• ベストアンサー

イジメると弄るは信頼関係の有る無しで決める?

イジメると弄るは信頼関係の有る無しで決める? 信頼関係のない人の弄りはただのイジメなのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228784
noname#228784
回答No.2

信頼関係ではなく、その目的や 程度の差で決まると思います。 もし信頼に準じる回答をするならば… やって良い事、悪い事。 この程度のバランスを心得て尚且つ 相手への深い理解と尊重、友情があれば、それが真実ならば 「弄り」なのでしょうね。 そもそも、弄りならOKというのもおかしな話ですけど。 愛情や友情を素直に表現できない、精神が未熟な人間の対人表現ですから 弄りというのも、決して褒められた行動ではありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご質問とは観点が異なりますが、私はこう考えています。 勘違いしている人が多い様子ですが「弄り」というのはテレビ特有の表現です。 現実世界でやったら、実際は ただの嫌がらせや 虐めと変わらないです。 テレビという「何をしてでも目立つ、アピールする必要がある世界」だからこそ 対象となる芸能人を愛嬌良く見せるために、良い意味で目立たせてあげるために 「弄る=視聴者インパクトに程よく残る程度の強さで虐めたり、こき下ろす」という事です。 つまり【視聴者が見ていて不快にならない程度に「虐めている」】んですよ。 しかし、意図としては【テレビ的に(仕事的に)売れるため、視聴率を上げたり、見せ場を作ってあげるため】という状態ですから、やり過ぎる事はない。 視聴率のためにも、心象のためにも笑いを取り入れて、対象となる芸能人の個性・存在アピールとしての「虐め」ですから、程度や限度を忘れる事はない(=「弄り」になる)というだけです。 やってることは虐めと大差ないものもあるけど 【目的や主体が違うから】 程度を弁えた、ギリギリの虐めのラインになるのです。 変な極論をすれば「弄り」は、まさに「見世物」なのです。 一方で、通常の虐めは 相手の事を何も考えていない、単に虐める事しか考えていない。 そもそもの目的が 相手を痛めつけて、見下して蔑んで、加害者である個人が優越感に浸るための行為です。 「弄り」のような、テレビという特殊な仕事における利を得るため、という目的ではない。 だから、通常の虐めは 程度も限度もバランスも滅茶苦茶です。 相手を本心から痛めつけているわけですから。 心身ともに相手に甚大な被害を及ぼす 犯罪となります。 「弄り」は視聴者(の持つ印象)を意識して、 あくまで視聴者の心象を主体としている。 視聴者が見ていて良い印象・感想を持てる事=視聴率を上げる内容を作る事が目的です。 しかし「虐め」は、加害者が優越感に浸る事だけが目的です。 学校帰りに、1人の学生を 複数の学生が虐めているとしましょう。 これを、加害者側は「弄ってやってるんだ」と言ったとする。 虐められている学生は、痛がったり、苦しんだり、困ったりしている。 そして、そこに観客はいない。 もし観客に相当するクラスメイトがいたとしても、大抵、その様子に良い印象を持つ者はいない。 不快に思うクラスメイトや 「我関せず」と 巻き込まれるのを懸念して去る学生が多いのが現実です。 テレビでいう「弄り」のような、仕事による目的に応じた 限度をわきまえた計画性も、思いやりも何もない。 これが虐めなのだと私は思いますね。 テレビの「弄り」にしたって、厳密にいえば 【虐めなければ、対象者の魅力を外部にアピールさせてあげる事ができない】という事ですから、そもそもアピールを手伝う十分な能力がない事の証明な訳です。 なので、たとえ「弄り」であっても 人心を心得ない半端な人間がやって良い事ではありませんね。

その他の回答 (1)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

有無で言うなら… 許容と強要…かな。

関連するQ&A

  • 信頼関係を築く

    中学生です。 私は友達と言える友達がほとんどいません。最近友達をつくるにはお互いの信頼関係を築くことが最重要なのではないかと思うようになりました。 私のことをもう少し詳しく説明します。私は友達に話しかけられることがほとんどありません。どうしても必要なこと以外はしゃべることがないと言っても過言ではありません。体育の時間なども競技に参加できず、体育は大嫌いです。兄弟とは普通に話せるし、遊べます。ということはやはり、友達との信頼関係がないからできないのだと思います。 ほかの友達を見ているとじゃれあったり、冗談を言い合ったりしていて、自分は嫌われてはいないと思うのですが完全に浮いています。私が一方的に心を閉ざしていることがこのような信頼のなさにつながっているのかもしれません。 人との信頼関係(相手が中学生であることをふまえて)を築く方法を教えてください。 皆さんどうかよろしくお願いします!

  • 信頼関係について質問です。

    私は、過去、人間不信になりました。 集団行動が苦手で、人が、怖いと感じた時期もありました。 でも、この人だけとは、信頼関係きずけそうという同性がいます。 皆さんが考える、信頼関係とは何か?を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 信頼関係

    カテゴリー間違えてビジネスのカテゴリーで質問していたのですが、改めて色々な方の意見を伺いたく、こちらにも相談させていただきました。もうすぐ4年目になるのですが、慣れがダレに変わってきていたようで、先日最近の勤務態度について注意を受けました。いままで一部の人にそう思われていたのもショックでしたが、その意見があがったことによってそれを初めて知った人からあの人は仕事を適当にこなしていたのか、という目が痛く、初心に返って誠意を見せようと努力している反面精神的にきつくなってきました。 なんなら転職しようかと思ったりもしました。でもそれは逃げになるような気がしてならないのも事実ですし、信頼してもらえるように頑張ろうと思ったのですが。。。全く関係ない分野で前から興味のある分野が輝いて見えてしまっている自分もいます。新しいことにチャレンジするには若い方がいいし、とかこんな考えをしているなんて甘いだけなのか、とか悩んでいます。

  • 信頼関係を築くにはどうすればよいでしょう

    初めて知り合った人と相手とある程度会っていますが、信頼関係を構築したいと思っていますが、それ以上先に進まずある程度で停滞しているような状況です。信頼関係を構築するためにはどんなことをしたら・話したらよいですか。

  • 信頼関係って?

    長文になりますが、ご意見よろしくお願い致します。 3ヶ月間、訓練校へ通っていました。 年齢層も幅広く、いろんな方々と知りえましたし いろんな意味で学べていい時間を過ごせたと思っています。 その訓練校を終了後、同じ市内や近隣の方で これからずっと付き合っていきたい仲間として7人が、○○ずという(チーム名のような)形でやっていけたらと1番の年長者の方から提案がありました。 その7人になった理由は、訓練中に一人 人の気持ちがわからない自分勝手な人がいて 振り回された人、巻き込まれた人、そういうコトが許せない人などなのですが、ずっと付き合っていきたいと思うと名前を挙げられたのはその年長者の方です。 ○○ずが結成されて、連絡網ができたり 頻繁にみんなで決めましょう的なメールがくるようになりました。 就活情報なども確かに有難いのですが、みんな大人です。 そんな中、カラオケに行く約束をしていた日に 自分勝手な人から 同じ日にカラオケのお誘いメールがきたというのです。 で、自分は断ったけど 同じ場所で鉢合わせしたら 気まずいだろうからどうしましょうか?という内容と、3つの選択肢が書かれたメールが一斉メールで流れてきました。 ※自分勝手な人への対応策として※ こういう事が 大人の仲間として必要なのでしょうか? 私は それぞれが対応すればいい事だし、意見を合わせたり、話し合ったりする事ではないと思いますし、これからも その自分勝手な人からのお誘いはあり続けると思うので その都度、その相手に嘘をついたり 話し合ったりする必要はないと思い、ストレートに意見しました。 他の方々も年下なので 意見をいいやすくできればと思う気持ちもあり 一斉メールで・・・。 その後、みんなの意見を取り纏めて またメールするっと返信がきたので、みんなの意見は結構ですと返しました。 仲間とか、信頼関係とかって そんなに簡単にできるものじゃないと思うんです。 みんなの意見を聞く、何かあればみんなで考えるって そういう年齢でもありません。 価値感、考え方、環境など7人全員が違いますし 違って当たり前だと思います。 そういう話をしたのですが、彼女はかなり憤慨されており 私のメールに傷ついたし、信頼していたのに 今回の事で考え方が違う事がわかったからっと言われました。 文章って難しいですが、「信頼していた」って簡単に信頼って崩れるものでしょうか? また 簡単に信頼できるんでしょうか? ゆっくり信頼関係って築いていくものではないんでしょうか? 仲間って 辛い時や、支えてほしい時に 力を発揮できるものではないんでしょうか? 私が思う 仲間像が間違っているんでしょうか?  

  • 信頼関係

    こんにちは。大学生、女です。 よろしくお願いします。 私は同級生に片想いをしています。 相手と少々気まずくなってしまい、 一時期、メールの内容が連絡事項からプライベートな話になると とたんに返信が来なくなって、その話題はそのまま・・・という状態だったのですが、 最近少しずつ返ってくるようになりました。 それがとっても嬉しくて、これからも彼とのつながりを大切にして、 少しずつでも確かなものにしていければ思っています。 そこで皆様に質問です。 こちらでの他の方々の恋愛相談に対する回答・アドバイスのなかで 「双方向性の関係」や「信頼関係」をまず築いていくべき、 という内容のものをよく見かけるのですが、 それらの関係は具体的にどのようにして築いていくものなんでしょう? または、どんな時に関係が築けていると感じますか? 皆様の考えをお聞かせ願います。

  • 信頼関係

    極めて漠然とした質問で申し訳ありません。ご回答いただければ有り難いです。 現在の北朝鮮の動きなどを見まして、ふと、国同士の信頼関係ということについて、「歴史は何を知っているのだろうか???」という疑問が湧いてきました。 「現在の北朝鮮の動き」が質問の趣旨ではありません。国と国との間の問題において、日本の歴史や現在・過去の国際政治において、城主や宰相同士が、「あなたに全幅の信頼をおいて信じる」というようなことはあったのでしょうか??? それとも、「そもそも信頼関係なんてない。すべて取引だ。駆け引きだ。」と理解した方が良いのでしょうか???という疑問です。 おそらく、「そもそも信頼関係なんてない。すべて取引だ。駆け引きだ。」と理解しても良いのだと思いますが、「あなたに全幅の信頼をおいて信じる」というような事例があったとすれば、教えて下さい。

  • 信頼関係!

    私は大学2年の男です。これまで生きていた中で、人間関係がうまく行っていると感じるときは人から信頼されているときです。しかし、私は信頼をたびたび失う「へま」をすることがあります。地元に部活の仲間がいるのですが、この間何人かで遊びに行きましたが、すごく距離を感じてしまう友達がいました。原因はあの時「へま」したことだなあと分かっているんですが、一度失った信用は取り戻すことが出来ないでしょうか?おそらくその人とは一生うわべだけの関係になるんだと思うんですけど...正直悲しいです。

  • 信頼できる人とは?また、信頼を失う瞬間は?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 職場で信頼できる人ってどんな人でしょうか? 仕事ができる人? 穏やかな人? 誰にでも公平に接する人? また、信頼していた人の信頼感が消える瞬間というのは どんなことがきっかけでしょうか? 私は、最近仕事場でミスが多くてつらいです。 直接の仕事上のミスではないのですが 人に借りていたボールペンを返し忘れて 言われるまできづかない とか。 こういう小さいことの積み重ねで、 せっかく築いた信頼関係も、なくなってしまうのではないかと とても怖いです。 どーせ、あいつの信頼を失っても仕事上関係ない、 という考え方もあるのでしょうが、やはりそういう 考え方は私にはなじまないらしく、 でkれば皆と平和に、と思ってしまいます。 皆さんが職場で信頼している人はどのような ひとでしょうか? また、信頼を失ってしまった人とはどんな人ですか? 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 信頼関係を築けない

    27歳社会人です。 信頼関係を築けないこと、自分から相手を信じられないことで悩んでいます。人を怖れていると思います。 プライベートでは、友人はいますが親友はいません。恋人はいた経験ありますが、信頼関係を築けずに別れてしまったと思います。克服したいです。 職場で、環境は比較的悪くないんです。 でも、相手のひとつひとつの行動言動から自分をどう思っているのか想像してしまうのです。(前は仲良くしていたけど、必要なくなったんだな等)悪い方へ考えて、心を安定させようとしています。 毎日アホみたいに精神的に疲れています。エネルギー無駄遣いしているな、と思います。 この3年程単発でカウンセリングに行ったり、自尊心付ける為の本を読んだりします。 一時精神的にらくにはなりますが、解決にはなりません。 何故、信頼関係を築けないのでしょう。どうしていけば良いのでしょうか。