持ち

    はっきりしない元彼の気持ち。 お互い30代前半でお付き合い半年で彼から別れを告げられました。 気持ちが冷めてきたことが原因ですが 私が彼に依存していたことも理由の一つだと思います。 別れてからも彼を忘れられず私は復縁を望んでいました。 別れてから一度食事に行き、復縁したい気持ちを伝えましたが考えて連絡すると言われ1ヶ月待ちましたが連絡はありませんでした。 しばらくして私から最近仕事どう?と連絡すると特に変わりないよ!とすぐに返事がきました。 その後にまた食事に誘ったのですが返事がありませんでした。 私はよりを戻すことについて返事を聞きたかったので、LINEで返事をもらおうと思い、 会ってご飯に行くか、よりを戻す気持ちがないならこのLINEで終わりで大丈夫だよと連絡しました。 別れてから彼に依存してしまっていたことを反省したことと、一人になって友達、家族、一人の時間を大切に過ごすようきなり、付き合っていた時はそのような時間を疎かにしていたことを反省したこと、また付き合えるなら自分の時間も大切にして良い距離感を持って付き合えるかもしれないということも伝えました。 するとまたすぐに返事がきました。 返信できてなくてごめん体調が悪かった。また体調が良くなったら連絡する。と。 本当に体調が悪い可能性もありますが、告白の返事をくれなかったので今回も連絡がないだろうと期待していません。 いつまでも復縁の返事をくれないのはめんどくさいから返事したくないのでしょうか? さすがに今回はもう諦めて新しい出会いを探そうと思っていますがすぐに気持ちを切り替えることも難しく。 彼は優しい方でした。 一度振った相手を再度振ることは、優しい方にとっては言いにくいのでしょうか。

  • 親友とその元カレと3人で飲むことになりました

    25歳女性です。 親友の女の子とその元カレと私の3人で飲むことになりました。 親友と元カレは2年弱付き合ってましたが、1年前に別れました。 「好きかどうか分からなくなった。気になる人がいる」 と言われて振られたそうです。 別れてから半年は1度も連絡しなかったそうですが 半年前から、月1ぐらいで連絡を取り、会う関係が続いているそうです。 「普通に遊ぶだけだよ」と親友は行っているので 友達の付き合いだと思います。 私はその元カレと1回だけあったことがあります。 1年半以上前です。 その時も親友と元カレと私という3人で食事に行きました。 付き合ってた時なので のろけ話を聞いたり、楽しい時間でした。 3人で飲もうという話になったのは 親友と二人で話をしてた時に、ふとその元カレの話になり 3人で食事したのだいぶ前だね、懐かしいね~ と言っていたら、親友が「じゃあまた3人で食事行こうよ」と…。 深い意味もなく、成り行きです。 でも、考えてみたら 別れた2人と、私ってかなり微妙な3人ですよね? その元カレとは1回しか会ったことないので、正直顔も覚えてません。 前のようにのろけ話を聞くわけにもいかないし・・・ 親友は1年経っても、その元カレが好きでずっと引きずってます。 出来れば、寄りを戻してほしいです。 親友は「元カレからメール来ることはないし。脈なしだと思う。 ただ、遊んで楽しいから会ってくれるだけだよ」と言いますが、 振られた親友が遊びに誘う=まだ好きだと言っているようなもの 振った側がその誘いに乗る=好意に答えてもいいと思ってる と、私は思うので、2人とも復縁するきっかけがないのかな。と思います。 わたしは別れたら、友達に戻れないタイプなのでそう思うだけで その元カレは、普通に友達に戻れるタイプなのかもしれませんが・・・。 親友は特に間を取り持ってほしいとか 彼の気持ちをきいてほしいとか言ってません。 この場合、元カレに 「復縁の可能性はあるのか」とか 「親友をどう思ってるのか」とか、 「気になる人とはどうなってるのか」とか 聞いていいものでしょうか? それとも別れたことに一切触れず、サラッと楽しく飲んで帰るべきなのでしょうか? 親友は元カレに恋愛関係のことは何も聞けないようです。 「会ってくれている、関係を壊すのが怖くて聞けない。」と言ってます。 こういうシチュエーションは初めてなので 体験談や、自分ならこうする、というアドバイスがあればお願いします。

  • 振った元カレと復縁

    はじめまして。 高校時代から含め5年ほど好きだった方とお付き合いできたのですが、付き合って4ヶ月ほどで私からお別れを告げました。 元カレには、大好きでずっと引きずっていた元カノいます。 元カレは友達といい、その元カノと月1の食事や連絡をとったりしていました。 ほかにも、女や男という性別じゃなくて友達だからという理由で女友達とご飯に行きます。 私は元カレが大好きだったので、嫌だということは告げて承諾しているかたちでした。 それにも眼界もきて、お互いの雰囲気が悪くなり、お別れに至りました。 別れてまだ1ヶ月も経っていません。 別れて一週間後の時に、元カレから連絡があり、これからも友達として会おうよと言われましたが、それは無理だと言い、連絡もとらないようにすると言いました。 それから連絡は取っていなかったのですが、だんだん私も冷静になり、 やはり元カレが大好きだと思いました。 でも、別れた根本の原因はなにも解決していないし、 私の考え方も変えていく必要はあると思っています。 復縁したいのですが、そのことを元カレに告げていいものでしょうか? 自分から連絡はとらないと言ったのに、すごく自分勝手な行動ですよね。 もう少し時間をおいてから連絡するべきでしょうか? 今すぐ戻りたいとか戻りたいわけではなく、 私はこう思っていて、相手はどうなのか確かめたい気持ちがあります。 もし、同じ気持ちなら、復縁するために距離を縮めていきたいです。 長い文章読んでいただきありがとうございます。 アドバイスお願いいたします。

  • 元彼

    2年前に別れた彼がいます。別れた後も友達として、連絡をとっていましたが、半年前に久しぶりに再会して何度か会っています。その間に体の関係も持ってしまい、嫌いで別れたわけではなかったので2年前のような恋人のような気持ちになってずるずると付き合いを続けてしまいました。復縁したというわけではないのですが、私としてはそのような気持ちになっていたのだと思います。 そんな中妊娠してしまい、正直に彼に相談しました。しかし、付き合っているわけではないし、どこまで寄り添っていいのかわからず悩む日々が続きました。彼なりに考えてくれて、産むことを促されました。 しかし、私の気持ちが弱かったのか流産してしまいました。ほんとうに悲しくてつらかったのですが、素直に寄りかかるとこができず、寄りかかっていいのかわからずにいます。恋人であったなら自分の気持ちを吐き出すことができるのに、それをしていい関係なのか・・・・しても今までのように支えてくれるのかそんな不安で、気持ちを隠し続けています。現に彼も産んでもいいといいながら、どこかで流産をほっとしている様子ですし、私から連絡することはないと話した後、自分から連絡すると言ってくれましたが、それ以来連絡はありません。本当はそばにいてほしい。との思いはありますが自分から求めることはできません。 彼の本意はどうなのでしょうか?